28日サッカー東アジアカップ日本対韓国戦が蚕室総合運動場で行われ、2対1で日本がFW柿谷の2ゴールで韓国に競り勝ち完全アウエーで東アジアカップ初優勝を果たした。試合は序盤からホーム韓国に攻め込まれるシーンが続くも組織的な守備で何とか凌ぐ。そして前半25分MF青山のロングボールの反応したFW柿谷が落ち着いてゴールを決めて先制する。しかし韓国は前半33分MF尹日録にゴールを許して同点に追いつかれ前半を折り返す。後半日本は再三攻め込まれるもGK西川とディフェンス陣が体を張ってゴールを死守する。こう着状態のまま迎えた後半ロスタイムカウンターからFW柿谷が決めて日本が韓国に競り勝ち東アジアカップ初優勝を果たした。これでザックジャパンはGK林以外全ての選手を起用し新戦力発掘に成功した部分とできなかった部分との差を残した。 ...
もっと読む
タグ:高萩洋次郎
ザックジャパン東アジアカップFW柿谷と工藤の初ゴールも経験あるディフェンス陣が足を引っ張り国内組だけでアジアを戦う事は困難だと露呈してしまった
21日サッカー東アジアカップ日本対中国戦がソウルW杯スタジアムで行われ、3対3でFW柿谷、工藤に代表初ゴールを記録したがDF陣が2つのPKを与えてしまって痛恨のドローとなった。試合は前半から初代表の選手が多い中でペースを掴めず前半4分にDF栗原がPKを献上しこれをMF王永珀が決めて先制を許す。しかし日本も徐々にペースを掴み出し前半33分CKからDF栗原が押し込み同点に追いついて前半を折り返した。後半日本は完全にペースを掴み後半14分DF槙野のクロスをFW柿谷が見事に決めてリードを奪うと後半16分にはFW柿谷のパスにFW工藤が決めて2点リードした。しかしここから中国のロングボールに苦しみ後半36分にDF駒野がPKを献上しこれを再びMF王永珀に決められ後半41分にMF孫可に押し込まれて痛恨の同点に追いつかれた。結局このまま終了しザックジャパンは新戦力発掘に課題を残した。これでザックジャパンは攻撃陣では収穫を得たがディフェンス陣には大きな課題を残す事となった。 ...
もっと読む
Jリーグ13ゼロックススーパーカップサンフレッチェ広島FW佐藤寿人のスーパーボレーで勝利し21年目のJリーグがスタートした
23日Jリーグ2013ゼロックススーパーカップJリーグ王者サンフレッチェ広島対天皇杯王者柏レイソル戦が行われ、1対0でサンフレッチェ広島がFW佐藤寿人のスーパーボレーで勝利し21年目のJリーグがスタートした。試合は両チームこう着状態で迎えた前半29分左サイドからのクロスをFW佐藤寿人が見事なボレーシュートを決めて先制すると、柏も反撃に出るが今シーズンから3バックにしたシステムが機能せず前半を折り返す。後半途中で広島がFW佐藤寿人がヒザを痛めて途中交代するアクシデントがあったが、最後まで堅守で守り切り5年ぶり2度目のスーパーカップを制した。これでJリーグはスタートし20年の節目のシーズンが始まった。 ...
もっと読む
トヨタクラブW杯2012 5位決定戦サンフレッチェ広島FW佐藤寿人の2ゴールで逃げ切り世界5位を決めた
12日トヨタクラブW杯2012 5位決定戦
開催国王者サンフレッチェ広島対アジア王者蔚山戦が
豊田スタジアムで行われ、
3対2で広島が接戦を制して5位を決めた。
試合は前半17分に蔚山オウンゴールで先制を許すが、
前半35分MF山岸が決めて同点 ...
もっと読む
トヨタクラブW杯2012 2回戦サンフレッチェ広島FW佐藤寿人のゴールもアフリカ王者の決定力の差で5位決定戦へ回った
9日トヨタクラブW杯2012 2回戦
開催国王者サンフレッチェ広島対アフリカ王者アルアハリ戦が
豊田スタジアムで行われ、
1対2でアルアハリがアフリカ王者の貫録を魅せつけて接戦を制し準決勝に駒を進めた。
試合は開始3分にGK西川が負傷退場するアク ...
もっと読む
トヨタクラブW杯2012開幕戦サンフレッチェ広島MF青山のミドルシュートがさく裂し2回戦へ駒を進めた
6日トヨタクラブW杯2012開幕戦
開催国王者サンフレッチェ広島対オセアニア王者オークランドシティ戦が
横浜国際スタジアムで行われ、
1対0でサンフレッチェ広島がMF青山のゴールで勝利し2回戦に駒を進めた。
試合は序盤から攻める広島は果敢にサイド ...
もっと読む
Jリーグ10ナビスコカップ準決勝川崎と広島が先勝し決勝へ一歩前進!
29日Jリーグ10ナビスコカップ準決勝第1戦が各地で行われ、
ジュビロ磐田対川崎フロンターレ戦は
川崎フロンターレが後半5分のFW黒津のゴールを守り切り
アウエーゴールで優位に立った。
サンフレッチェ広島対清水エスパルス戦は
2対1でサンフレッチェ広島が ...
もっと読む