今年も残すところあと1日となりました。今年はロンドン五輪という1大スポーツイベントのあった年だったのでロンドン五輪も振り返りながらレビューを振り返りたいと思いますし、今だから書ける事も書きたいと思います。 ...
もっと読む
タグ:関塚ジャパン
関塚ジャパン総括結果は予想以上だったが育成面では問題点多数だった事で次のリオへ向けて若手の出場機会確保が最大の課題だ
12日ロンドン五輪が閉幕した。その中でも予想を大きく裏切る活躍を見せた関塚ジャパンの健闘を忘れてはならないところだが、44年ぶりのベスト4入りはプロ化してから1996年のアトランタ以降過去最高の成績でもあり、その快挙はメダルこそ獲れなかったものの十分日本のサッカーが世界で通用する事、そして成長した事を示す事ができたと思う。ただやはりこれから上を目指す上で必要な事も多く感じた大会でもあっただけに関塚ジャパン発足からの2年間を振り返りたい。 ...
もっと読む
関塚ジャパンロンドン五輪3位決定戦韓国の伝家の宝刀カウンターに沈み五輪4位も期待以上の戦いで屈辱を知った選手たちはこの敗戦で世界に羽ばたく
10日サッカーロンドン五輪男子3位決定戦日本対韓国戦が行われ0対2で韓国の大きな壁に阻まれて関塚ジャパンの旅は終わった。試合は前半から韓国の激しい当りに苦しむも次第にボールを回せるようになるが、前半38分に韓国はFW朴主永に決められ先制を許して前半を折り返す。後半日本はゴールまで迫るも韓国のゴール前固められゴールに迫れず、逆に日本は韓国のカウンターからMF具滋哲に決められて2点リードを許す。その後日本もFW杉本、MF宇佐美を入れるが反撃及ばず日本は44年ぶりのメダルに届かなかった。これで関塚ジャパンは五輪4位となり誰もベスト4入りをできないと思われたチームで期待以上の結果と韓国の高い壁の屈辱に塗れて選手たちを世界に羽ばたき、そして次の未来へ繋げる戦いへと続いていく。 ...
もっと読む
関塚ジャパンロンドン五輪準決勝MF大津のゴールもメキシコの試合巧者の前に敗れ3位決定戦でメダルを目指す
7日サッカーロンドン五輪男子準決勝日本対メキシコ戦が行われ1対3でメキシコの個人技と総合力の前に敗れ決勝進出を阻まれ3位決定戦に回った。試合は前半12分にMF大津のミドルシュートで先制する。しかし次第に個人技に勝るメキシコに押し込まれ、前半31分CKからMFファビアンに決められ同点に追いつかれる。前半はこのまま折り返した。後半日本は積極的にゴールを目指すもメキシコディフェンスに阻まれる。攻防が続いた後半20分MF扇原がボールを奪われ、FWペラルタに勝ち越しゴールを決められ苦しい展開になる。ここから日本はFW杉本、MF宇佐美を投入するがゴールをこじ開ける事ができず、後半ロスタイムにMFコルテスに止めのゴールを決められ敗れた。これで関塚ジャパンは3位決定戦に回り銅メダルを目指す。 ...
もっと読む
ロンドン五輪前半戦総括!金こそ2つだが多くの競技でメダルを獲得し日本の総合力を魅せつけ次のリオへ繋げた印象だ
4日ロンドン五輪は日程の前半戦が終わりいよいよ後半戦に突入する。前半戦では期待された柔道で金メダル1つに終わる不振があったものの、それ以外の競技では競泳こそ金メダルはなかったが多くの種目でメダルを獲得しメダル数では過去最高を更新し、重量挙げ、バトミントン、アーチェリーなどこれまでメダルを獲得できなかった競技で初めてメダルを獲得する快挙を達成するなどメダル獲得数では前半戦5位とけして悪くない成績を残している。そんな前半戦を振り返りたい。 ...
もっと読む
関塚ジャパンロンドン五輪準々決勝FW永井!MF大津!DF吉田のゴールで44年ぶりのベスト4入りを決めた!
4日サッカーロンドン五輪男子準々決勝日本対エジプト戦が行われ、3対0で日本がFW永井、DF吉田、MF大津のゴールで快勝しメキシコ五輪以来44年ぶり2度目のベスト4入りを果たした。試合は前半14分MF清武のクロスをFW永井がGKをかわしてゴールを決めるが、この場面で負傷し途中交代するアクシデントがあった。その後日本は途中出場したFW斎藤が前半41分にゴール前で倒されエジプトDFが一発退場となり数的有利で前半を折り返した。後半10人になったエジプトに押し込まれるシーンもあったが、DF吉田を中心に守り、後半33分FKからDF吉田のヘッドが決まって待望の追加点を上げると、エジプトが負傷者で9人になり、後半38分MF扇原のクロスをMF大津がヘッドで決めて試合を決めて日本はリーグ戦から4試合連続完封で準決勝進出を果たした。これで関塚ジャパンは下馬評を大きく覆すベスト4入りを果たしなでしこジャパンと共にアベックメダルを目指す。 ...
もっと読む
関塚ジャパンロンドン五輪予選リーグホンジュラスの個人技に苦しむも最後まで失点を許さず無失点で1位通過を決めた!
1日サッカーロンドン五輪男子予選リーグ日本対ホンジュラス戦が行われ、0対0で日本がホンジュラスの個人技とスピードに苦しんだものの最後まで失点を許さずスコアレスドローで1位通過を決めた。試合は前半からホンジュラスの個人技とスピードある攻撃に苦しむがDF吉田を中心に組織的な守備でゴールを許さない。攻撃面ではメンバーを4人入れ替えた事もあり前半は連携面で上手くいかないシーンが目立った。後半はようやく試合勘を取り戻した控え組が個人技と連携で突破するシーンが目立つようになりゴールを目指すがホンジュラスのディフェンスの前にゴールを破れない。日本もホンジュラスの攻撃に苦しむがGK権田のファインセーブでゴールを許さずそのまま両チーム無得点に終わり日本が勝ち点7で首位通過を決めた。これで関塚ジャパンは予想を覆す1位通過を決めて、準々決勝でエジプトと対戦する。 ...
もっと読む
関塚ジャパンロンドン五輪予選リーグFW永井のループシュートをGK権田がDF吉田と高徳が体を張って守り3大会ぶり決勝トーナメント進出を決めた
29日サッカーロンドン五輪男子予選リーグ日本対モロッコ戦が行われ、1対0で日本がFW永井のゴールをGK権田、DF吉田、酒井高徳が体を張って守り切りシドニー五輪以来となる決勝トーナメント進出を決めた。試合は前半から個人技で突破するモロッコの攻勢に苦しみ守勢に回る苦しい展開となる。しかしそれをGK権田、DF酒井高徳が体を張ってピンチを防ぎ前半は少ないチャンスしかなく0対0で折り返した。後半日本は運動量の落ちてきたモロッコに対して攻勢を仕掛ける。MF清武、山口、FW永井らがシュートを放つがゴールを破れない。こう着状態のまま迎えた後半39分MF清武のパスに反応したFW永井がGKをかわしたループシュートがそのままゴールに吸い込まれ日本が待望の先制点を手にした。終了間際日本は最大のピンチを迎えたがGK権田、DF吉田が体を張って阻止して日本が3大会ぶりの決勝トーナメント進出を果たした。 これで関塚ジャパンは下馬評を大きく覆して決勝トーナメントを決めてホンジュラスに引き分け以上で1位通過が決まる。 ...
もっと読む
関塚ジャパンロンドン五輪予選リーグMF大津のゴールを最後まで積極的攻守で守り切りスペインから歴史的な勝利で世界を驚かせた!
26日サッカーロンドン五輪男子予選リーグ日本対スペイン戦が行われ、1対0で日本がMF大津のゴールを最後まで守り切りFIFAランキング1位のスペインを破る歴史的快挙で世界を驚かせた。試合は前半からスペインのパスに翻弄されながらも運動量で積極的にボールを奪いにいく。少ないカウンターからチャンスを狙い前半34分CKからMF大津のゴールで先制すると焦り出したスペインは攻勢に転じてくるが、前半41分スペインがDFマルティネスの退場で数的有利で前半を折り返す。後半日本は数的有利を活かして前線からボールを奪い何度もスペインのゴールを襲うも決め切れず追加点を取れない。しかし守備陣がスペインに決定的なシーンを作らせず、DF吉田を中心とした守備でスペインにゴール前での自由を与えず最後まで攻め続けた日本がFIFA公式戦で初めてスペインに勝利する歴史的快挙を達成した。 これで関塚ジャパンはスペインを破る勝利で世界を驚かせて予選突破へ大きな勝ち点3を手にした。 ...
もっと読む
関塚ジャパンロンドン五輪強化試合圧倒的に攻めるも1ゴールしか奪えず終了直前でミスから追いつかれ本番のシュミレーションは全くできなかった
11日サッカー国際親善試合キリンチャレンジカップ2012 ロンドン五輪日本代表対ロンドン五輪ニュージーランド代表戦が国立競技場で行われ、 1対1で後半26分にFW杉本のゴールで逃げ切りを図るも後半ロスタイムパスミスから 痛恨の同点ゴールを決められ本 ...
もっと読む
ロンドン五輪関塚ジャパンFW大迫まさかの落選!宮市、指宿も選ばれず予想外のFW杉本の選出に疑問が残った
2日サッカーロンドン五輪男子代表が発表され、 GK権田、DF酒井宏樹、酒井高徳、鈴木大輔、MF清武、東、扇原、山口蛍らは順当に選ばれたが、 FWでは有力だった大迫がまさかの落選、宮市はアーセナルが難色を示して選ばれず、 高さで有力だった指宿洋史も選 ...
もっと読む
サッカーロンドン五輪抽選!男子はスペインと同組、女子はカナダ、スウェーデンと同組となり初戦が大きなポイントになる
24日サッカーロンドン五輪の組み合わせ抽選会が行われ、 男子はD組のスペイン、モロッコ、ホンジュラスと同組となり、 女子はF組でカナダ、スウェーデン、南アフリカと同組となった。 予選突破を目指す男子はスペイン以外は過去2大会と比べると組み易い相手が並 ...
もっと読む
関塚ジャパンMF扇原と清武のゴールで5大会連続9度目の五輪出場を決めた!
14日サッカーロンドン五輪アジア最終予選 日本対バーレーン戦が国立競技場で行われ、 2対0で日本がMF扇原、MF清武のゴールで勝利し5大会連続9回目の五輪出場を決めた。 試合は前半から日本が終始優勢に試合を展開するも ゴールまでを固めるバーレー ...
もっと読む
関塚ジャパン怒涛の4ゴールで圧勝しシリアが敗れた為再び自力通過が復活した
22日サッカーロンドン五輪アジア最終予選 マレーシア対日本戦がブキット・ジャリル国立競技場で行われ、 0対4で日本が4ゴールで圧勝し、シリアがバーレーンに敗れた為 再び首位に浮上し自力首位通過が復活した。 試合は前半35分にDF酒井のゴールで先制す ...
もっと読む
関塚ジャパン終了間際にシリアのスーパーゴールを決められ予選突破へ大量得点という厳しい目標を突きつけられた
5日サッカーロンドン五輪アジア最終予選 シリア対日本戦がキングアブドラ国際競技場で行われ、 2対1でシリアが終了間際の勝ち越しゴールが決まって、 日本は直前で勝ち点1を失い勝ち点で並んだものの得失点差で並び、 総得点で1点及ばず2位に転落し自力で ...
もっと読む
関塚ジャパンMF大津の2試合連続ゴールでシリアとの大一番第1ラウンドを制した
27日サッカーロンドン五輪アジア最終予選 日本対シリア戦が国立競技場で行われ、 2対1で日本がDF浜田、MF大津のゴールで逃げ切り ロンドン五輪出場へ大きく前進する勝ち点3を手にした。 試合は前半から高さに勝るシリアの攻撃に苦しむも、日本はサイド ...
もっと読む
関塚ジャパンMF大津、東のゴールでロンドンへの切符へ大きく前進した
22日サッカーロンドン五輪アジア最終予選 バーレーン対日本戦がバーレーン・ナショナル・スタジアムで行われ、 0対2で日本がMF大津のゴール、MF東のゴールで勝利し 五輪予選突破へ大きなアウエー勝ち点3を手にした。 試合は前半はバーレーンのロングボ ...
もっと読む
関塚ジャパンMF清武のパスにMF東が鮮やかに決めて圧倒的な内容で白星発進!
21日サッカーロンドン五輪アジア最終予選 日本対マレーシア戦がベストアメニティスタジアムで行われ、 2対0で日本がMF東のゴール、FW山崎のゴールで勝利し 勝ち点3を獲得しロンドンへの戦いのスタートを切った。 試合は前半から日本が圧倒的に攻め続け ...
もっと読む
関塚ジャパンアジア2次予選DF酒井宏樹のアウエーゴールを守り切り敗れたものの最終予選進出を決めた!
23日サッカーロンドン五輪アジア2次予選日本対クウェート戦が クウェート・モハメドアルハマドスタジアムで行われ、 1対2で敗れたものの前半21分にDF酒井宏樹のアウエーゴールで 2戦合計4対3と逃げ切り最終予選進出を決めた。 試合は前半からクウェ ...
もっと読む
関塚ジャパンアジア2次予選サイド攻撃でクウェートを圧倒し3ゴールもアウエーゴールを奪われ1.5点差でアウエーへ乗り込む事になった
19日サッカーロンドン五輪アジア2次予選日本対クウェート戦が豊田スタジアムで行われ、 3対1で日本がMF清武、DF浜田、FW大迫のゴールで3点を上げたが、 後半1ゴールを許し1.5点差でアウエークウェートへ乗り込む事になった。 試合は前半から日本が ...
もっと読む
関塚ジャパン欧州組の招集は見送り!国内組だけでロンドンを目指す!
10日日本サッカー協会はサッカーロンドン五輪予選代表のメンバーを発表した。 発表されたメンバーにはGK権田、DF鈴木、酒井、MF清武、東、山本康裕、 FW永井、原口、大迫らが選ばれた。 しかし欧州移籍を目指すガンバ大阪の宇佐美、 アーセナルに所属 ...
もっと読む
関塚ジャパン主力不在の中選手たちが成長し続け初のアジア大会優勝!
25日広州アジア大会サッカー男子決勝日本対UAE戦が行われ、 1対0で日本がDF実藤のゴールを守り切り アジア大会初の金メダルに輝いた。 試合は前半からUAEのカウンター攻撃に苦しむ展開が続くが、 ディフェンス陣が何とか凌ぎ前半を0対0で折り返した。 後 ...
もっと読む
関塚ジャパン完全アウエーの中で中国相手に快勝しロンドンへのスタートを切った
8日広州アジア大会サッカー男子1次リーグ日本対中国戦が行われ、 3対0で日本がFW山崎、永井、DF鈴木のゴールで快勝し ロンドンへの幸先の良いスタートを切った。 試合は反日感情の厳戒態勢の中始まり、 日本が前半10分MF山崎のゴールで先制すると、 中国の ...
もっと読む