「迷宮カフェ」を鑑賞した。この映画は群馬のあるカフェに集まる常連客が消えると取材に訪れた記者がそこの美人店主とその常連客を通じて命の尊さと命の重み、命の使い方を見つめて行くストーリーである。自殺志願者を募っているカフェという名目だが、実際に鑑賞してみると命の重みを知り、命を救う事に対する是非が描かれており骨髄移植によって救われる命の是非を考えさせられる事になるだろう。 ...
もっと読む
タグ:螢雪次朗
「ルームメイト」ルームシェアをした先にみた相手の素顔を知って自分の恐怖を作り出した忌まわしき過去を抹殺する多重人格殺人事件
「ルームメイト」は今邑彩原作の「ルームメイト」を原案にしたホラーストーリーである女性が交通事故で入院する事になりその入院先で知り合った看護士の女性とルームシェアをする事になり共同生活を始めるも、生活するうちにその女性の本性が変わり次第に事件に巻き込まれていくストーリーである。事件の真相は過去にあり、その過去を知った時この事件がいかに残忍で悲劇的な事件だと知る事になるだろう。 ...
もっと読む
「飛べ!ダコタ」戦後間もない佐渡での事実を知った先に困った人を助けおもてなす日本人の助け合い精神
「飛べ!ダコタ」は1946年1月14日の戦後間もない新潟県の佐渡に不時着したイギリス軍機のダコタを佐渡の島民とイギリス軍の軍人と共同で再びダコタが飛び立つまでの実話のストーリーである。戦後間もない日本で半年前まで敵国だった外国人との交流で戦争は国と国との争いであり人と人との争いではない事を知り、国境を越えた友情が育まれていく姿に戦争を憎んでも人を憎まずという精神を知ることになるだろう。 ...
もっと読む