30日巨人対阪神戦が東京ドームで行われ、 9回無死満塁のチャンスを活かせず延長11回時間切れ引き分けとなった。 試合は巨人先発澤村投手、阪神先発メッセンジャーの投げ合いで始まり、 両チームとも先発投手を攻略できず、阪神は7回に4番新井選手の右中間への2ベ ...
もっと読む
タグ:藤村大介
巨人11澤村投手の中日戦2試合連続完投勝利で胴上げを阻止し防御率1点台をほぼ確定させた!
14日巨人対中日戦が東京ドームで行われ、 7対2で巨人が澤村投手の2試合連続中日戦完投勝利で 中日の今日の優勝を阻止しルーキーとして防御率1点台をほぼ確実にした。 試合は巨人先発澤村投手、中日先発大野投手の投げ合いで始まり、 初回に中日が3番森野 ...
もっと読む
巨人11打線が北海道投手陣に全く歯が立たず再び交流戦5割に逆戻り
5日巨人対北海道日本ハム戦が東京ドームで行われ、 0対4で打線が完全に封じ込められ交流戦再び5割に逆戻りした。 試合は巨人先発グライシンガー、北海道先発武田勝投手の投げ合いで始まり、 2回に北海道が5番稲葉選手のホームランで先制すると、 6回には ...
もっと読む
巨人11澤村投手好投も打線の援護なく終盤にリリーフ陣が打ち込まれ交流戦5割になった・・・
23日巨人対オリックス戦が東京ドームで行われ、 1対4でオリックスが途中出場の山崎選手の勝ち越し3ランと寺原投手の完投で勝利し、 巨人は同一カード2連敗で交流戦の貯金を使い果たし5割となった。 試合は巨人先発澤村投手、オリックス先発寺原投手の投げ合 ...
もっと読む
巨人11若手が作ったチャンスを坂本選手とラミレスが返して接戦を制し交流戦勝ち星先行
21日北海道日本ハム対巨人戦が札幌ドーム行われ、3対4で巨人が坂本選手、ラミレス、太田選手の活躍で接戦を制し交流戦3勝1敗とした。試合は北海道先発八木投手、巨人先発内海投手の投げ合いで始まり、初回に巨人が3番坂本選手、4番ラミレスの連続タイムリーで2点を先制するが、その裏北海道は4番小谷野選手の犠牲フライで1点を返す。しかし巨人は3回に4番ラミレスの内野ゴロの間に1点を追加すると、4回には1番に抜擢された太田選手の犠牲フライでさらに1点追加した。しかし北海道は6回に6番中田選手の2ランで1点差とされたが、7回から2番手久保投手、3番手山口投手、最後は抑えのロメロが抑えて巨人が前日の雪辱を果たした。これで巨人は交流戦勝ちが先行しオリックスとホームで対戦する。 ...
もっと読む