1月24日公開の映画「サヨナラまでの30分」を観賞した。 この映画は1年前に亡くなったバンドのボーカルがある人がカセットテープを拾った事によりカセットテープの記憶としてよみがえり解散したバンドをもう1度復活させていくストーリーである。 亡くなったボーカルはカセッ ...
もっと読む
タグ:葉山奨之
「屍人荘の殺人」探偵少女に誘われた先に起きたゾンビパニックを利用して次々と殺害した犯人の復讐劇
12月13日公開の映画「屍人荘の殺人」を観賞した。この映画は今村昌弘原作の作品を映画化した作品である探偵女子に誘われたミステリー愛好会の2人がある騒動に巻き込まれ、そこで起きる殺人事件に遭遇してその事件探偵女子と共にを解決していくストーリーである。 殺人事件の ...
もっと読む
「ストロベリーナイト・サーガ」姫川玲子新たなる事件簿は菊田を捨て身の救出で犯人を説得した事により再び姫川班再結成への大きな1歩となった
20日ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」最終話を視聴した。 今回はブルーマーダーの正体が明らかになった事で姫川は犯人を追い詰めて見事に検挙する事に成功した。しかし事件はこれで終わらずもう1人の犯人が浮上し姫川は追いかけるが、別の事件で追いかけていた菊田が犯 ...
もっと読む
「ストロベリーナイト・サーガ」姫川玲子新たなる事件簿9姫川は牧田を盾に守られた不祥事で姫川班は解散となり各署に散らばる事になった
6日ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第9話を視聴した。 今回は牧田が姫川を庇って殺された事により警察は容疑者が刑事を守って亡くなった事に対する不祥事に姫川班は解散となり、姫川らは各署に飛ばされる事になった。 そして1年後姫川は新たなる事件と向き合いながら ...
もっと読む
「ストロベリーナイト・サーガ」姫川玲子新たなる事件簿7姫川は上層部の捜査をするなという命令を無視し危険な単独捜査で暴力団会長との接触に成功した
23日ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第7話を視聴した。 今回は暴力団構成員が殺害された事件に姫川班が駆り出され、顔に多数の傷が残されており犯人特定に動こうとしたが上層部からはある特定人物を捜査しないでほしいと釘を刺される。 それを言われた姫川はこの事件 ...
もっと読む
「ストロベリーナイト・サーガ」姫川玲子新たなる事件簿6被害者女性に対する容疑者の復讐劇は被害者女性の身勝手な育児放棄がもたらした悲しき殺人事件だった
16日ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第6話を視聴した。 今回は連続殺傷事件の捜査をする事になった姫川班は被害者3人と容疑者との関係を洗い出す。そんな中で葉山はかつて自ら経験した殺傷事件を目撃した過去を思い出し自ら何もできなかった過去を変えようと刑事にな ...
もっと読む
「ストロベリーナイト・サーガ」姫川玲子新たなる事件簿5姫川は殺された被害者が勝俣から生きる希望を与えられていた事を知る事になった
9日ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第5話を視聴した。 今回はアパートで50代の男性が殺されているのが見つかった。この男性はマジシャンをしていたらしくその交流関係を洗い出していたらどういう訳か勝俣の名前がありどういう経緯なのかを調べるが勝俣は何も語らない ...
もっと読む
「ストロベリーナイト・サーガ」姫川玲子新たなる事件簿4姫川は刑事に導いてくれた女刑事の事を回想しながら女子高生に薬物の恐怖を右手を持って教えた
2日ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第4話を視聴した。 今回は不審死を遂げた男の重要参考人に17歳の女子高生が呼び出された。不審死を遂げた男からは覚せい剤の成分が検出されたことからその覚せい剤は何処から流れたものなのか?というのが焦点となっていた。そこで ...
もっと読む
「ストロベリーナイト・サーガ」姫川玲子新たなる事件簿3遺体が別人と断定された先にみた犯人が命と引換に守ろうとした保険金殺人事件の過去
24日ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第3話を視聴した。 今回は殺害された被害者が全くの別人の可能性があると気付いた姫川たちは保険金を受取人などを改めて調べ始める。そんな中で過去の事故について実は殺人だったのではないかという事を洗い出していた中で姫川には ...
もっと読む
「ストロベリーナイト・サーガ」姫川玲子新たなる事件簿2バラバラ殺人事件を捜査する姫川にこの事件は様々な思惑が絡んでいる事が判明していくのだった
18日ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第2話を視聴した。 今回は河川敷で左手首だけが見つかるバラバラ殺人事件が発生した。姫川班はこの事件を担当する事となり菊田たちと共に捜査を開始するが、事件の概要はかなり複雑なものである事がわかってくる。 そんな中で姫川 ...
もっと読む
「ストロベリーナイト・サーガ」姫川玲子新たなる事件簿1連続無差別事件の犯人は身近にいた!殺した犯人は悲惨な家庭環境が悲劇をもたらした
4月11日スタートのドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」を視聴した。このドラマは2010年に竹内結子主演で放送されたストロベリーナイトをメンバーを一新して前作では描かれなかったエピソードを描いていくサスペンスストーリーである。 前作から6年という月日しか経ていな ...
もっと読む
「恋は雨上がりのように」年齢差を超えた共通点をみた先に知る夢を歩む先には続きと終わりがありリスタートもできるという現実もある
5月25日公開の映画「恋は雨上がりのように」を観賞した。この映画は陸上を失い自分の道を失った17歳の高校生が夢を諦めて今を生きる45歳のファミレス店長に恋をするストーリーである。 実際に45歳と17歳が付き合うと45歳は逮捕されてしまいますが、何かを話すという事に対し ...
もっと読む
「春夏秋冬物語」春夏秋冬を経て本当の気持ちに気づいた先にみた春夏秋冬を乗り越えたこの2人は大丈夫という確信
「春夏秋冬物語」は人気アーティストヒルクライムの大ヒット曲春夏秋冬をモチーフにした作品で、東京を舞台に春夏秋冬を経ていく恋人と幼馴染との間に揺れる彼が最終的に選ぶ女性はどちらなのか?が描かれるストーリーである。名曲から10年の月を経て作品名が映画化される事になり改めてヒルクライムの名曲を聴き入れる作品となっている。 ...
もっと読む
「古都」娘の人生の岐路に立った先にみた自分の人生ではない人生を歩ませたい母親として娘に向き合う気持ち
「古都」は原作川端康成の原作古都を現代版として描いた作品で京都で生き別れになった双子の姉妹の子供がそれぞれの人生の岐路に立った中で母親として娘を見守るストーリーである。人生の岐路に立った時母親はどう娘を見守るのか?そして娘たちはどう選択するのだろうか? ...
もっと読む
「青空エール」諦めない気持ちを伝えるために行動した先にみた可能性ある限り諦めない気持ちこそ人は諦めず進める事を行動で示した勇気を与えるエール
「青空エール」は甲子園の応援に憧れて吹奏楽部に入部した初心者の女子高生が思いを寄せる野球部の青年を応援し気持ちの大切さを伝える応援ストーリーである。誰かのためにエールを送るという意味をうまく表現しており、改めて応援するという意味を知る事になるだろう。 ...
もっと読む