5日ドラマ「ハケンの品格」最終話を視聴した。 今回はコンビニ企画を発案した里中は株主たちに披露したお披露目会では評判は芳しくなかった。その為に里中は再度子供のいる女性層や主婦層で再度お披露目会をしてほしいと社長に直轄して認められるが、社長はAIはアジフライは ...
もっと読む
タグ:篠原涼子
「ハケンの品格」生きるためです7里中課長は大前春子の力を借りて東海林たちを救おうと奔走し独立宣言後大前春子にまさかのプロポーズをするのだった
29日ドラマ「ハケンの品格」第7話を視聴した。 今回は東海林がリストラ候補に入っている事を知った里中は何とかリストラ候補になった者たちを救おうと以前企画したコンビニ企画に全てを賭ける事にした。 そんな中で里中は社員から色々なアイデアを出してもらいその中から時 ...
もっと読む
「ハケンの品格」生きるためです6あえて元請から切られなさい!大前春子は価値のわからない元請より価値の解る新たなる元請と新規契約する道を示したのだった
22日ドラマ「ハケンの品格」第6話を視聴した。 今回は経費削減の無駄を洗い出すために役回りに東海林に命じた。これにより様々なコストカットが実施されるが、その中で下請け業者のリストラも含まれて利益幅は少ないが、コスト高でリストラを命じられた事を知った里中課長ら ...
もっと読む
「ハケンの品格」生きるためです5東海林のピンチを救う為大前春子は徹夜でアンケート用紙を復元し全国のモニターにリモート出演で商品の生の感想を語ってもらい東海林は救われた
15日ドラマ「ハケンの品格」第5話を視聴した。 今回は東海林武が本社に戻ってきた。戻ってきて早々大前春子とのバトルが散るほどだったが、東海林は早速旭川にいた時に見つけたお菓子を全国展開しようと張り切る。そのお菓子は痩せるという謳い文句でモニターからもその味は ...
もっと読む
「ハケンの品格」生きるためです4あなたには派遣は無理です!大前春子は自由に生きる為には色々な世界と知識を知らなければならない事を身を持って教えた
8日ドラマ「ハケンの品格」第4話を視聴した。 今回は新入社員の教育をする事になった大前春子は常識的な事を徹底的に教えるもこれが部長からやり過ぎだと言うが意に返さない。しかし新入社員の井手があまりにも社会常識の無さに細かく指示する必要があるのは仕方ない事だ。 ...
もっと読む
「ハケンの品格」生きるためです3このカレーはこの費用では再現できません!大前春子は社員食堂のカレーがバイトの人1人によって成り立っていた事を社長に突きつけた
1日ドラマ「ハケンの品格」第3話を視聴した。 今回は社員食堂のカレーが評判で一般にも開放する事になった。しかしその矢先にこれまで20年以上バイト勤務してきた人を人件費を理由で辞めてもらう事になったが、そのバイト勤務していた人の行動がたまたま動画をアップした新 ...
もっと読む
「ハケンの品格」生きるためです2大前春子は派遣に責任は取れないという社長方針に従うもプレゼンのピンチに浅野主任が責任を取るという事で見事プレゼンを成功させた
24日ドラマ「ハケンの品格」第2話を視聴した。 今回は老舗蕎麦屋に企画を出す事になったS&Fはそこで派遣の小夏が主任の浅野に企画書を出してその1つとして入れてもらう事になった。先鋒もそれを気に入ったものの、社名を誤字してしまい部長は浅野を叱責する。 しかしその企 ...
もっと読む
「ハケンの品格」生きるためです1大前春子は13年前に成立させた商談を再び成立させ更なる進化を遂げて戻ってきた
6月17日スタートのドラマ「ハケンの品格」を視聴した。 このドラマは2007年1月期に放送された「ハケンの品格」の13年後のストーリーで伝説のスーパー派遣社員大前春子が再びS&Fに里中課長の要請で呼び戻されて令和の世で再び派遣の現実と向き合いながら生きていく姿が描かれ ...
もっと読む
2018総括マイベスト映画レビュー
2018年もいよいよ10日あまりとなってしまいました。 今年も年間総括の時を迎えました。今年で13回目となる年間総括という事でこれだけ長い間続けられた事は本当に継続は力なりという事でもあります。 今年は現時点で48作品鑑賞と12年連続50本以上鑑賞するまで2作品と ...
もっと読む
「人魚の眠る家」娘の命を延命させた先にみたどんなに技術が進歩しても命には限りがあるという現実
11月16日公開の映画「人魚の眠る家」を観賞した。 この映画は脳死状態の娘を延命させようと機械の力を使って娘を延命させようとするがそれが生きるという意味を問われていくストーリーである。 命の是非を描く先に見るのは一体何なのかを観終わった後に考えさせられる事に ...
もっと読む
「SUNNY 強い気持ち・強い愛」余命僅かの親友の為に親友を探し続けた先にみたあの時代を生きた親友たちへの愛の贈り物
8月31日公開の映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」(PG12指定)を観賞した。 この映画は2011年公開の韓国映画「サニー 永遠の仲間たち」の日本リメイク作品で1995年〜1996年を舞台にした当時のコギャルブームの中で青春時代を過ごした今の40代の親友たちが1人の親友の余命わずか ...
もっと読む
「北の桜守」命からがら逃れても忘れる事はなかった北の大地に植えた桜の木
3月10日公開の映画「北の桜守」を観賞した。 この映画は吉永小百合通算200本目の映画出演作品で、北の3部作の完結編となる作品で、戦後樺太から北海道に逃げてきた親子が命からがら生き延び、大人になった息子の成功を受けても変わる事のない母の愛情を描いたストーリーであ ...
もっと読む
「アンフェア the end」雪平の信念と正義を貫いた先にみた犯人の正体を知った先の事件の真実と全ての悪事を暴くために選んだ2度と戻る事ができない究極の結論
「アンフェア the end」は2006年1月期に連続ドラマで放送されたアンフェアの劇場版で今回は最終章となる。警察の悪事に関わる極秘情報を手に入れた雪平がある事件でその決定的証拠を手に入れる事になり、その証拠の中に雪平の父を殺した犯人がわかるストーリーである。最後の最後までアンフェアな展開が続き雪平は最後に信じられるのは果たして自分ただけなのだろうか? ...
もっと読む
「アンフェア the answer」USBのカギを求めた先にみたスパイラルで絡み合った組織の陰謀
「アンフェア the answer」は2007年に公開された劇場版「アンフェア the movie」の続編で東京で起きている連続殺人事件が北海道に赴任している雪平の元にも及んで、その事件が数年前に未解決のままだった巨額マネー事件に繋がっている事を知りその真実に迫っていくストーリーである。4年前の事件の続きを追い続けた雪平最後の事件は様々な結末を通り越して更なる闇へと続いていく事になるだけにアンフェアな戦いはこれで終わりではないと感じるだろう。 ...
もっと読む
「黄金の豚」無駄遣い最後の回収!総理と検査官の不正を暴き芯子たちは私たちの税金を取り返した
15日ドラマ「黄金の豚」最終話を視聴した。 今回は総理の不正を被せられた優は絶望して遺書を持ちながら街を彷徨う。 そんな中芯子は優の自殺を止めた。 そして総理以外の黒幕に久留米検査官がいる事を知った 芯子たちはその不正を暴こうと地下通路を使って総理官邸に ...
もっと読む
「黄金の豚」無駄遣い回収係8権力のための不正を知り一度は芯子たちを裏切ったが優は不正の怖さに涙した
8日ドラマ「黄金の豚」第8話を視聴した。 今回は久留米の推薦で優が総理秘書官に抜擢され、 ともに戦ってきた芯子たちの敵となった。 そんな中で久留米から調査の指令が下り、 その指令は総理が力を入れているタマリアへのODAだった。 毎年3億ドルの援助がなされ ...
もっと読む
「黄金の豚」無駄遣い回収係7アブダビ大使の不正を暴くもその影で最高実力者の権力が見えてきた
1日ドラマ「黄金の豚」第7話を視聴した。 今回は前アブダビ大使が絵画横領疑惑を調査し始めた。 調査を続けた結果アブダビ大使が月給以上の 経費を使っていた事の根拠を探しに芯子たちは調査を開始し、 明らかに収入以上の経費を使っている事がわかった。 そこで芯子 ...
もっと読む
「黄金の豚」無駄遣い回収係6研究費は2位ではダメなんですけれどやり過ぎもダメなんです!
24日ドラマ「黄金の豚」第6話を視聴した。 今回は科学研究費の不正を調査する事になった 芯子たちは早速東京国立大学の遺伝子工学の教授を調べるが 怪しいと思われた領収書も研究費のバイト代という事で 不正が見つからない。 そんな中5人の学生が教授を守っている ...
もっと読む
「黄金の豚」無駄遣い回収係5意味不明体操の不正を暴き芯子は子供が本当にほしい物を示した
17日ドラマ「黄金の豚」第5話を視聴した。 今回は国会への報告書作成でドタバタした日々を送っていた中で 小学校の耐震工事費が60人しかいない小学校に 800人分の教室を改修していた。 そこに6億円もかけている事をあやしいと踏んだ芯子だったが、 安全のため ...
もっと読む
「黄金の豚」無駄遣い回収係4豪華な接待に不正あり!名産物を蔑ろにした村長の私腹にリコール!
10日ドラマ「黄金の豚」第4話を視聴した。 今回は清杉村の護岸工事で不正があるとの投書を受けて 初の出張となった芯子たちは清杉村の豪華すぎる接待に疑惑を感じていた。 しかしこういう接待は良くある事だというが、 そこが怪しいと芯子は動き出した。 しかしこの ...
もっと読む
「黄金の豚」無駄遣い回収係3過酷に働かされるカップラーメン研修医たちの叫び!ネット無知な天下りの無駄遣い
3日ドラマ「黄金の豚」第3話を視聴した。 今回は国立病院の多額の投資支援がされている事に 芯子たちはターゲットに調べる事になった。 そこでこの病院が院長より天下りの事務局長の方が 権力があるという事がわかり、 その実態は事務局長が国立病院を支配している実 ...
もっと読む
「黄金の豚」無駄遣い回収係2警察を知るからこそ警察の無駄遣いを暴けた謝礼費という名の無駄遣い
27日ドラマ「黄金の豚」第2話を視聴した。 今回は東京警察署で機密費の流用疑惑があるという話があり、 調査を開始する。 しかし芯子は仮釈放中の身のためなかなか乗り気じゃない。 そんな中芯子は過去の新聞記事を観て奮起し 調査をする事を決意しかつて世話になっ ...
もっと読む
「黄金の豚」無駄遣い回収係1不正を見抜くも権力に圧力屈せず権力のない夫人の不正を暴いた
20日スタートのドラマ「黄金の豚」を視聴した。 このドラマは詐欺師の女がある日会計検査官兼長官の目に留まり スカウトされて会計監査課の調査官になり、 税金の無駄遣いを見抜き暴いていくストーリーである。 税金は私たちの働いたお金を国に納めているものだが そ ...
もっと読む
「月の恋人〜Moon Lovers〜」30代大人の恋の末に・・・失って気づいた本当にやりたい事そして本当に愛していた身近な彼女と結ばれたのだった
5日ドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」最終話を視聴した。 今回は蓮介が去ったレゴリスは新体制の中で新戦略を打ち出していた。 蓮介の意向などで雉畑藤吾や嶺岡康之も戻っていた。 そんな中蓮介は自らやりたい事を見つけ出していた。 蓮介は夢中に椅子を作り出し、 そ ...
もっと読む
「月の恋人〜Moon Lovers〜」30代大人の恋7社長を解任され自分探しの旅をして再び原点をそして真絵美を見つめ直した
28日ドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」第7話を視聴した。 今回はレゴリスの社長を解任された蓮介はあっさり解任を受け入れた。 それを受け入れられない真絵美は新社長となった風見の元を去る。 一方蓮介が去ったレゴリスは風見の元で ライバル会社のマストポールと提 ...
もっと読む
「月の恋人〜Moon Lovers〜」30代大人の恋3,4シュウメイのボイコットに真絵美が説得してシュウメイを納得させ再び蓮介との距離が縮まった・・・
31日ドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」第4話を視聴した。 今回はシュウメイの父親の件で仕事をボイコットした。 それを知った真絵美は蓮介に相談して真絵美に シュウメイを連れ出す事を任す。 その頃蓮介は社員の退社で少なからず動揺していた。 シュウメイは真絵美 ...
もっと読む
「月の恋人〜Moon Lovers〜」30代大人の恋2舞台は日本へ・・・コンペに勝つために蓮介はシュウメイを担ぎ出すもそれが恋へ落ちていく布石に・・・
17日ドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」第2話を視聴した。 今回は上海1号店を開店させてイメージキャラクターとなった シュウメイは日本に来日するが、 殆どホテル暮らしの日々が続いていた。 蓮介は日本に戻ってからは殆どビジネスに没頭しており シュウメイと会う ...
もっと読む
「月の恋人〜Moon Lovers〜」30代大人の恋1上海の街で運命的な出会いで恋の行方がスタートした
10日スタートのドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」を視聴した。 このドラマはインテリア会社の社長が妥協を許さない姿勢で 会社を成長させてきたが、気づけば周りに理解者も少なくなり、 恋も遠ざかっていた。 そんな中上海進出で工場買収で出会った女性に恋に落ち、 ...
もっと読む
「働くゴン!」仕事と家庭の両立に奮闘する泣かせの凄腕記者も家庭はダメ母ちゃんが家族愛の真実を追った児童連れ去り虐待事件
スペシャルドラマ「働くゴン!」は報道記者として数々の修羅場を切り抜け、泣かせのゴンと異名を取る権俵よし子が突然11年間連れ添った夫と離婚する事になり、今まで家事の全てを任せてきた事で両立しなければならなくなり、仕事と家庭の両立に苦悩しながらも働く事に対して理解を求めていくストーリーである。母子家庭が増えた現代において子供に仕事に対する理解を求める難しさに、事件を追う事になり、その事件が自らの生活と直結している事でどう解決すべきか悩みながら取材をしていく。 ...
もっと読む
「アンフェア the movie」スパイラルの先にみた事件の真実と全容と真犯人
「アンフェア the movie」は昨年連続ドラマで放送されたアンフェアの映画版であり、連続ドラマからの事件の結末を描かれた作品である。事件の闇の深さをみた映画版ではそのスリリングな展開には息を呑んで観る事になるだろう。 ...
もっと読む