19日J2リーグ20第20節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで徳島ヴォルティスと対戦し、0対1で新潟は敗れ、7勝8分5敗勝ち点29得失点差+3で暫定9位に後退した。 これで前半戦の上位対決は全て終わり1勝4分3敗という厳しい結果になったがまだ何も決まって ...
もっと読む
タグ:渡邉新太
J2リーグ20第19節アルビレックス新潟決定的シーンを尽く外しJ1昇格の分岐点の試合は北九州の執念の差を痛感しJ1昇格ラインから遠のく事になった
13日J2リーグ20第19節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイミクニワールドスタジアム北九州でギラヴァンツ北九州と対戦し、1対2で新潟は北九州の激しいプレーに苦戦しFKとヘッドで押し込まれて2点ビハインドを負いFWファビオのゴールで1点差としたがもう1点が遠く敗れ、7 ...
もっと読む
J2リーグ20第18節アルビレックス新潟FW渡邉新太MF本間至恩の2ゴールで大勝しいよいよ首位北九州との直接対決に挑む!
9日J2リーグ20第18節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイフクダ電子アリーナでジェフユナイデット千葉と対戦し、3対1で新潟はFW渡邉新太のゴールで先制すると新潟ペースで試合を進めて、後半本間至恩の2ゴールでリードを広げアディショナルタイムに1点失ったが逃げ切り、 ...
もっと読む
J2リーグ20第17節アルビレックス新潟観戦!磐田の徹底したクロスとカウンターに沈み上位との差は想像以上に縮まっていない事を痛感する試合となった
5日J2リーグ20第17節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでジュビロ磐田と対戦し、1対3で新潟は先制を許すもDFマウロのゴールで前半に追いつくも、後半に立て続けのカウンターからオウンゴールとFW中野の2ゴール目を許して完敗し、6勝8分3敗勝ち点26得失 ...
もっと読む
J2リーグ20第16節アルビレックス新潟観戦!2点ビハインドもFW鄭大世執念のゴールMF本間至恩の劇的同点ゴールで長崎に勝ち点3を与えなかった
2日J2リーグ20第16節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでVファーレン長崎と対戦し、2対2で新潟は2点ビハインドを追う事になった後半に加入したFW鄭大世のゴールで1点差とすると後半アディショナルタイムにMF本間至恩の同点ゴールでドローに持ち込み、6 ...
もっと読む
J2リーグ20第15節アルビレックス新潟FW渡邉新太のゴールも守り切り今季初の連勝で首位との直接対決に挑む
29日J2リーグ20第15節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイベスト電器スタジアムでアビスパ福岡と対戦し、1対0で新潟はFW渡邉新太のゴールを最後まで守り抜き今季初の連勝で、6勝7分2敗勝ち点25得失点差+5で暫定4位に浮上した。 試合は前半から新潟有利に試合を展開しシ ...
もっと読む
J2リーグ20第14節アルビレックス新潟観戦!MF高木善朗のゴールを守り切り暫定5位に浮上した
23日J2リーグ20第14節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでFC琉球と対戦し、1対0で新潟はMF高木善朗のゴールを最後まで守り抜き3試合ぶりの勝利で、5勝7分2敗勝ち点22得失点差+4で暫定5位に浮上した。 真夏の5連戦最後は勝ち点3を積み重ねる事に成功し ...
もっと読む
J2リーグ20第13節アルビレックス新潟観戦!FW渡邉新太の同点ゴールで追いつくも最後まで2点目の壁を破れず今季7度目のドローとなった
19日J2リーグ20第13節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで京都サンガFCと対戦し、1対1で新潟は京都の堅い守備に苦戦し前半にパスミスから失点を許したものの、後半新潟はFW渡邉新太のゴールで同点に追いつき、その後逆転を狙ったがシュートがゴールポ ...
もっと読む
J2リーグ20第12節アルビレックス新潟FWの決定力不足が最後まで響き9試合ぶりの敗戦で順位浮上のチャンスを逃した
15日J2リーグ20第12節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイシティライトスタジアムでファジアーノ岡山と対戦し、0対1で新潟は決定機を逃し続けて後半40分に決勝ゴールを決められて9試合ぶりの敗戦を屈し、4勝6分2敗勝ち点18得失点差+3で暫定6位のままだった。 試合は前 ...
もっと読む
J2リーグ20第11節アルビレックス新潟観戦!DFマウロMFロメロフランクのゴールを退場者を出しても守り抜き勝ち切る力を選手たちは身に付けるターニングポイントになった
12日J2リーグ20第11節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでレノファ山口と対戦し、2対1でDFマウロ、MFロメロフランクのゴールをMF本間至恩の退場がありながらも最後まで守り抜いて4試合ぶりの勝利を手にし、4勝6分1敗勝ち点18得失点差+4で暫定6位に浮上 ...
もっと読む
J2リーグ20第10節アルビレックス新潟観戦!強敵大宮相手にドローに持ち込み10試合で1敗に止めた戦いぶりにこれからの選手たちの成長が期待される
8日J2リーグ20第10節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで大宮アルディージャと対戦し、1対1で新潟は立ち上がりの悪さから先取点を許す苦しい展開もMFロメロフランクのゴールで同点に追いつくもその後両チームとも決定機を活かせずにドローとなり、3勝6 ...
もっと読む
J2リーグ20第9節アルビレックス新潟今季初の無得点試合も再三の大ピンチをGK藤田がファインセーブでゴールを許さず貴重な勝ち点1を持ち帰る事に成功した
2日J2リーグ20第9節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ栃木県グリーンスタジアムで栃木FCと対戦し、0対0で新潟は栃木の前線からの守備に苦しみ再三の大ピンチをGK藤田再三のファインセーブでゴールを許さず今季初の無得点試合も藤田の活躍で勝ち点1を確保し、3勝5分1敗 ...
もっと読む
J2リーグ20第8節アルビレックス新潟敗色濃厚の後半アディショナルタイムにFW渡邉新太の起死回生ゴールでドローに持ち込んだ
29日J2リーグ20第8節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ味の素スタジアムで東京ヴェルディと対戦し、1対1で新潟は後半にリードを許し敗色濃厚のアディショナルタイムにFW渡邉新太のゴールでドローに持ち込み、3勝4分1敗勝ち点13得失点差+3で6位に後退した。 試合は前半 ...
もっと読む
J2リーグ20第7節アルビレックス新潟観戦!MF本間至恩のスーパーゴールで競り勝ち連戦へ勢いをつける勝ち点3を手にした
25日J2リーグ20第7節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで水戸ホーリーホックと対戦し、1対0で新潟はMF本間至恩のスーパーゴールを最後まで守り抜き、3勝3分1敗勝ち点12得失点差+3で5位に浮上した。 勝ち切れない試合が続いた新潟はようやく守備が安定 ...
もっと読む
J2リーグ20第6節アルビレックス新潟観戦!山形の堅守を破れず先制を許すもFWファビオのゴールで追いつきドローに持ち込んだ
19日J2リーグ20第6節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでモンテディオ山形と対戦し、1対1で新潟はボールを支配する時間は長かったが山形のゴールを破れずに先制を許すも、後半FWファビオのゴールが決まって同点にするもその後勝ち越す事ができず、2勝3 ...
もっと読む
J2リーグ20第5節アルビレックス新潟前半の2失点が大きく響きMF本間至恩のスーパーボレーで辛うじてドローに持ち込み3得点試合3試合連続勝ちなし
15日J2リーグ20第5節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ町田GIONスタジアムで町田ゼルビアと対戦し、3対3で新潟は開始早々に失点し前半で2失点して折り返すも後半反撃に転じて1度同点に追いつき再び突き放されたがMF本間至恩のスーパーゴールでドローに持ち込み、2勝2分 ...
もっと読む
J2リーグ20第4節アルビレックス新潟観戦!DF田上のゴールをGK藤田が最後までゴールを守り切り今季ホーム初勝利は新たなる観戦スタイルを模索するスタートとなった
11日J2リーグ20第4節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで松本山雅と対戦し、1対0で新潟はDF田上のゴールを最後まで守り切りホームで今季初勝利を手にし、2勝1分1敗勝ち点7得失点差+2で5位に浮上した。 リモートマッチからリモートマッチ5000に移行し ...
もっと読む
J2リーグ20第3節アルビレックス新潟FWファビオの2ゴールで3試合連続3ゴールも守備でミスを連発して11年連続ホーム開幕戦勝利なし
4日J2リーグ20第3節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでツエーゲン金沢と対戦し、3対5で新潟がFWファビオの2ゴールなどで3試合連続3ゴール上げるも、守備面でミスが続いて5失点と大量失点して11年連続ホーム開幕戦を未勝利を継続する事になった。 試 ...
もっと読む
J2リーグ20第2節アルビレックス新潟FW渡邉新太の2ゴールMFシルビーニョのゴールもパワープレーに耐え切れずドローも攻撃陣の好調は前向きに捉えたい
27日J2リーグ20第2節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ山梨中銀スタジアムでヴァンフォーレ甲府と対戦し、3対3で新潟が前半19分にFW渡邉新太のゴールで先制するもその後甲府FWドゥドゥに連続ゴールを許して逆転を許すも前半終了間際にFW渡邉新太の連続ゴールで同点とし ...
もっと読む
J2リーグ20開幕戦アルビレックス新潟FW渡邉新太の1ゴール1アシストで開幕戦2年ぶりの白星発進となった
23日J2リーグ20開幕戦が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ正田醤油スタジアム群馬でザスパクサツ群馬と対戦し、3対0で新潟が後半30分過ぎまでゴールを奪えず苦しんだが、FW渡邉新太のゴールを皮切りにMFロメロフランク、FWファビオのゴールでJ2に昇格した群馬を振り切っ ...
もっと読む
J2リーグ19最終節アルビレックス新潟観戦!時代交代を象徴する試合!野澤と貴章新潟最後のプレーは新たなる時代へ進んでいくターニングポイントだ
24日J2リーグ19最終節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで12位V・ファーレン長崎と対戦し、2対1でアルビレックス新潟はFWレオナルドの得点王を決めるゴールで先制し、DF大武のヘッドで引き離し長崎の反撃を1点に抑えて最後はGK野澤が登場して試合を締 ...
もっと読む
J2リーグ19第41節アルビレックス新潟MF渡邉新太のゴールで先制も勝ち切る事ができず新たなる哲学が今の選手に必要だ
16日J2リーグ19第41節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイNACK5スタジアム大宮で3位大宮アルディージャと対戦し、1対1でアルビレックス新潟はMF渡邉新太のゴールで先制するも逃げ切る事ができず、16勝11分14敗勝ち点59得失点差+18で11位に後退した。 試合は前半は ...
もっと読む
J2リーグ19第40節アルビレックス新潟観戦!至恩&新太のアベックゴールで勝利し来季の戦いはもう始まっている
9日J2リーグ19第40節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで22位FC岐阜と対戦し、2対0でアルビレックス新潟はMF本間至恩、MF渡邉新太のゴールで岐阜を圧倒し、16勝10分14敗勝ち点58得失点差+18で暫定10位に浮上した。 今季の昇格はなくなったが来季への ...
もっと読む
J2リーグ19第39節アルビレックス新潟残留に賭ける栃木の執念の前に防戦となりアディショナルタイムに勝ち越しゴールを許し来季もJ2で戦う事が決まった
2日J2リーグ19第39節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ栃木県グリーンスタジアムで21位栃木SCと対戦し、1対2でアルビレックス新潟は栃木の残留への執念の前に再三にわたり押し込まれアディショナルタイムに決勝ゴールを許して敗れ、15勝10分14敗勝ち点55得失点差+16で1 ...
もっと読む
J2リーグ19第38節アルビレックス新潟観戦!MFシルビーニョFWレオナルドの2ゴールで京都を破り昇格プレーオフへ崖っぷちに踏み止まった
27日J2リーグ19第38節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで5位京都サンガFCと対戦し、3対1でアルビレックス新潟がMFシルビーニョFWレオナルドの2ゴールで勝利し、15勝10分13敗勝ち点55得失点差+17で11位のままだった。 残り試合全て勝利するしかない新 ...
もっと読む
J2リーグ19第37節アルビレックス新潟先制を許し苦しい展開となりFWレオナルドのゴールも及ばず昇格プレーオフ圏内が遠くなった
19日J2リーグ19第37節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイレベルファイブスタジアムで18位アビスパ福岡と対戦し、1対2でアルビレックス新潟は前半9分に先制を許すとその後果敢にゴールを目指したが、後半15分に追加点を許して2点差とされるもFWレオナルドのゴールで1点差 ...
もっと読む
J2リーグ19第36節アルビレックス新潟MF本間至恩のゴールを守り抜き今季初の3連勝で残り試合勝ち続けるのみだ
13日J2リーグ19第36節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイニンジニアスタジアムで16位愛媛FCと対戦し、1対0でアルビレックス新潟がMF本間至恩のゴールを最後まで守り抜き今季初の3連勝で、14勝10分12敗勝ち点52得失点差+16で暫定11位に浮上した。 試合は前半からホーム ...
もっと読む
J2リーグ19第35節アルビレックス新潟観戦!早川史哉が3年7か月ぶりにピッチに帰ってきた!FWレオナルドのハットトリックで復帰戦は歴史の1ページとなった
5日J2リーグ19第35節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで20位鹿児島ユナイデットFCと対戦し、6対0でアルビレックス新潟がFWレオナルドのハットトリックを含む4ゴールで大勝し、早川史哉選手が実に3年7か月ぶりの公式戦出場を果たして勝利に貢献し、13 ...
もっと読む
J2リーグ19第34節アルビレックス新潟観戦!レオナルドの2ゴールで試合は決まるも水戸GK松井の負傷で騒然となるも両クラブから無事を祈る松井コールが送られた
28日J2リーグ19第34節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで4位水戸ホーリーホックと対戦し、3対0でアルビレックス新潟がMFシルビーニョの先制ゴールもその後水戸に押し込まれる苦しい展開が続いたが後半アディショナルタイムにMF本間至恩が獲得したPKを ...
もっと読む
J2リーグ19第33節アルビレックス新潟FWレオナルドのゴールで先制も2点目のゴールが遠く勝ち点3を獲得する為には2点目が必要だ
21日J2リーグ19第33節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ山梨中銀スタジアムで8位ヴァンフォーレ甲府と対戦し、1対1でFWレオナルドの先制ゴールもその後追加点が取れずに追いつかれて勝ち点3を獲る事ができずにドローとなり、11勝10分12敗勝ち点43得失点差+6で13位のま ...
もっと読む