1日J2リーグ18第31節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイニンジニアスタジアムで17位愛媛FCと対戦し、0対0で最後まで決定力不足に泣いたものの7試合ぶりの勝ち点を獲得して連敗を6で止めるのが手一杯の試合となり、8勝6分17敗勝ち点30得失点差-18で19位のままだった。 ...
もっと読む
タグ:梶山陽平
J2リーグ18第29節アルビレックス新潟セットプレーの差が今の差となっている事を突きつけられ今季ワースト5連敗もFW新太のゴールで次に繋いだ
18日J2リーグ18第29節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイNACK5スタジアム大宮で暫定7位大宮アルディージャと対戦し、1対2で新潟はチャンスを多く作りながらもわずかな決定機を決めた大宮に内容以上の差を突きつけられ今季ワーストのリーグ戦5連敗となり、8勝5分16 ...
もっと読む
ACL2012予選リーグ第2節FC東京1度は勝ち越すも同点ゴールを許しアジアの洗礼を受けガンバ大阪はチーム崩壊のピンチに立たされた
20日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第2節の試合が各地行われ、 FC東京はホームで蔚山現代と対戦し、 2対2で一度リードを奪うも同点ゴールを許してドローとなった。 ガンバ大阪はアウエーでアデレード・ユナイテッドと対戦し、 ...
もっと読む
サッカー天皇杯11決勝FC東京J1戦力で京都を圧倒し史上初J2優勝即ACL出場を果たした!
1日サッカー天皇杯2011決勝京都サンガFC対FC東京戦が行われ、 2対4でFC東京がDF今野、森重、FWルーカスのゴールで勝利しJ1復帰即ACL出場権を獲得した。 試合は前半からFC東京ペースも前半13分一瞬の隙を突かれ、 MF中山に決められて先 ...
もっと読む
反町ジャパンブルーカテナチオが10人でも最後まで鍵を閉じて勝ち点3を掴み取った!
12日国立競技場で北京五輪アジア最終予選日本対カタール戦が行われ、日本代表が前半6分MF梶山の上げたゴールを最後まで必死に守り抜き勝ち点3を獲得し勝ち点7で北京五輪へ大きく前進した。試合は前半6分にFKからMF梶山のヘディングが決まり先制すると、日本が優位に試合を展開するがゴールを割れず前半を終了した。後半になるとカタールが序々にペースを掴み、後半23分にMF本田拓が2枚目の警告で退場となり10人の戦いを強いられるが、GK山本のスーパーセーブでピンチを凌ぎ、1人少ない中で日本は最後まで必死に守り抜き勝ち点3を獲得した。これで日本は次のアウエーカタール戦で勝利すれば大きく北京への道が近づく事になった。 ...
もっと読む