12日プロ野球開幕戦が各地で行われ、 デーゲームで行われた横浜対中日戦は 5×対4で横浜がセットアッパー浅尾投手を 攻略してサヨナラ勝ちを飾った。 千葉ロッテ対東北楽天戦は4対6で東北楽天が 終盤で奪ったリードを守り切り星野監督現場復帰初戦を飾った。 ナ ...
もっと読む
タグ:木佐貫洋
巨人08打線がわずか1日で”打点”に戻り木佐貫投手を援護すらできず・・・
19日広島市民球場で広島対巨人戦が行われ、1対0で広島が7番シーボルのホームランを守り抜き、巨人は木佐貫投手を見殺しにした。試合は広島先発高橋健投手、巨人先発木佐貫投手の投げあいで始まり、4回まで両チームともチャンスを活かせず迎えた5回に広島が7番シーボルのホームランで1点を先制する。巨人はその後単発のヒットしか打てず、そのまま高橋健投手に完封を許した。これで巨人は週間5割のピンチに立たされ、打線も1日で”打点”元通りになってしまった。 ...
もっと読む
巨人08小笠原&ラミレスのお家芸で制し週間勝ち越しで借金2を返済
13日東京ドームで巨人対東京ヤクルト戦が行われ、6対4で巨人がお家芸の空中戦を制して東京ヤクルト戦を勝ち越した。試合は巨人先発木佐貫投手、東京ヤクルト先発増淵投手の投げあいで始まり、初回に巨人が3番小笠原選手の2ランで先制すると、4番ラミレスのホームランで3点を先制する。東京ヤクルトも2回に5番ガイエルのホームランで1点を返すが、3回に4番ラミレスのこの日2本目のホームランで2点を追加してリードを広げるが、4回にまたも5番ガイエルのホームランで1点を返され、7回にも1番飯原選手のホームランで2点差にされた。しかし7回に8番古城選手のホームランで突き放すと、8回から豊田投手が1点で抑え、最後は抑えのクルーンが締めて週間3勝1敗1分で借金を2返済した。これで巨人は来週から名古屋、広島遠征6連戦でクルーン不在の戦いを強いられる。 ...
もっと読む
巨人08由伸選手250号!坂本選手プロ初ホームランがグランドスラムの競演で連敗ストップ
6日東京ドームで巨人対阪神戦が行われ、9対1で巨人が由伸選手の250号と坂本選手のプロ初ホームランがグランドスラムで大勝した。試合は巨人先発木佐貫投手、阪神先発福原投手の投げあいで始まり、3回に巨人は1番由伸選手のプロ通産250号の2ランで先制すると、5回に連打、連打で2点を上げると、7番坂本選手のプロ初ホームランがグランドスラムで試合をほぼ決めた。投げても先発木佐貫投手が8回まで安定した内容で抑え今季初勝利を手にした。 これで巨人は借金5から巻き返しを図る。 ...
もっと読む
巨人07二岡、小笠原選手のアベックホームランで木佐貫投手2桁に王手
1日横浜スタジアムで横浜対巨人戦が行われ、2対5で巨人が二岡、小笠原選手のアベックホームランで勝利した。試合は横浜先発寺原投手、巨人先発木佐貫投手の投げ合いで始まり、初回に巨人が3番二岡選手に2ランで先制すると、その直後4番小笠原選手のホームランで3点を先行する。横浜もその裏3番金城選手のホームランで1点を返すが、6回に無死満塁から6番阿部捕手の犠牲フライと7番清水選手のタイムリー2ベースで試合を決めた。投げては先発木佐貫投手が7回1失点で抑え、最後は守護神上原投手で締めた。これで巨人は再び首位に浮上した。 ...
もっと読む
巨人07打線が爆発し4カード連続勝ち越し!
19日京セラドームで巨人対広島戦が行われ、8対1巨人が4,5回の猛攻で圧勝した。試合は巨人先発木佐貫投手、広島先発長谷川投手の投げ合いで始まり、試合は2回に6番阿部捕手のホームランで先制するが、3回に広島が8番倉捕手のタイムリーで同点に追いつく、しかし巨人は4回に3番小笠原選手のタイムリーで勝ち越すと、4回に4点、5回に3点を取り、投げては木佐貫投手が6回1失点に抑え、7回から会田、真田、野口投手のリレーで勝利した。巨人はこれで4カード連続勝ち越しを決めた。 ...
もっと読む
巨人07接戦をものにし木佐貫投手先発で久々の勝利投手
12日広島市民球場で広島対巨人の試合が行われ、1対3で巨人が少ないチャンスを活かして逃げ切った。試合は広島先発青木高投手、巨人先発木佐貫投手の投げ合いで始まり、2回に巨人が4番李の2ベースから5番二岡選手のタイムリーで先制し、1死2塁から7番木村選手のタイムリーで追加点を挙げる。広島も7回に2番東出選手の代打緒方選手のタイムリーで1点差に迫るが、ここで巨人は木佐貫投手に代えて前田投手を起用し、3番前田選手を打ち取る。9回に巨人は3番小笠原選手のホームランで追加点を挙げて、最後はセットアッパーの林投手が抑え広島戦勝ち越しを決めた。 ...
もっと読む