15日セントラルリーグクライマックスシリーズ16ファイナルステージ第4戦
広島対横浜戦がマツダスタジアムで行われ、
8対7で広島が横浜の反撃を振り切り25年ぶりの日本シリーズ出場を決めた。
試合は初回に広島が一挙6点を上げて逃げ切り体制を取ったが
横浜の ...
もっと読む
タグ:広島
広島東洋カープ25年ぶり7度目のリーグ優勝!若手の育成ベテラン選手の融合で四半世紀ぶりの美酒を味わった
10日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、4対6で広島が25年ぶり7度目のリーグ優勝を決めた。今季の広島は4月こそ横並びの中で戦ったが、5月以降抜け出し、その後他球団のもたつくなかで着実に勝ちを重ねて25年ぶりのリーグ優勝を決めた。これで広島は25年ぶりに日本シリーズ進出へクライマックスシリーズを戦う。 ...
もっと読む
セリーグCS14ファーストステージ阪神タイガース21イニング無得点に抑え初のファイナルステージ進出を決めた!
12日セントラルリーグクライマックスシリーズ14ファーストステージ第2戦
阪神対広島戦が阪神甲子園球場で行われ、
0対0で延長12回表でも決着が付かず1勝1分が確定し
2位阪神の成績を広島が上回る事ができない規定により
阪神が初のファイナルステー ...
もっと読む
セリーグCS14ファーストステージ阪神タイガース福留選手のホームランで初のファイナルステージ進出に大きく前進した
11日セントラルリーグクライマックスシリーズ14ファーストステージ第1戦
阪神対広島戦が阪神甲子園球場で行われ、
1対0で阪神が福留選手のホームランを守り切りファイナルステージ進出に王手を掛けた。
試合は阪神先発メッセンジャー、広島先発前田投手の投 ...
もっと読む
セリーグCS13ファイナルステージ巨人阿部捕手のタイムリー!杉内投手の好投で広島に圧倒的経験の差を見せつけて2年連続日本シリーズ進出を決めた
18日セントラルリーグクライマックスシリーズ13ファイナルステージ第3戦
巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
3対1で巨人が阿部捕手のタイムリーなどで競り勝ち3連勝で2年連続日本シリーズ進出を決めた。
試合は巨人先発杉内投手、広島先発野村投手の投げ ...
もっと読む
セリーグCS13ファイナルステージ巨人寺内選手の値千金の3ラン!菅野投手の完封で王手を掛けた!
17日セントラルリーグクライマックスシリーズ13ファイナルステージ第2戦
巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
3対0で巨人が菅野投手の完封で前田健太投手に投げ勝ち日本シリーズ進出に王手を掛けた。
試合は巨人先発菅野投手、広島先発前田健太投手の投げ合 ...
もっと読む
セリーグCS13ファイナルステージ巨人村田選手の汚名返上のタイムリーで競り勝ち日本シリーズ進出へ大きな1勝を上げた
16日セントラルリーグクライマックスシリーズ13ファイナルステージ第1戦
巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
3対2で巨人が村田選手の決勝タイムリーで競り勝ち対戦成績を2勝0敗として
日本シリーズ出場に大きく前進した。
試合は巨人先発内海投手、広 ...
もっと読む
セリーグCS13ファーストステージ広島東洋カープ阪神に本来の野球をさせす2連勝でファイナルステージ進出を決めた
13日セントラルリーグクライマックスシリーズ13ファーストステージ第2戦
阪神対広島戦が阪神甲子園球場で行われ、
4対7で広島が阪神に競り勝ってファイナルステージ進出を果たした。
試合は阪神先発メッセンジャー、広島先発バリントンの投げ合いで始まり、
...
もっと読む
セリーグCS13ファーストステージ広島東洋カープエース前田健太投手の好投でファイナルステージ進出に王手を掛けた
12日セントラルリーグクライマックスシリーズ13ファーストステージ第1戦
阪神対広島戦が阪神甲子園球場で行われ、
1対8で広島がエース前田健投手の好投に打線が応えて
先勝しファイナルステージ進出へ王手を掛けた。
試合は阪神先発藤波投手、広島先発前田健 ...
もっと読む
巨人13シーズン通して安定した戦いを展開し2年連続44度目のリーグ制覇!
22日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
試合中に阪神が東京ヤクルトに敗れたために
2年連続リーグ44度目のリーグ制覇が決まった試合で
2対1で広島に競り勝ち勝って原監督の胴上げをした。
今シーズンの巨人は投打にバランスの取れた戦力が揃い、
W ...
もっと読む
巨人13菅野投手デビュー戦で堂々とクオリティースタートを果たすデビューもチームは勝ち越せず今季初のドロー
30日巨人対広島戦が行われ、
1対1でルーキー菅野投手が7回1失点に抑えたものの
両チーム決定的なチャンスを作れずに今シーズン初のドローに終わった。
試合は巨人先発菅野投手、広島先発久本投手の投げ合いで始まり、
4回に広島が6番松山選手のタイムリ ...
もっと読む
巨人13脇谷選手の復活決勝タイムリーで接戦を制して開幕戦勝利でスタートした
29日プロ野球がセパ同時開幕し巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
4対3で巨人が脇谷選手の復活逆転タイムリーで開幕戦を勝利で飾った。
試合は巨人先発宮國投手、広島先発バリントンの投げ合いで始まり、
先発宮國投手は初回から走者を出し続けるものの後続を ...
もっと読む
金本知憲選手現役引退を発表!阪神の10年間で素晴らしい功績を残した
12日阪神の金本知憲選手が今シーズン限りで現役引退を発表した。金本選手は1991年ドラフト4位で広島に入団し、1995年からレギュラーとして広島の主力選手として活躍し2000年には3割30本30盗塁を達成した。2002年オフにFAで阪神に移籍しその年に阪神を18年ぶりのリーグ優勝に貢献し翌年から不動の4番として阪神の主砲として活躍し2005年シーズンにはMVPを獲得しリーグ優勝に貢献した。それ以外にも故障に強く1492試合連続フルイニング出場の世界記録保持者を達成したが2010年シーズンに右肩を痛めてからスタメンを外れる事も増えて近年では打撃や守備の衰えから阪神の起用法と処遇の難しさの象徴となっていた。
これで広島、阪神の一時代を築いた大打者が引退し阪神は来季大幅な世代交代をする事になった。 ...
もっと読む
巨人12由伸選手の通算300号を内海投手が完封で飾りチームの連敗を止めた
17日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
5対0で巨人が由伸選手の300号を内海投手の完封で飾り連敗を2で止めた。
試合は巨人先発内海投手、広島先発バリントンの投げ合いで始まり、
初回に巨人が4番阿部捕手の内野ゴロ併殺崩れの間に1点を先制すると、
...
もっと読む
巨人12またも1,2番が出塁してクリーンナップで返す基本の采配すらできず今季3度目の完封負け!
5日広島対巨人戦がマツダスタジアムで行われ、2対0で広島が巨人打線を完封リレーで抑えて同一カード3連勝として、巨人は開幕6試合で早くも3度目の完封負けを屈した。試合は広島先発篠田投手、巨人先発内海投手の投げ合いで始まり、3回に広島が1死満塁から内海投手の暴投で1点を先制すると、巨人は走者を出すもチャンスを活かせず迎えた8回広島は2番梵選手のタイムリー3ベースで内海投手は力尽きた。最後は抑えのサファテが抑えて巨人は6試合で3試合目の完封負けを屈した。これで巨人は今季初の同一カード3連敗で原監督の采配に疑問符が付く結果となった。 ...
もっと読む
巨人12今季早くも2度目の完封負けを屈し昨年の打線の欠点が全く改善すらされていない
3日広島対巨人戦がマツダスタジアムで行われ、4対0で広島が巨人打線を完封リレーで抑えて勝利し、巨人は早くも開幕4試合で2度目の完封負けを屈した。試合は広島先発大竹投手、巨人先発ホールトンの投げ合いで始まり、2回に広島が6番広瀬選手のタイムリーで先制する。巨人も走者は出すもののチャンスを活かせず迎えた6回広島は8番倉捕手のスクイズで追加点を上げると、8回にはまたも8番倉捕手の2点タイムリー2ベースで試合を決めた。最後は抑えのサファテが3クリーンナップを三者三振に抑えて巨人は4試合目で2度目の完封負けを屈した。これで巨人はまたも完封負けを屈して攻撃の形を作れない監督の采配に問題がありそうだ。 ...
もっと読む
巨人11阿部捕手の勝ち越しタイムリー!矢野選手の代打満塁ホームランでクライマックスシリーズ進出に前進した
30日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
7対1で巨人が阿部捕手の勝ち越しタイムリー2ベースなどで広島を下して
クライマックスシリーズ進出へ大きく前進する勝利を飾った。
試合は巨人先発東野投手、広島先発福井投手の投げ合いで始まり、
初回に広島は4番栗原 ...
もっと読む
巨人11土壇場で追いつき崖っぷちで由伸選手のサヨナラタイムリーで週間勝ち越しを決めた
11日巨人対広島戦が行われ、3×対2で巨人が終盤に追いつき、
由伸選手のサヨナラタイムリーで勝利し広島戦勝ち越しを決めた。
試合は巨人先発東野投手、広島先発バリントンの投げ合いで始まり、
4番栗原選手のタイムリー2ベース5番嶋選手の犠牲フライで2点 ...
もっと読む
巨人11坂本選手の決勝タイムリー3ベースで週間勝ち越しを決め混戦目前!
28日広島対巨人戦がマツダスタジアムで行われ、
2対4で巨人が坂本選手の勝ち越しタイムリー3ベースで勝利し
広島戦勝ち越し週間勝ち越しを決めた。
試合は広島先発ジオ、巨人先発西村投手の投げ合いで始まり、
初回に巨人が3番長野選手のタイムリーで先制するが ...
もっと読む
巨人11長野選手の復帰戦を飾る決勝タイムリー連敗を止めて再び5割へ挑戦
13日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
5対2で巨人が長野選手の復帰戦での決勝3ベースで勝利し連敗を2で止めた。
試合は巨人先発東野投手、広島先発篠田投手の投げ合いで始まり、
初回に広島が4番栗原選手のタイムリーで1点を先制すると、
4回に2番 ...
もっと読む
巨人11由伸選手の通算1500安打を飾る勝利で今季初の同一カード3連勝!
10日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
3対0で巨人が高橋由伸選手の1500本安打を飾る勝利で今季初の同一カード3連勝とした。
試合は巨人先発西村投手、広島先発バリントンの投げ合いで始まり、
初回に巨人が4番ラミレスのタイムリーで1点を先制すると ...
もっと読む
巨人11坂本選手の2ランで勝利し週間5割を確保して交流戦へ突入した
15日広島対巨人戦がマツダスタジアムで行われ、3対4で巨人が坂本選手の2ランなどでエース前田健投手に競り勝ち週間5割を確保し交流戦に挑む。試合は広島先発前田健投手、巨人先発グライシンガーの投げ合いで始まり、3回に巨人が3番坂本選手のタイムリー、4番ラミレスのタイムリーで2点を先制し、5回に3番坂本選手の2ランで4点をリードした。しかしその裏広島は6番丸選手のタイムリー3ベースなどで2点を返すと、8回には5番栗原選手のタイムリーで1点差まで迫ったが、最後は4番手アルバラデホが抑え巨人は広島戦勝ち越し週間5割を確保した。
これで巨人は借金1で交流戦に突入した。 ...
もっと読む
巨人11ルーキー福井投手にプロ初勝利を献上し広島戦負け越し・・・
17日マツダスタジアムで広島対巨人戦が行われ、
4対3で広島がルーキー福井投手に
プロ初勝利を献上する失態で広島戦負け越した。
試合は広島先発福井投手、巨人先発ゴンザレスの投げ合いで始まり、
初回に広島が3番広瀬選手の内野ゴロの間に
1点を先制するが巨人 ...
もっと読む
巨人11ラミレスの3試合連続先制ホームランもグライシンガーが壊し開幕連勝ストップ
16日マツダスタジアムで広島対巨人戦が行われ、
4対2で広島が先発グライシンガーを攻略した4点を守り切り、
巨人は開幕の連勝が引き分けを挟んで2でストップした。
試合は広島先発ジオ、巨人先発グライシンガーの投げ合いで始まり、
初回に巨人が4番ラミレスの2 ...
もっと読む
巨人11ルーキー沢村投手6回途中自責点0の好投も中継ぎ陣が踏ん張れず9回ドロー・・・
15日マツダスタジアムで広島対巨人戦が行われ、
4対4で巨人がリードしながら最終回に
抑えの山口投手が抑え切れず9回規定により引き分けとなった。
試合は広島先発ソリアーノ、巨人先発澤村投手の投げ合いで始まり、
初回に巨人がラミレスの3ランで先制すると、
...
もっと読む
巨人10東野投手の好投でエース前田健投手に競り勝ち最終戦に2位への望みを繋いだ!
7日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
3対1で巨人が阿部捕手のホームラン、
由伸選手のタイムリーを東野投手の好投で守り切り
阪神が敗れたため最終戦で2位を掛けて戦う。
試合は巨人先発東野投手、広島先発前田健投手の投げ合いで始まり、
2回に巨人が5番阿部捕 ...
もっと読む
巨人10坂本選手の先頭打者ホームランなどの活躍で優勝戦線崖っぷちを踏ん張り生き残った
12日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
5対1で巨人が坂本選手のホームランとタイムリーの活躍で勝利し
3連勝で優勝戦線に生き残った。
試合は巨人先発ゴンザレス、広島先発斎藤投手の投げ合いで始まり、
初回に巨人が1番坂本選手のホームランで先制すると、
3 ...
もっと読む
巨人10観戦!終盤の崖っぷちの戦いを踏み止まり小笠原選手の巨人移籍後の初サヨナラホームランで優勝戦線に残ったコラム
10日巨人対広島戦がハードオフエコスタジアム新潟で行われ、
5×対4で巨人が延長10回
3番小笠原選手のサヨナラホームランで勝利し優勝戦線に踏み止まった。
この試合は地元新潟での試合だった事もあり
ホームゲームの観戦は5年ぶりの観戦で
劇的な試合を観戦す ...
もっと読む
巨人10最後まで試合が締まらずも何とか勝利をもぎ取り3タテは逃れた
29日広島対巨人戦がマツダスタジアムで行われ、
11対12で巨人が壮絶な乱打戦を制して辛うじて広島戦3タテを逃れた。
試合は広島先発斎藤投手、巨人先発朝井投手の投げ合いで始まり、
初回から両チーム点を取り合った2回巨人は
8番脇谷選手の2ランでリードを広 ...
もっと読む
巨人10采配通りの投手起用もクルーン劇場で試合が壊れ痛恨の逆転サヨナラ負けを屈した・・・
27日広島対巨人戦がマツダスタジアムで行われ、
9×対7で広島が延長11回
代打天谷選手の代打逆転サヨナラ3ランで逆転勝ちし
巨人は9回に抑えのクルーンが打たれ延長戦で力尽きた。
試合は広島先発中田投手、巨人先発ゴンザレスの投げ合いで始まり、
初回に3番 ...
もっと読む