24日大河ドラマ「麒麟がくる」第42話を視聴した。
今回は荒木村重が信長を裏切り寝返った。これを説得した秀吉と光秀だったが2人の説得虚しく村重は説得に応じなかった。
そこで光秀は義昭に会う為に備後まで向かってそこで義昭と会うが、毛利は天下取りに興味はなく、義昭 ...
もっと読む
タグ:岡村隆史
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実41光秀は帝より信長はどうか?と尋ねられ信長についてこのままでよいのか考え始める
17日大河ドラマ「麒麟がくる」第41話を視聴した。
今回は光秀は丹波攻略戦に出陣していたが、ここで戦っているのが国衆ではなく義昭である事を痛感する。一方で秀吉が光秀を探っている事を秀吉に問い詰めて白状させるが、ここで光秀は秀吉、家康との水面下での攻防を繰り広 ...
もっと読む
「決算!忠臣蔵」討ち入るまでの予算攻防を描いた討ち入りにはこれだけの予算が掛かるという現実的な費用
11月22日公開の映画「決算!忠臣蔵」を観賞した。
この映画は忠臣蔵が起きるまでの予算を巡る攻防を描いたストーリーである。いざ討ち入りするにも多額の予算が必要という事を理解していかないと討ち入りはできないという事だ。
...
もっと読む
「てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜」妻と家族と友人の愛に支えられて成功させたサンゴの養殖
4月24日公開の映画「てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜」
を観賞した。
この映画は世界初のサンゴの養殖に成功した
金城浩二さんの実話を映画化した作品で、
海が好きな男がある日サンゴの養殖を始めたが、
その養殖成功まではさまざまな困難と障害の壁にぶ ...
もっと読む
「少林少女」お約束のストーリーに強くなり過ぎて面白くなくなった少林ラクロス
「少林少女」は少林拳を学んだ少女が少林拳を広めようと何故かラクロス部に入部し、チームワークを学んで少林の心を広めていく中で闇のボスと対決するストーリーである。ありえない展開ばかりだが、それが割り切れれば少林の心を読み取る事ができる作品かもしれない。 ...
もっと読む