17日大河ドラマ「麒麟がくる」第41話を視聴した。 今回は光秀は丹波攻略戦に出陣していたが、ここで戦っているのが国衆ではなく義昭である事を痛感する。一方で秀吉が光秀を探っている事を秀吉に問い詰めて白状させるが、ここで光秀は秀吉、家康との水面下での攻防を繰り広 ...
もっと読む
タグ:尾野真千子
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実40松永久秀は光秀に信長の危うさを平蜘蛛に託して散り光秀もまた1つの覚悟を決めなければならない時が迫っていた
10日大河ドラマ「麒麟がくる」第40話を視聴した。 今回は1577年松永久秀が信長を裏切った。久秀は直前で光秀と面会し、天下の名茶道具である平蜘蛛を光秀に託すと告げると、その真意は信長は家柄を重視して本当に能力ある者よりも本質はそこにあるという事だった。 そんな ...
もっと読む
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実38光秀は三淵に壇上の思いで切腹を伝え斎藤利三を信長を説得して受け入れた直後難関の丹波攻略を命じられた
27日大河ドラマ「麒麟がくる」第38話を視聴した。 今回は光秀は信長から三淵を切腹せよという命令に光秀は三淵に思い留まるように告げるも、三淵は潔く腹を切ると切腹した。それから光秀は河内攻略戦で手柄を立てるとその所に斎藤利三が訪れて稲葉から主君を変えたいと申し ...
もっと読む
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実30光秀は信長に天皇の許しを得れば大義名分が立つと塀を直した事で朝倉を討つ大義名分を得る事に成功した
1日大河ドラマ「麒麟がくる」第30話を視聴した。 今回は光秀は美濃の信長に呼ばれて岐阜城を訪れたが、行く直前に秀吉から朝倉についての情報を教えてほしいという旨を聞いていた。 そしてそこでは信長がどうしたら大義名分が立つのか?と問われ天皇の許しを得れば大義名分 ...
もっと読む
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実29光秀は京の奉行となり改めて腐った幕府の現状を知り伏魔殿の腐った者たちの排除を目指していく
25日大河ドラマ「麒麟がくる」第29話を視聴した。 今回は京の幕府の奉行となった光秀だったがそこは幕府内の不正が蔓延っている伏魔殿だった。 その中心人物が摂津晴門であり、この人物が幕府衰退を招いた元凶でもあった。何とか排除したいと考えていた光秀だったが、逆に ...
もっと読む
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実28光秀は義昭の上洛に成功したものの幕府内の陰謀を知り更なる混乱に巻き込まれていく事になる
18日大河ドラマ「麒麟がくる」第28話を視聴した。 今回は京に入った信長一行はそこから摂津を攻めて三好勢を畿内から追いやった。そこで松永久秀の処遇も議論されたが義昭らに味方したという事で茶器を献上した事により事を収められた。 一方で信長を良しとしない一党もお ...
もっと読む
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実27光秀は宗久から武装解除を条件に味方する事を引き出し信長は義昭を奉じて武装解除して上洛を果たした
11日大河ドラマ「麒麟がくる」第27話を視聴した。 今回は光秀は信長から京へ上洛する為の情報を得るように京へと向かう。 京に辿り着いた光秀はそこで秀吉と対面し、秀吉は既に京で調略を仕込んでいた。そんな中で駒と久しぶりの対面をした光秀は京を火の海にしないでほし ...
もっと読む
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実26光秀は義昭に信長を頼る事を進言し義景を見限って一行は美濃へ向かった
4日大河ドラマ「麒麟がくる」第26話を視聴した。 今回は朝倉義景は足利義昭の上洛に賛同したものの、越前は一向一揆が収まらずとても上洛できる状況ではなかった。その上に上杉も六角も賛同しない事からも単独での上洛は難しい状況だった。 さらには朝倉一門集も1枚岩では ...
もっと読む
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実14道三は信長の力量と先見の明を見抜き同盟をより強固なものとしたが義龍との確執は深まった
19日大河ドラマ「麒麟がくる」第14話を視聴した。 今回は道三は信長と面会する。そこで信長は道三にこれからの尾張について語り、これからの時代は色々な変化が必要と話して道三は信長という男を認め気に入る。 一方で義龍はこの事を面白く思わずますます道三との確執が ...
もっと読む
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実13信長は道三と面会する事を決意し帰蝶は信長の為に鉄砲隊を手配し仲介してみせた
12日大河ドラマ「麒麟がくる」第13話を視聴した。 今回は光秀は義龍から道三を討とうと言われたがその言葉に考え込む。そんな中で道三に呼び出された光秀は正直に道三を嫌いと申し出てそれでも道三を討てないと申し出ると道三はそれを受け止めて光秀に鉄砲隊の訓練を命じ ...
もっと読む
大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の真実10光秀は対面する信長との面会で信長の怖い一面を見る事になった
22日大河ドラマ「麒麟がくる」第10話を視聴した。 今回は駒は5年ぶりに旅芸人の一座の女座長・伊呂波太夫と再会する。そこでかつて駒は火事から救ったのは明智光秀の父親である事が明らかとなる。 そんな光秀は今川が三河の織田方の城を攻め落とし信長の腹違いの兄を人質と ...
もっと読む
「クソ野郎と美しき世界」全てを置いてきたクソ野郎たちの新たなる詩としがらみ無き自由の世界
4月6日公開の映画「クソ野郎と美しき世界」を観賞した。 この映画は元SMAPの稲垣吾郎、草磲剛、香取慎吾の3人がそれぞれオムニバスストーリーに主演しくそ野郎を演じる作品である。3つのストーリーが1つになった時美しき世界はどのように映るのだろうか? ...
もっと読む
「いつまた、君と 何日君再来」祖父母のルーツを辿った先に知った今の自分が存在する意味
6月24日公開の映画「いつまた、君と 何日君再来」を観賞した。 この映画は俳優向井理の祖父母の半生を綴った作品で戦前戦後を舞台に祖父が生きた時代の出来事を祖母が振り返るストーリーである。向井理のルーツを知る作品として描かれるこの作品は女優野際陽子さんの映 ...
もっと読む
「ミュージアム」猟奇殺人事件の真相を知った先にみた芸術という名の歪んだカエル男による猟奇殺人事件
「ミュージアム」はある裁判員裁判で裁判員を務めた人たちを狙った連続猟奇殺人事件でその犯人を追う刑事の妻も犯人のターゲットにされている事を知り、妻を守るために奮闘するストーリーである。事件の先には様々な要因が絡んでおり1つの間違いが多くの間違いを引き起こす事になるという事を知る事になるだろう。 ...
もっと読む
「後妻業の女」騙された遺族たちが知った後妻業の女の強かな財産詐欺の巧妙な手口
「後妻業の女」は結婚相談所の所長と組む女が死に際の男を騙して財産を奪う後妻業の女が数々の男を騙すストーリーである。死に際の再婚は時としてすべての財産を持っていかれる事を学ぶ機会には良い作品なのかもしれない。 ...
もっと読む
「エヴェレスト 神々の山嶺」1番高い山を目指した先にみた上るだけでは成功じゃない戻ってきて成功だという冒険家の宿命
3月12日公開の映画「エヴェレスト 神々の山嶺」はエヴェレストの登頂を目指した1人の男を追うカメラマンのエヴェレストでの闘いの記録を綴ったストーリーである。人は何故山に登るのか?人はどうして危険を冒してまで1番高い山を目指すのか?そう問いたくなるストーリーだ。 ...
もっと読む
「ソロモンの偽証 後篇・裁判」真実が明らかになった先にみた答えは1つしかなかった被害者の心の闇と身勝手な被告人の数多くの余罪に対する告発文の真実
「ソロモンの偽証 後篇・裁判」は宮部みゆき原作のソロモンの偽証を映画化した作品で後篇では裁判の概要が描かれ、中学生たちによる裁判で真実が明らかになっていくストーリーである。真実を知った時私たち傍聴者は何を感じ、何を思い、そして何が正しい裁きなのだろうか?と考える事になるだろうし、真実を知ろうとする事がどれだけ覚悟が必要な事なのかを感じる事になるだろう。 ...
もっと読む
「極悪がんぼ」金から逃れられない女3薫は色仕掛けに失敗するも相手の情報を入手に成功し成功報酬を手にするも同情の悪い癖で警察に捕まってしまった
「極悪がんぼ」第3話はさらに借金が膨れ上がった薫は開発工事の土地買収を行っているエリアで立ち退きに合意しない夫婦がいた。立ち退かない理由はぎりぎりまで立ち退きをせず立ち退き料をつり上げる目的のようだ。それに目を付けた金子らは薫にハニートラップを仕掛けるように命じる。そして潜入した薫は証拠を掴もうと探りを入れるも逆に勘付かれてしまい返り討ちにされてしまう。そんな中で写真から免許証を利用して罠に嵌めた薫は相手から入札額の情報を知り、相手を破滅へと追いやり見事に金額を手にした。そして薫の悪い癖である同情で助けようとするが逆に警察に逮捕される事になったシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「極悪がんぼ」金から逃れられない女2夜逃げの手伝いをしながら逃げられた業者を助け初の稼ぎを得るも和磨の失態で再び借金が膨れ上がった
「極悪がんぼ」第2話は薫が金子の命令で予備校からテレビ、パソコンなどを倉庫に収めていた。しかしそれらは夜逃げの為の資金稼ぎで、夜逃げされた業者はたまったものではない。様子を見に行った薫はその姿にかつての自分を思い出して、何とかしたい思いに駆られる。そんな矢先にこの目に追い込んだ和磨を見つけて一発殴り飛ばした。しかし薫は和磨を使って金稼ぎをしようと目論む。そこで冬月に相談して夜逃げにあった業者の1つ印刷業者が弁護士を使って差し押さえをするように薫は動く。そして夜逃げの品の殆どを押収した直後裁判所に差し押さえに成功し印刷業者は会社を畳まずに済んだが、薫はさらに借金を重ねたシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「極悪がんぼ」金から逃れられない女1男運に見放され多額の借金を背負った薫は裏社会で生きる覚悟をした
「極悪がんぼ」は裏社会で多額の借金を背負った女が裏社会で犯罪まがいの行為で多くのターゲットから金を回収して行く極悪ストーリーである。借金したくてしたい人はいないが、金銭運や男運が悪いと逃れられない状況に陥った場合裏社会で生きて行くしかないのかもしれない。 ...
もっと読む
「魔女の宅急便」修行に出た街で経験した先にみた気持ちを運ぶ想いと気持ちが伝わる魔法の歌
「魔女の宅急便」は角野栄子原作の魔女の宅急便を実写化した作品で魔女になるために修行に出たキキが魔女の住まない街で1年間修行して色々な経験を経て魔女として成長して行く姿を描いたストーリーである。アニメ版で多くの人に魅了された作品を実写化する事は難しい事ではあったが、実写化されてもそのストーリーは魅了するものであり、十分受け入れられる作品といえるだろう。 ...
もっと読む
「謝罪の王様」何でも土下座した先にみた謝るハードルを下げたあまちゃんの罪の重さを軽く茶化した不謹慎ストーリー
「謝罪の王様」は謝罪するなら何でも誤って解決させる謝罪センターが数多くの事案について謝罪して解決してしまうストーリーである。謝るというのは珍しい事ではないんだけれど、何でも謝れば解決すると思い込まれても困るもので本当に解決するにはどうするば良いのか?という部分を考える事になるだろう。 ...
もっと読む
「そして父になる」取り違えられた真実を知った先にみた血の繋がりだけではない子供に愛情を注いだ期間を経た先にあった2人の父親像
「そして父になる」はある2つの家族が子供を取り違えられた事により6年間他人の子供を育てる事になった2つの家族の苦悩と葛藤を描いたストーリーである。今の時代では取り違えられる事は珍しい事で稀なケースだが実際に起きた場合その6年間の注ぎ込んだ愛情とその後の事でかなりの苦悩を強いられる事になるだろう。 ...
もっと読む
「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」圧力を受けながらも事件の真相を知った先にみた顔見知りの犯人と依頼人を守った俺
「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」は札幌に拠点を置く2人の探偵が依頼人の依頼を受けて事件解決をしていくシリーズ第2弾である。今回は俺の知り合いだったオカマちゃんが殺された事によって事件の捜査をしていくうちに大きな政治圧力を受けていくストーリーである。事件の全容を知った時俺は依頼人を守る事ができるのだろうか? ...
もっと読む
「大奥〜永遠〜右衛門佐・綱吉篇」世継ぎ問題で追い込まれ老害になって知った民の苦しみと愛する身近な存在
「大奥〜永遠〜右衛門佐・綱吉篇」は男女逆転した江戸時代を舞台にした映画でドラマで家光篇を放送後に綱吉篇を公開したドラマ連動型作品で世継ぎ問題で苦悩する綱吉の姿とそれを取り巻く男たちの葛藤が描かれている。歴史上の5代将軍綱吉は生類憐みの令という江戸幕府史上の悪法として名高いが、この映画ではそれは綱吉の意向でない描かれ方をしており、世継ぎ問題の難しさと問われている。 ...
もっと読む
「のぼうの城」三成の理不尽な要求に戦を選んだでくのぼうの人々を惹き付けて勝利した人心掌握術
「のぼうの城」は1590年に豊臣秀吉が北条小田原攻めの時に石田三成が攻めた成田長親守る忍城の攻防戦を描いた実話のストーリーである。天下統一目前の秀吉相手にわずか正規の兵500と農民だけで守り抜いたその攻防戦は地の利並びに城主の民衆を引き付ける人間性が無ければ成し得なかっただけに、人徳の大事さを知る事になるだろう。 ...
もっと読む
「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」山岳医療の現実を見て山に診療所は必要だと倉木は病院を辞めて存続宣言し速水も必ず戻ってくると宣言したのだった
「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」最終話は小山の手術中に心停止になったものの、速水の適切な処置で心拍が戻り手術は無事成功した。そして稜ヶ岳診療所の閉鎖前日に入院中の小山以外がそれぞれ集まり診療所での出来事を振り返る。そこに閉鎖を決めた沢口教授も駆けつけて診療所を開設した時の事を語る。そして稜ヶ岳診療所の閉鎖日に倉木が明慶大学病院を辞めたことを皆に告げてフリーの医者として診療所を続けると宣言し、診療所存続が決まる。そして速水はドイツへ3年の留学へと向かった。そして1年後の夏再び稜ヶ岳診療所が開設されそこにドイツへ行っていたはずの速水が現れ夏の間だけ診療所で働けるように頼んで働けるようにしてもらっていたシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」山岳医療の現実9診療所閉鎖の現実・・・小山を救うために最新医療の病院に搬送するも危険な状態に陥った
「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」第9話は速水の最後の訴えで望みを掛けた診療所存続は1000人を超える廃止賛成で反対はわずか27票という結果で閉鎖が決まった。その頃小山は山で倒れている事が連絡が入り、速水は小山を救いたいと倉木と共に小山を救うために東京の病院への搬送を決める。しかし沢口がルールだからという理由で松本の病院へ搬送するように話すが倉木があの時のように後悔したくないと訴え、ルール外の東京への搬送が決まる。そして東京に搬送された小山は最新鋭の機器で心臓バイパス手術が必要と判断され、手術に挑むが手術中に心拍数0を指し危険な状態になるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」山岳医療の現実8診療所存続のために速水は答弁するが1枚の手紙が存続への希望となるのか・・・
「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」第8話は速水は診療所存続のために沢口との話し合いのために下山する。出発直前に倉木が小山に診療所閉鎖について告げていた。そんな中遥も下山して診療所存続のためにこれまで診療所で診療を受けた患者の署名を集める事にした。そして臨時学会で速水は診療所存続の答弁をするが反対意見が根強かったが遥が1人の患者の手紙を持ってきた事で形勢は逆転するムードになり投票される事になったシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」山岳医療の現実7診療所閉鎖をみんなから意見を求められ速水は存続すべきだと述べて存続のために動き出した
「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」第7話は倉木から診療所の閉鎖を聞いて揺れる速水と遥はその事をみんなに言えずにいた。一方2学期が始まるために早く下山する事になったあかりと桃花だったが、その直前に桃花の父親が登頂してくるもあかりは離婚を決意していた。下山前にピクニックに行こうとしていたが桃花がパパも一緒でなければ嫌だと言い出す。そんな中遥は父にも閉鎖の話しを言い出そうとするが言い出せない。そんな中閉鎖の話しを知った高井がその事を電話で井上に話した事で閉鎖の話しがみんなに知られる。それを問われた速水は閉鎖はすべきじゃないという自らの意見をみんなに話したシーンがメインだった。 ...
もっと読む