13日横浜対巨人戦が横浜スタジアムで行われ、 0対6で巨人が今シーズン初のホームラン攻勢と先発澤村投手の 史上14人目の1イニング4奪三振を記録する1安打完封勝利で4連勝とした。 試合は横浜先発ジオ、巨人先発澤村投手の投げ合いで始まり、 4回に巨 ...
もっと読む
タグ:小笠原道大
巨人12一度は負けゲームも執念で同点に追いつきドローゲームに持ち込んだ
10日巨人対中日戦が東京ドームで行われ、 6対6で9回時間切れ引き分けに終わり、巨人は10試合連続ホームランなしの記録を更新した。 試合は巨人先発ホールトン、中日先発雄太投手の投げ合いで始まり、 初回に中日が4番ブランコの犠牲フライで先制するも、 ...
もっと読む
巨人12杉内投手の巨人初登板は悪いながらも抑え切り今季チーム初勝利に導いた
1日東京ドームで巨人対東京ヤクルト戦が行われ、 4対2で巨人が杉内投手が不調ながらも東京打線を最少失点に抑えて今季チーム初勝利を手にした。 試合は巨人先発杉内投手、東京ヤクルト赤川投手の投げ合いで始まり、 2回に東京ヤクルトが8番相川捕手の犠牲フライで ...
もっと読む
セリーグCS11ファーストステージ巨人最後まで本来の野球ができず5年連続ファイナルステージ進出を逃し終戦
31日セントラルリーグクライマックスシリーズ11東京ヤクルト対巨人戦が神宮球場で行われ、 3対1で東京ヤクルトが小刻みに点を重ね、 巨人は小笠原選手のホームランで一矢報いたが ファイナルステージ進出はできず今シーズンが終了した。 試合は東京ヤクル ...
もっと読む
巨人11ラミレスの3ランなどで中日の胴上げを阻止してクライマックスシリーズ進出を決めた
16日巨人対中日戦が東京ドームで行われ、 12対4で巨人が攻撃陣が大爆発して中日の胴上げを阻止して 巨人はクライマックスシリーズ進出を決めた。 試合は巨人先発西村投手、中日先発山井投手の投げ合いで始まり、 3回に4番阿部捕手のタイムリー、5番ラミ ...
もっと読む
巨人11初回に打線が爆発し東野投手の完投勝利で首位東京ヤクルトとのゲーム差を縮めた!
20日巨人対東京ヤクルト戦が行われ、 7対2で巨人が初回の4点で試合を優位に進めて 先発東野投手が完投し首位東京ヤクルトとのゲーム差を4とした。 試合は巨人先発東野投手、東京ヤクルト先発由規投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が5番小笠原選手、6番阿部 ...
もっと読む
巨人11澤村投手1か月ぶりに勝利投手で首位攻防初戦を制した!
19日巨人対東京ヤクルト戦が行われ、3対2で巨人が長野選手のタイムリー、 小笠原選手のホームラン、亀井選手のタイムリーで競り勝ち5割に復帰した。 試合は巨人先発澤村投手、東京ヤクルト先発村中投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が3番長野選手のタイム ...
もっと読む
巨人11クリーンナップ揃い踏みで接戦を制し6連勝で借金返済目前!
9日横浜対巨人戦が長野オリンピックスタジアムで行われ、 6対7で巨人が接戦を制して勝利し、6連勝で借金返済まであと1勝となった。 試合は横浜先発高崎投手、巨人先発ゴンザレスの投げ合いで始まり、 初回に横浜が3番スレッジのタイムリー2ベースで1点を先 ...
もっと読む
巨人11抑えの林昌勇を捕え2試合連続ドローに持ち込んだ
30日巨人対東京ヤクルト戦が東京ドームで行われ、 4対4で延長10回時間切れ引き分けとなり、2試合連続ドローとなった。 試合は巨人先発東野投手、東京ヤクルト館山投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が4番ラミレスのタイムリーで先制するが、 東京ヤク ...
もっと読む
巨人11ルーキー七條投手に打線が沈黙しまたも投手陣を見殺しにし黒星先行・・・
28日巨人対東京ヤクルト戦が郡山で行われ、 1対4でルーキー七條投手に抑え込まれまたも先発陣を見殺しにした。 試合は巨人先発グライシンガー、東京ヤクルト先発七條投手の投げ合いで始まり、 2回に東京ヤクルトが7番川端選手、8番相川捕手の連続タイムリー ...
もっと読む
巨人11打線が爆発し今季初の2桁得点でルーキー澤村投手本拠地初勝利を援護した
19日巨人対埼玉西武戦が東京ドームで行われ、 10対1で巨人が先発澤村投手の本拠地初勝利と 今季初の2桁得点で交流戦最終戦を連勝で飾りリーグ戦再開へ弾みをつけた。 試合は巨人先発澤村投手、埼玉西武先発牧田投手の投げ合いで始まり、 4回に巨人が4番ラミレ ...
もっと読む
巨人11またも福岡強力投手陣の前に1点も取れず福岡戦全敗・・・
9日福岡ソフトバンク対巨人戦がヤフードームで行われ、 2対0で福岡がホールトンの好投で巨人打線を寄せ付けず 対巨人戦4連勝で交流戦優勝へ前進し、 巨人は再び交流戦4連敗で交流戦5割から大きく後退した。 試合は福岡先発ホールトン、巨人先発東野投手の ...
もっと読む
巨人11小笠原選手のチャンスメークを3番坂本選手が返して連敗を3で止めた
12日巨人対横浜戦が東京ドームで行われ、 2対1で巨人が不振の小笠原選手を1番で起用して 3番を坂本選手を初めて入った新打線が機能し、 連敗を3で止めた。 試合は巨人先発金刃投手、横浜先発山本投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が1番小笠原選手 ...
もっと読む
巨人11小笠原選手史上38人目の2000本安打を達成したが勝利を飾れなかった・・・
5日巨人対阪神戦が東京ドームで行われ、1対2で阪神が城島捕手の勝ち越しホームランを守り切り巨人戦勝ち越しを決めた。巨人は小笠原選手が史上38人目の2000本安打を達成したが勝利で飾る事が出来なかった。試合は巨人先発澤村投手、阪神先発岩田投手の投げ合いで始まり、4回に巨人が4番ラミレスのホームランで先制するが、5回に阪神が2番平野選手のタイムリーで同点に追いつく、そして6回阪神が7番城島捕手のホームランで勝ち越しに成功する。巨人は8回に3番小笠原選手は史上38人目の2000本安打を達成し球場全体が祝福に包まれた。しかし最後は抑えの藤川投手が抑え巨人は阪神戦負け越しとなった。これで巨人はルーキー澤村投手を援護できず再び借金生活へ突入した。 ...
もっと読む
巨人11小笠原選手が不振脱出のキッカケを掴むも投手陣が総崩れし4月負け越しが決まった・・・
29日横浜対巨人戦が横浜スタジアムで行われ、7対6で横浜が5点差のリードを跳ね返して逆転勝利を収め、巨人は東京ヤクルト戦から泥沼の4連敗となった。試合は横浜先発田中投手、巨人先発ゴンザレスの投げ合いで始まり、初回に巨人が横浜バッテリーのエラーで先制すると、2回には5番長野選手のホームランで追加点を上げて、3回にはこれまで大不振だった3番小笠原選手のヒットを足掛かりに、4番ラミレス、6番矢野選手のタイムリー、4回には2番脇谷選手の内野ゴロの間に追加点を上げて一時5点リードを奪った。しかしその裏横浜は2点を返し、5回にも1点を返した6回になおも2点差で2死満塁から4番村田選手の走者一掃のタイムリー2ベースで逆転を許した。その後巨人は横浜投手陣を打ち崩す事ができず痛恨の逆転負けを屈した。 これで巨人は東京ヤクルト戦から4連敗となり中継ぎ陣の課題が浮き彫りになった。 ...
もっと読む
巨人11ラミレスと由伸選手のアベックアーチで開幕連勝!
13日北九州市民球場で巨人対東京ヤクルト戦が行われ、 3対0で巨人が4番ラミレス、5番由伸選手の連続ホームラン、 先発内海投手の好投で勝利し開幕連勝を飾った。 試合は巨人先発内海投手、 東京ヤクルト先発由規投手の投げ合いで始まり、 3回まで無得点で迎えた ...
もっと読む
巨人10CSシリーズファーストステージ阪神抑えの方程式を攻略し2連勝でファイナルステージ進出!
17日セントラルリーグクライマックスシリーズ10 ファーストステージ第2戦阪神対巨人戦が甲子園球場で行われ、 6対7で巨人が終盤で逆転勝利し2連勝でファイナルステージ進出を決めた。 試合は阪神先発久保投手、巨人先発朝井投手の投げ合いで始まり、 初回に阪神 ...
もっと読む
巨人10長野選手の先頭打者ホームランで勝利し2位確保へ負けられない戦いが続く
5日横浜対巨人戦が横浜スタジアムで行われ、 0対4で巨人が長野選手の先頭打者ホームランなどで勝利し 2位確保へ負けられない戦いが続く。 試合は横浜先発田中投手、巨人先発朝井投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が1番長野選手のホームランで先制すると、 4回 ...
もっと読む
巨人10阪神に競り負けリーグ4連覇途絶えたが落ち込んでいる暇はないぞ!
29日阪神対巨人戦が甲子園球場で行われ、 3対1で阪神が巨人を振り切り巨人はリーグ4連覇を絶たれた。 試合は阪神先発能見投手、巨人先発ゴンザレスの投げ合いで始まり、 3回に巨人が4番ラミレスのタイムリーで先制するが、 その裏阪神が8番坂選手のタイムリー3 ...
もっと読む
巨人10崖っぷちの中打線が奮起しリリーフ陣がリードを守り抜き望みを繋いだ!
28日阪神対巨人戦が甲子園球場で行われ、 5対7で巨人が序盤のリードを守り切り奇跡の4連覇へ望みを繋いだ。 試合は阪神先発スタンリッジ、巨人先発内海投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が4番ラミレス、7番長野選手のタイムリー 8番古城選手の押し出し死球で ...
もっと読む
巨人10阪神に痛恨の負け越しで連覇へ赤信号が灯った・・・
20日阪神対巨人戦が甲子園球場で行われ、 4対2で阪神が林、城島捕手のホームランで巨人に競り勝ち、 巨人はリーグ戦4連覇へ赤信号が灯った。 試合は阪神先発秋山投手、巨人先発グライシンガーの投げ合いで始まり、 初回に巨人が4番ラミレスのタイムリー2ベースで ...
もっと読む
巨人10小笠原選手のタイムリーとホームランを守り切り4連勝で阪神とのゲーム差0
14日東京ヤクルト対巨人戦が神宮球場で行われ、 2対3で巨人が小笠原選手のタイムリーとホームランの得点を 守り切り4連勝で2位阪神とのゲーム差を0とした。 試合は東京ヤクルト先発松井光投手、巨人先発朝井投手の投げ合いで始まり、 3回に巨人が3番小笠原選手 ...
もっと読む
巨人10坂本選手の先頭打者ホームランなどの活躍で優勝戦線崖っぷちを踏ん張り生き残った
12日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、 5対1で巨人が坂本選手のホームランとタイムリーの活躍で勝利し 3連勝で優勝戦線に生き残った。 試合は巨人先発ゴンザレス、広島先発斎藤投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が1番坂本選手のホームランで先制すると、 3 ...
もっと読む
巨人10観戦!終盤の崖っぷちの戦いを踏み止まり小笠原選手の巨人移籍後の初サヨナラホームランで優勝戦線に残ったコラム
10日巨人対広島戦がハードオフエコスタジアム新潟で行われ、 5×対4で巨人が延長10回 3番小笠原選手のサヨナラホームランで勝利し優勝戦線に踏み止まった。 この試合は地元新潟での試合だった事もあり ホームゲームの観戦は5年ぶりの観戦で 劇的な試合を観戦す ...
もっと読む
巨人10両チームとも決め手を欠いて巨人今季初のドローで阪神とのゲーム差が広がった・・・
1日巨人対東京ヤクルト戦が富山アルペンスタジアムで行われ、 延長12回3対3で今季初の引き分けとなりドローとなった。 試合は巨人先発藤井投手。東京ヤクルト石川投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が4番ラミレスの犠牲フライで1点を先制するが、 4回に6番相 ...
もっと読む
巨人10最後まで試合が締まらずも何とか勝利をもぎ取り3タテは逃れた
29日広島対巨人戦がマツダスタジアムで行われ、 11対12で巨人が壮絶な乱打戦を制して辛うじて広島戦3タテを逃れた。 試合は広島先発斎藤投手、巨人先発朝井投手の投げ合いで始まり、 初回から両チーム点を取り合った2回巨人は 8番脇谷選手の2ランでリードを広 ...
もっと読む
巨人10采配通りの投手起用もクルーン劇場で試合が壊れ痛恨の逆転サヨナラ負けを屈した・・・
27日広島対巨人戦がマツダスタジアムで行われ、 9×対7で広島が延長11回 代打天谷選手の代打逆転サヨナラ3ランで逆転勝ちし 巨人は9回に抑えのクルーンが打たれ延長戦で力尽きた。 試合は広島先発中田投手、巨人先発ゴンザレスの投げ合いで始まり、 初回に3番 ...
もっと読む
巨人10エース東野投手でも止められず東京ヤクルトに3タテ9連勝を献上し首位陥落・・・
12日東京ヤクルト対巨人戦が神宮球場で行われ、 6対3で東京ヤクルトが巨人を3タテし9連勝とし、 巨人は阪神が勝利したために首位陥落した。 試合は東京ヤクルト先発由規投手、巨人先発東野投手の投げ合いで始まり、 3回に東京ヤクルトが5番畠山選手の犠牲フライ ...
もっと読む
巨人10坂本選手の劇的なサヨナラ3ランで連敗を止め踏み止まった!
28日巨人対中日戦が東京ドームで行われ、 7×対4で巨人が延長11回1番坂本選手のサヨナラ3ランで勝利した。 試合は巨人先発内海投手、中日先発山井投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が3番小笠原選手のホームラン 5番亀井選手のタイムリー2ベースで2点を先 ...
もっと読む
巨人10先制するも先発陣がまたも打ち込まれて競り負けたものの辛くも首位ターン・・・
21日巨人対東京ヤクルト戦が東京ドーム行われ、 3対4で東京ヤクルトが接戦を制し 巨人はオールスター戦前に辛くも首位ターンで折り返した。 試合は巨人先発福田投手、東京ヤクルト石川投手の投げ合いで始まり、 初回に巨人が3番小笠原選手のタイムリーで1点を先制 ...
もっと読む