19日サッカー天皇杯2021決勝浦和レッズ対大分トリニータ戦が国立競技場で行われ、2対1で浦和レッズがMF江坂任のゴールで先制し、試合終了間際に大分に同点にされるがアディショナルタイムにDF槙野智章の決勝ゴールで勝利し3年ぶり8度目の天皇杯制覇を果たした。 試合は ...
もっと読む
タグ:天皇杯
サッカー天皇杯21浦和レッズDF宇賀神友弥のゴールで3年ぶりの決勝進出を果たしACL出場権獲得へ大きく前進した
12日サッカー天皇杯2021準決勝浦和レッズ対セレッソ大阪戦が埼玉スタジアム2002で行われ、2対0で浦和レッズがDF宇賀神、MF小泉のゴールで2018年以来の決勝進出を決めた。 試合は前半均衡した試合となるも、前半28分にDF宇賀神がゴールを決めて浦和が前半1対0で折り返し ...
もっと読む
サッカー天皇杯20川崎フロンターレ終始ガンバ大阪を圧倒し初の天皇杯制覇で今季2冠で締めくくった
1日サッカー天皇杯2020決勝川崎フロンターレ対ガンバ大阪戦が国立競技場で行われ、1対0で川崎がFW三笘のゴールで初の天皇杯を制しリーグ戦に続く2冠を獲得した。 試合は前半から川崎ペースで試合が進み、前半から怒涛のシュートの放つもGK東口の前になかなか得点ができ ...
もっと読む
サッカー天皇杯19ヴィッセル神戸FW藤本のラッキーボーイの活躍で神戸に初のタイトル&ACL出場権をもたらした
1日サッカー天皇杯2019決勝ヴィッセル神戸対鹿島アントラーズ戦が国立競技場で行われ、2対0で神戸がFW藤本の2ゴールに絡む活躍で初の天皇杯を制し来季のACL本戦出場権を獲得した。 試合は前半から神戸ペースで試合が進み、前半17分に神戸は相手のオウンゴールで先制する ...
もっと読む
サッカー天皇杯18浦和レッズMF宇賀神のスーパーゴールを最後まで守り抜き12大会ぶり天皇杯制覇ACL本戦出場権を獲得した!
9日サッカー天皇杯2018決勝浦和レッズ対べガルダ仙台戦が埼玉スタジアム2002で行われ、1対0で浦和レッズがMF宇賀神のスーパーゴールを最後まで守り切り12大会ぶり7度目の天皇杯を制し来季のACL本戦出場権を獲得した。 試合は前半13分に浦和がMF宇賀神のスーパーゴールが ...
もっと読む
サッカー天皇杯17セレッソ大阪延長戦を制し43年ぶり4度目の天皇杯を制し2冠を達成した
1日サッカー天皇杯2017決勝セレッソ大阪対横浜Fマリノス戦が埼玉スタジアム2002で行われ、 延長戦まで持ち込まれ、2対1でセレッソ大阪が社会人時代のヤンマー以来となる43年ぶり4度目の天皇杯制覇を果たしACL本戦出場を決めた。 試合は前半8分に横浜がFW伊藤のゴー ...
もっと読む
サッカー天皇杯16決勝鹿島アントラーズ無類の勝負強さで川崎を振り切り6大会ぶり5度目の天皇杯王者に輝いた
1日サッカー天皇杯2016決勝鹿島アントラーズ対川崎フロンターレ戦が 吹田スタジアムで行われ、 延長戦まで縺れ込み延長前半MFファブリシオのゴールで 鹿島が6大会ぶり5度目の天皇杯王者となった。 試合は前半から両チーム激しいやり合いを展開し、 前半42分鹿 ...
もっと読む
サッカー天皇杯15決勝ガンバ大阪FWパトリックの2ゴールをGK東口が守り切り連覇で2015シーズンを締め括った
1日サッカー天皇杯2015決勝浦和レッズ対ガンバ大阪戦が 味の素スタジアムで行われ、 2対1でガンバ大阪がFWパトリックの2ゴールでGK東口が守り切り、 2大会連続5回目の優勝を飾った。 試合は開始早々から激しい攻防を繰り広げて、 前半32分にFWパトリック ...
もっと読む
サッカー天皇杯14決勝ガンバ大阪圧倒的攻撃力で史上初J1昇格即3冠を達成し最高のシーズンを終えた
13日サッカー天皇杯2014決勝ガンバ大阪対モンテディオ山形戦日産スタジアムで行われ、 3対1でガンバ大阪が圧倒的な攻撃サッカーで山形を退け 5年ぶり4度目の天皇杯制覇を果たしJリーグ史上2チーム目の3冠を手にした。 試合は前半からガンバが圧倒的に ...
もっと読む
サッカー天皇杯14準決勝ガンバ大阪圧倒的攻撃力で2年ぶり決勝!モンテディオ山形初の決勝進出で大きな臨時収入を手にした
26日サッカー天皇杯2014準決勝が行われ、 ガンバ大阪は清水エスパルスと対戦し 5対2で圧勝し2年ぶりの決勝進出を果たした。 J2対決となったモンテディオ山形対ジェフ千葉は 3対2でモンテディオ山形が競り勝ち初の決勝進出を果たしたJ1昇格プレー ...
もっと読む
サッカー天皇杯13決勝横浜Fマリノスリーグ戦の雪辱を果たし21年ぶりに天皇杯を制した
1日サッカー天皇杯2013決勝横浜Fマリノス対サンフレッチェ広島戦が国立競技場が行われ、2対0で横浜FマリノスがMF斎藤、DF中澤のゴールで21年ぶりの天皇杯優勝を飾った。試合は前半17分MF斎藤のゴールで先制すると、前半21分にもCKからDF中澤のゴールで追加点を上げると、横浜は広島にチャンスを与えず前半を折り返した。後半広島は反撃に転じるも横浜の堅い守りを最後まで崩す事ができずそのまま終了し横浜がJリーグ発足後初の天皇杯制覇を果たした。これで天皇杯はリーグ戦で悔しい思いをした横浜Fマリノスが雪辱を果たして2014シーズンへ向けて動き出した。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯13準決勝横浜FマリノスMF中村俊輔の芸術的シュートで!サンフレッチェ広島GK西川の神セーブで2冠に王手!
29日サッカー天皇杯2013準決勝が行われ、横浜Fマリノス対サガン鳥栖戦は後半41分にMF兵藤のゴールで勝ち越し、終了間際にMF中村俊輔のゴールで試合を決めて21年ぶりの決勝進出を果たした。FC東京対サンフレッチェ広島戦は延長戦でも得点が入らずPK戦に突入し、広島が2人失敗して絶体絶命のピンチをGK西川が連続セーブで防ぎ広島の前身東洋工業時代以来となる44年ぶりの決勝進出を果たした。これによりACL出場権は既に出場権を得ていた広島と横浜が決勝に進出したため4位だったセレッソ大阪がACL出場権を獲得した。これで天皇杯決勝はリーグ1位、2位の最終節で笑って泣いた者同士によるリベンジマッチとなった。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯12決勝柏レイソルDF渡部のゴールを守り切り2年連続ACL出場を決めた!
1日サッカー天皇杯2012決勝が行われ、柏レイソル対ガンバ大阪戦が国立競技場で行われ、1対0で柏レイソルがDF渡部のゴールを守り切り1975年以来の優勝を果たしてACL出場権を獲得した。試合は前半からガンバペースで進み前半8分CKからFWレアンドロのゴールを揺らすもオフサイドと判定されて、迎えた前半34分柏はCKからDF渡辺のゴールで先制しここから柏がペースを握って前半を1点リードで折り返した。後半ガンバも反撃を試みたが柏ディフェンスを最後まで崩す事ができずそのまま終了し柏レイソルが天皇杯を制覇した。これで柏レイソルはACL出場権を獲得し、ガンバ大阪はJ2で1年間国内でチームを再建する事になった。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯12準決勝ガンバ大阪MF遠藤のゴールで3季ぶりの決勝!柏レイソルFW工藤のゴールで2連続ACLへ望みを繋いだ!
29日サッカー天皇杯2012準決勝が行われ、 ガンバ大阪対鹿島アントラーズは 1対0でガンバ大阪がMF遠藤のゴールを守り切り3年ぶりの決勝進出を果たした。 柏レイソル対横浜Fマリノスは 1対0で柏レイソルがFW工藤のゴールを守り切り2年連続ACLへ ...
もっと読む
サッカー天皇杯11決勝FC東京J1戦力で京都を圧倒し史上初J2優勝即ACL出場を果たした!
1日サッカー天皇杯2011決勝京都サンガFC対FC東京戦が行われ、 2対4でFC東京がDF今野、森重、FWルーカスのゴールで勝利しJ1復帰即ACL出場権を獲得した。 試合は前半からFC東京ペースも前半13分一瞬の隙を突かれ、 MF中山に決められて先 ...
もっと読む
サッカー天皇杯11準決勝横浜とC大阪が力尽きJ1チームが準決勝で姿を消す大波乱にJ2チームが来季のACLに出場するピンチに直面!
29日サッカー天皇杯2011準決勝が行われ、 FC東京対セレッソ大阪は1対0でFC東京がMF谷澤のゴールを守り切り、 初の決勝進出を果たした。 横浜Fマリノス対京都サンガFCは延長戦に突入し、 2対4で京都サンガが途中出場のFW久保のゴールで勝利 ...
もっと読む
サッカー天皇杯11 4回戦鹿島と川崎がJ2に敗れる大波乱でJ2チームのベスト4入りが決まった
17日サッカー天皇杯2011の4回戦が各地で行われ、 昨シーズンの王者鹿島がJ2京都に敗れる大波乱があり、J1川崎もJ2湘南に敗れる大波乱があった。 Jリーグ以外で唯一残った松本山雅はJ1横浜F・マリノスに0対4で敗れ力尽きた。 その他J1浦和は愛 ...
もっと読む
サッカー天皇杯11アルビレックス新潟観戦J1の格の違いを魅せつけFW川又の2ゴールでゴールハンターの覚醒を感じたルポ
12日第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦が全国各地で行われ、 アルビレックス新潟はホーム東北電力ビックスワンで富山新庄クラブと対戦し、 5対0でJ1のレベルの高さを見せつけて3回戦に進出し3回戦で松本山雅と対戦する。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯10鹿島アントラーズMF野沢のFKが決まりACLを死守した!
1日第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝鹿島アントラーズ対清水エスパルス戦が行われ、 2対1で鹿島アントラーズがMF野沢のFKが決まり 3年ぶり4度目の天皇杯王者に輝き リーグ戦で失っていたACL出場権を獲得した。 試合は前半から鹿島ペースで進み ...
もっと読む
サッカー天皇杯10鹿島FW興梠の決勝ゴールでACLへ望みを繋いだ!清水ガンバの3連覇を阻み決勝へ!
29日第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準決勝が行われ、 鹿島アントラーズ対FC東京戦は 延長戦まで縺れ、2対1で鹿島アントラーズが 延長後半ロスタイムFW興梠のゴールで競り勝ち 3年ぶりの決勝進出でACLへ王手をかけた。 清水エスパルス対ガンバ大 ...
もっと読む
サッカー天皇杯10ガンバ大阪延長戦で浦和を振り切り3連覇へ大きく前進!
25日第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準々決勝が全国各地で行われ、 ガンバ大阪対浦和レッズは2対1でガンバ大阪が FW宇佐美のゴールで延長戦を制し3連覇へ一歩前進した。 鹿島アントラーズ対名古屋グランパスは2対1で 鹿島がFW大迫のゴールで競り勝 ...
もっと読む
サッカー天皇杯2回戦J1ベガルタ仙台J2東京Vまさかの初戦敗退もその他は波乱なく過酷な日程が波乱を無くした
5日第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦が全国各地で行われ、 連覇を狙うガンバ大阪は6対2で快勝し 3連覇へ幸先の良いスタートを切った。 その他J1、J2勢の格下相手の波乱の少なかったが、 J1のベガルタ仙台はJFLソニー仙台に 延長戦の末0対1 ...
もっと読む
サッカー天皇杯10アルビレックス新潟MFマルシオのFKで順当に2回戦進出も攻撃面の課題は解消できず
5日第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦が全国各地で行われ、 アルビレックス新潟はホーム東北電力ビックスワンで JFLツエーゲン金沢と対戦し3対0でMFマルシオの2ゴール、 DF鈴木のゴールで勝利し3回戦進出を順当に果たした。 試合は前半は元日本 ...
もっと読む
サッカー天皇杯09決勝ガンバ大阪MF遠藤の2ゴール1アシストで名古屋のACL出場の夢を砕き2連覇達成!
1日サッカー天皇杯09トーナメント決勝が国立競技場でガンバ大阪対名古屋グランパス戦行われ、4対1でガンバ大阪がMF遠藤の2ゴール1アシストの活躍で2年連続3度目の天皇杯制覇を達成した。試合は前半6分にガンバ大阪がFWルーカスのゴールで先制して主導権を握る。しかし前半40分に名古屋はMF中村のゴールで同点に追いついて1対1で前半を折り返した。後半になると名古屋はのペースで進み何度もチャンスを作るが決定機を外して勝ち越し点が取れない中で後半32分MF遠藤がCB2人を置き去りにするゴールで勝ち越すと、前掛りになった名古屋に対してガンバ大阪はカウンターから後半41分MF二川のゴールでダメを押すと、最後は後半44分にMF遠藤のゴールで名古屋のACL出場の野望を完全に打ち砕き天皇杯2連覇を達成した。これでガンバ大阪はゼロックススーパーカップで鹿島と対戦する事になり、ACLはリーグ4位だったサンフレッチェ広島が出場する事になり2009年シーズンから2010年シーズンに突入した。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯09準決勝名古屋グランパスGK楢崎のファインセーブで10年ぶり決勝進出でACLに望みを繋いだ
29日サッカー天皇杯09トーナメント準決勝が各地で行われ、ガンバ大阪対ベガルダ仙台は2対1でガンバ大阪がFWルーカスの2ゴールで仙台を振り切り2年連続決勝進出を果たした。名古屋グランパス対清水エスパルスはPK戦までもつれてGK楢崎の活躍で名古屋グランパスが10年ぶりの決勝進出を果たした。これで決勝は2連覇を目指すガンバ大阪対2年連続ACLを目指す名古屋グランパスの対決となった。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯09ベガルダ仙台J2の堅守を見事に活かして川崎を撃破して初の4強入り!
12日サッカー天皇杯09トーナメント準々決勝1日目が各地で行われ、鹿島アントラーズ対ガンバ大阪は2対1でガンバ大阪が勝利しFW山崎の2ゴールでリーグ戦の雪辱を果たして2年連続準決勝に進出した。川崎フロンターレ対ベガルダ仙台は延長戦まで戦い延長後半3分FW平瀬のゴールで川崎フロンターレを破り初の4強入りを果たした。これで天皇杯は準決勝で鹿島対仙台、清水対名古屋と岐阜の勝者との対戦となった。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯09アルビレックス新潟10人で同点に持ち込むも最後は力尽き鈴木アルビ4年間の旅は完結した
12日サッカー天皇杯09トーナメント準々決勝1日目が各地で行われ、アルビレックス新潟はアウエーアウトソーシングスタジアム日本平でJ1清水エスパルスと対戦し、延長戦まで戦い2対3で清水がDF児玉のゴールで新潟は力尽き鈴木アルビの4年間の戦いは終わり今シーズンが終了した。試合は前半11分にFW岡崎にゴールを決められたが、前半15分にPKからMF松下が落ち着いて決めて同点に追いつきそのまま前半は終了した。しかし後半になると新潟は後半9分にFWエヴェルトンの2枚目の警告で退場になると防戦一方となり、後半41分FWヨンセンに勝ち越しゴールを決められ万事休すと思った2分後の後半43分FW矢野のゴールで同点に追いつき延長戦に突入し、延長前半15分にDF児玉に決勝ヘッドを決められ新潟は10人で最後まで戦ったが力尽きた。これで天皇杯は準々決勝で敗れ今季の新潟のシーズンは終了した。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯09アルビレックス新潟FW矢野の2ゴールで明治大学の挑戦を振り切り初のベスト8へ進出したぞキショー!
15日サッカー天皇杯09トーナメント4回戦最終日が各地で行われ、アルビレックス新潟はアウエーNDソフトスタジアム山形でJ2湘南、J1山形を破った明治大学と対戦し、3対1でアルビレックス新潟がFW矢野の2ゴールとFW大島の先制ゴールでJ1のレベルを見せつけチーム初の天皇杯ベスト8へコマを進めた。試合は前半明治大学の出足に攻められる場面があったものの、前半16分にDFジウトンのクロスをFW大島がダイビングヘッドで先制すると、前半40分にはMFマルシオのグラウンダーをFW矢野が落ち着いて決めて2点リードを折り返す。後半開始早々明治大学はDFジウトンのクリアミスを見逃さずFW山本のゴールで1点差とすると明治大学はJ1新潟に攻め込む場面でチャンスを作るも新潟は確り守り、後半19分MF木暮のクロスをFW矢野が押し込んでリードを広げると新潟は最後までゴールを守り切り明治大学の挑戦を退けてチーム初のベスト8へコマを進めた。これでアルビレックス新潟は初のベスト4へ清水エスパルスと対戦する。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯09アルビレックス新潟波乱が相次ぐ中FW矢野のゴールで順当に勝利しアマチュアには負けてられないぞキショー!
31日サッカー天皇杯09トーナメント3回戦が各地で行われ、アルビレックス新潟はホーム東北電力ビックスワンでJ2で16位の横浜FCと対戦し3対1で勝利し4回戦で山形を破った明治大と対戦する。試合は前半8分にFW難波にゴールを許す展開も、前半17分にDF松尾のゴールで同点に追いつくと、前半28分にFW矢野のゴールで1点リードで折り返す。後半になるとペースを掴めず苦しい時間があったものの、後半44分MFマルシオのゴールで試合を決めてアルビレックス新潟は順当に4回戦へコマを進めた。これでアルビレックス新潟は初の8強へ向けて湘南と山形を撃破した明治大と対戦する。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯09浦和レッズまさかのアマチュアチームに敗れる大波乱で3回戦も波乱の予感
11日サッカー天皇杯09トーナメント2回戦が各地で行われ、J1の浦和レッズが長野県代表の松本山雅FCに0対2で敗れる大波乱があった。他にもJ2首位のセレッソ大阪が1対2で福島県代表の福島ユナイテッドFCに敗れ、徳島、東京Vもアマチュア、大学チームに敗れた。前日の湘南、水戸に続きJリーグ加盟チームが2回戦初戦に6チームがアマチュアに敗れ3回戦でも大波乱がありそうだ。 ...
もっと読む