27日J2リーグ21開幕戦が行われ、アルビレックス新潟はアウェイミクニワールドスタジアム北九州でギラヴァンツ北九州と対戦し、4対1でアルビレックス新潟がDF千葉、FW鈴木、MF本間至恩のゴールで昨年5位の北九州を圧倒して開幕戦を白星スタートを切った。
試合は前半から新潟 ...
もっと読む
タグ:堀米悠斗
J2リーグ20第41節アルビレックス新潟固定メンバーで戦い続けた限界を迎え後半全く足が動かず失点した新潟に反撃の力はは残されていなかった
16日J2リーグ20第41節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ維新みらいふスタジアムでレノファ山口と対戦し、0対1で新潟は全く攻撃の形を作る事ができず後半山口に勝ち越しゴールを許して敗れ、14勝15分12敗勝ち点57得失点差+2で10位に後退した。
試合は前半から新潟はゴ ...
もっと読む
J2リーグ20第40節アルビレックス新潟観戦!最終戦を飾れなかったがここまで全員の努力で誰1人感染者を出さずに戦い抜いた事で未来を切り開き来季へ繋げる事ができた
12日J2リーグ20第40節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでザスパクサツ群馬と対戦し、1対2で新潟は前半20分にMF堀米のゴールで先制をする後半開始早々に逆転を許して敗れ、14勝15分11敗勝ち点57得失点差+3で9位に後退した。
コロナ禍で苦しいシーズン ...
もっと読む
J2リーグ20第39節アルビレックス新潟後半選手たちは足が動かず守り切れずに敗れ来季への課題となるリードされた時の戦い方を見つめる必要がある
6日J2リーグ20第39節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイサンプロ アルウィンで松本山雅と対戦し、1対3で新潟は前半15分に先制を許すも前半30分にPKを獲得しFW鄭大世が決めて同点で前半を折り返した。
しかし後半新潟は足が止まり後半10分に裏を突かれて勝ち越しゴール ...
もっと読む
J2リーグ20第38節アルビレックス新潟観戦!満身創痍の中敗色濃厚の試合をドローに持ち込み残り試合来季へ向けてどれだけ成長できるか試されている
2日J2リーグ20第38節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで栃木SCと対戦し、2対2で新潟は前半42分にMF中島選手のゴール先制を許するもと後半開始早々に立て続けにゴールを奪われて逆転されてしまいこのまま敗戦濃厚だった後半45分に途中出場のMFシルビー ...
もっと読む
J2リーグ20第37節アルビレックス新潟長崎の攻勢の前に耐え切る事ができず今季2度目の連敗でリードを許した試合は未勝利のままだ
28日J2リーグ20第37節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイトランスコスモススタジアム長崎でVファーレン長崎と対戦し、0対2で新潟は前半30分に先制を許すと前半終了間際に決定的なシーンがあったか決められず、後半にも追加点を許して得点を奪えず敗れて、14勝14分9敗勝 ...
もっと読む
J2リーグ20第36節アルビレックス新潟観戦!痛恨の大敗!昇格が大きく遠のく大敗にまだまだアルベルト監督のサッカーは未完成という現実だけが突きつけられた
25日J2リーグ20第36節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで愛媛FCと対戦し、0対3で新潟は前半15分に先制を許すもその直後DF田上の同点ゴールと思われたシーンは1度ゴールは認められながら取り消されそれで緊張の糸が切れたのか後半も立て続けに失点して ...
もっと読む
J2リーグ20第35節アルビレックス新潟FW鄭大世キャプテン堀米のゴールで金沢から5試合ぶりの勝利を手にし残り7試合勝ち続けるのみだ
21日J2リーグ20第35節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ石川県西部緑地公園陸上競技場でツエーゲン金沢と対戦し、2対1で新潟は後半にFW鄭大世のゴールで先制するも1度追いつかれたが直後にDF堀米のゴールで勝ち越した新潟はそのまま逃げ切り、14勝14分7敗勝ち点56得失 ...
もっと読む
J2リーグ20第26節アルビレックス新潟観戦!一度はMF本間至恩のゴールで追いつくも福岡の強かな戦いの前に勝ち越しゴールを許して敗れ自分たちで厳しい状況を作ってしまった
14日J2リーグ20第26節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでアビスパ福岡と対戦し、1対2で新潟は先制を許し苦しい展開も1度はMF本間至恩のゴールで追いつくもカウンターから勝ち越しゴールを許して痛恨の敗戦を屈し、10勝10分6敗勝ち点40得失点差+8で5位 ...
もっと読む
J2リーグ20第25節アルビレックス新潟DF田上DF堀米のゴールで競り勝ち今季初の3連勝で上位対決初戦を制し10連勝の福岡を迎え撃つ
10日J2リーグ20第25節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイサンガスタジアムbyKYOCERAで京都サンガFCと対戦し、2対1で新潟はDF田上、DF堀米のゴールで上位京都に競り勝ち、10勝10分5敗勝ち点40得失点差+9で5位に浮上した。
試合は前半はホームの京都がFWピータ ...
もっと読む
J2リーグ20第17節アルビレックス新潟観戦!磐田の徹底したクロスとカウンターに沈み上位との差は想像以上に縮まっていない事を痛感する試合となった
5日J2リーグ20第17節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでジュビロ磐田と対戦し、1対3で新潟は先制を許すもDFマウロのゴールで前半に追いつくも、後半に立て続けのカウンターからオウンゴールとFW中野の2ゴール目を許して完敗し、6勝8分3敗勝ち点26得失 ...
もっと読む
J2リーグ20第6節アルビレックス新潟観戦!山形の堅守を破れず先制を許すもFWファビオのゴールで追いつきドローに持ち込んだ
19日J2リーグ20第6節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでモンテディオ山形と対戦し、1対1で新潟はボールを支配する時間は長かったが山形のゴールを破れずに先制を許すも、後半FWファビオのゴールが決まって同点にするもその後勝ち越す事ができず、2勝3 ...
もっと読む
J2リーグ20第5節アルビレックス新潟前半の2失点が大きく響きMF本間至恩のスーパーボレーで辛うじてドローに持ち込み3得点試合3試合連続勝ちなし
15日J2リーグ20第5節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ町田GIONスタジアムで町田ゼルビアと対戦し、3対3で新潟は開始早々に失点し前半で2失点して折り返すも後半反撃に転じて1度同点に追いつき再び突き放されたがMF本間至恩のスーパーゴールでドローに持ち込み、2勝2分 ...
もっと読む
J2リーグ20第3節アルビレックス新潟FWファビオの2ゴールで3試合連続3ゴールも守備でミスを連発して11年連続ホーム開幕戦勝利なし
4日J2リーグ20第3節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでツエーゲン金沢と対戦し、3対5で新潟がFWファビオの2ゴールなどで3試合連続3ゴール上げるも、守備面でミスが続いて5失点と大量失点して11年連続ホーム開幕戦を未勝利を継続する事になった。
試 ...
もっと読む
J2リーグ20第2節アルビレックス新潟FW渡邉新太の2ゴールMFシルビーニョのゴールもパワープレーに耐え切れずドローも攻撃陣の好調は前向きに捉えたい
27日J2リーグ20第2節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ山梨中銀スタジアムでヴァンフォーレ甲府と対戦し、3対3で新潟が前半19分にFW渡邉新太のゴールで先制するもその後甲府FWドゥドゥに連続ゴールを許して逆転を許すも前半終了間際にFW渡邉新太の連続ゴールで同点とし ...
もっと読む
J2リーグ20開幕戦アルビレックス新潟FW渡邉新太の1ゴール1アシストで開幕戦2年ぶりの白星発進となった
23日J2リーグ20開幕戦が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ正田醤油スタジアム群馬でザスパクサツ群馬と対戦し、3対0で新潟が後半30分過ぎまでゴールを奪えず苦しんだが、FW渡邉新太のゴールを皮切りにMFロメロフランク、FWファビオのゴールでJ2に昇格した群馬を振り切っ ...
もっと読む
J2リーグ18第8節アルビレックス新潟観戦!強豪扱いで守備的に戦う相手にまたも苦戦し得点力のなさが課題となり強豪扱い故の難しさを痛感させられる現状だ
8日J2リーグ18第8節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで1位ファジアーノ岡山と対戦し、0対1でアルビレックス新潟はファジアーノ岡山の激しい守備に苦戦を強いられ、後半26分MF磯村のファウルでPKを献上してこれを決められて初対戦クラブ3連敗となり、3 ...
もっと読む
J2リーグ18第7節アルビレックス新潟シンプルなカウンターから3失点で大敗し再び魔境J2の洗礼を受ける結果となった
1日J2リーグ18第7節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイえがお健康スタジアムで10位ロアッソ熊本と対戦し、1対3でアルビレックス新潟は熊本の縦のカウンターから3失点を屈しDF安田のPKの1点しか返す事ができずに敗れ、3勝2分2敗勝ち点11得失点差+2で8位に後退した。
試 ...
もっと読む
J2リーグ18第6節アルビレックス新潟観戦FW河田のゴールが重い空気を振り払い苦しみながらもホームで勝ち点3を手にした
25日J2リーグ18第6節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで6位徳島ヴォルティスと対戦し、1対0でアルビレックス新潟がFW河田のゴールを守り切りJ2では2003年11月23日以来となるホームでの勝利となり、3勝2分1敗勝ち点11得失点差+4で6位に浮上した。
大 ...
もっと読む
J2リーグ18第5節アルビレックス新潟観戦ジャイアントキリングを屈し魔境の洗礼が現実に!ゴールをこじ開ける攻撃を考えなければ魔境の洗礼を再び受ける事になる
21日J2リーグ18第5節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで22位愛媛FCと対戦し、0対1でアルビレックス新潟は守りを堅める愛媛ゴールに迫る事ができず後半41分にCKからまさかのゴールを許して今季リーグ戦初黒星となり2勝2分1敗勝ち点8得失点差+3で10位に ...
もっと読む
J2リーグ18第4節アルビレックス新潟FW河田FW貴章MF小川の隙ありゴールで今季初の複数得点で快勝!
17日J2リーグ18第4節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイニッパツ三ツ沢球技場で4位横浜FCと対戦し、3対0でアルビレックス新潟がFW河田、貴章、MF小川のゴールで横浜FCに快勝し、3試合ぶりの勝利で2勝2分0敗勝ち点8得失点差+4で4位に浮上した。
試合は前半は横浜FCのイ ...
もっと読む
J2リーグ18第3節アルビレックス新潟観戦!FW貴章の2試合連続ゴールもまたも追いつかれ俺もゴールを狙ってもいいという考えが必要だ
11日J2リーグ18第3節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで京都サンガFCと対戦し、1対1でアルビレックス新潟はFW矢野貴章の2試合連続ゴールで先制するも、その直後にセットプレーから追いつかれ、その後攻めるも勝ち越す事ができずに2試合連続ドローとな ...
もっと読む
Jリーグ17最終節アルビレックス新潟観戦!MFホニのゴールを本間勲が最後のプレーで守り切り14年間のJ1から魔境のJ2へ自信を持って挑んでいく
2日Jリーグ17最終節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで3位セレッソ大阪と対戦し、1対0でアルビレックス新潟がMFホニのゴールをこの試合で引退するミスターアルビレックス本間勲の出場でセレッソを完封してリーグ戦4年ぶり4連勝で14年のJ1の戦い ...
もっと読む
Jリーグ17第33節アルビレックス新潟2点のビハインドをMFホニ!MF大!MF酒井宣福のゴールで逆転勝ちで4シーズンぶり3連勝!
26日Jリーグ17第33節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイIAIスタジアム日本平で14位清水エスパルスと対戦し、3対2でアルビレックス新潟が前半2点のビハインドをMFホニのゴール、MF大のゴール、最後は途中出場のMF酒井宣福のゴールで逆転勝ちで2013シーズ ...
もっと読む
Jリーグ17第32節アルビレックス新潟勝利して意地を見せたがJ2降格となり全員がタダより高い代償を払ったと自覚して魔境J2に挑まないといけない
18日Jリーグ17第32節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで15位ヴァンフォーレ甲府と対戦し、1対0でアルビレックス新潟は相手のオウンゴールで勝利したものの同時開始だったサンフレッチェ広島が勝利した為に14年守り続けてきたJ1残留を逃してJ ...
もっと読む
Jリーグ17第31節アルビレックス新潟観戦!DF小泉慶のゴールを守り切り0.1%の可能性を繋いで残り3試合に全てを賭ける
29日Jリーグ17第31節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで8位サガン鳥栖と対戦し、1対0でアルビレックス新潟はDF小泉慶のゴールを守り切り、大宮、広島、甲府が揃って敗れたため今節の降格は回避し、4勝7分20敗勝ち点19得失点差−35 ...
もっと読む
Jリーグ17第30節アルビレックス新潟MFホニFW河田のゴールでリードするもロスタイムに痛恨の失点をし99.9%残留は遠ざかった
21日Jリーグ17第30節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイヤマハスタジアムで6位ジュビロ磐田と対戦し、2対2で終了間際までリードしたもののロスタイム4分にMFアダイウトンに決められ痛恨のドローとなり、3勝7分20敗勝ち点16得失点差−36で最下位のまま ...
もっと読む
Jリーグ17第29節アルビレックス新潟MF小川佳純のゴールで5か月ぶりの勝利を手にし全員が勝利の重みを噛み締めて残り5試合闘い抜く!
14日Jリーグ17第29節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ市立吹田サッカースタジアムで9位ガンバ大阪と対戦し、1対0でアルビレックス新潟がMF小川のゴールを守り切り5月20日の札幌戦以来約5か月ぶり17節ぶりの勝利を上げて今節での降格を阻止し、3勝 ...
もっと読む
Jリーグ17第28節アルビレックス新潟FWポドルスキに止めを刺されどん底から抜け出す術が見つからず勝利は遠い
30日Jリーグ17第28節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで10位ヴィッセル神戸と対戦し、0対2でアルビレックス新潟は前半のチャンスをフイにし、後半オウンゴール、FWポドルスキのゴールで敗れた。
これによりアルビレックス新潟は15位 ...
もっと読む
Jリーグ17第27節アルビレックス新潟FW河田のJ1初ゴールの2ゴールで何とかドローに持ち込んだが1勝は遠いままだ
23日Jリーグ17第27節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ札幌ドームで14位北海道コンサドーレ札幌と対戦し、2対2でアルビレックス新潟はホーム札幌の攻勢に苦戦し、前半終了間際に失点すると、後半11分にFKからFWヘイスに決められ2点ビハインドとなった ...
もっと読む