9月13日公開の映画「記憶にございません!」を観賞した。
この作品は内閣支持率史上最低の総理が記憶喪失となった事で繰り広げられるコメディストーリーである。
この日本はこのような史上最低の総理で本当に大丈夫なのだろうか?
...
もっと読む
タグ:吉田羊
「中学聖日記」禁断の愛の行方の先に律と勝太郎の存在が聖と晶を救い時が全てを解決させて2人は幸せになる約束を果たした
18日ドラマ「中学聖日記」最終話を視聴した。
今回は愛子が警察に通報した事で聖と晶は警察に連行されてしまった。
連行されてしまった事で聖は罪に問われる事になるが、現状として証拠不十分で不起訴となるも愛子は法的手段を講じ弁護士を通じて聖に晶に二度と会わないと ...
もっと読む
「中学聖日記」禁断の愛の行方10聖と晶は時間を掛ける事にしたが聖は律に連れられて晶に連れ去れた先に晶の誘拐犯として捕まる事態になった
11日ドラマ「中学聖日記」第10話を視聴した。
今回は島から戻った聖と晶だったが、ここから2人には壮絶な展開が待っていた。聖は母親に連れられていかれ、晶は実家に連れ戻された。そして聖と母親は愛子の下へ謝罪と事情説明に伺ったが、愛子は聖を許さないという姿勢を崩さ ...
もっと読む
「中学聖日記」禁断の愛の行方9聖は晶と晶の父と対面するが愛子に居場所を知られ聖は更に追い込まれ晶を素直に受け入れる覚悟を決めるしか道はなかった
4日ドラマ「中学聖日記」第9話を視聴した。
今回は聖は晶を追いかけて船に乗ってしまった事で山江島へ行く事になった。そこには晶の父康介が家具職人として暮らしているという手紙を持っていた事でその島へむかったのだった。
そこで3歳以来再会した晶と父康介はこれまでの ...
もっと読む
「中学聖日記」禁断の愛の行方8愛子が乗り込んできた事で聖は学校を追われ晶の切実な言葉に聖は晶と逃避行に走るのだった
27日ドラマ「中学聖日記」第8話を視聴した。
今回は野上先生と交際する事を決めた直後に突然晶の母愛子が現れて聖は動揺を隠せない。聖は晶を追い返したと告げるも、これを観ていた彩乃ちゃんの母親はこの事を学校中に言いふらして聖はあわや保護者から追及を受けるも千鶴の ...
もっと読む
「中学聖日記」禁断の愛の行方7晶と3年ぶりの再会!聖は晶への想いに踏み止まるも晶の母親愛子が聖への復讐に現れ窮地に追い込まれる
20日ドラマ「中学聖日記」第7話を視聴した。
今回はクラスの彩乃ちゃんが栄養失調による貧血で倒れた。この事により彩乃の母親美和を学校に呼び出すが、聞き入れようとしない姿勢にこの事が続くようなら実家に連絡する事を告げるも美和はそれは止めてほしいと抵抗する。
一 ...
もっと読む
「中学聖日記」禁断の愛の行方6聖は再び教師の道を歩むも3年の空白は晶を見かけた事で再び止まった時計の針を動かすキッカケとなった
13日ドラマ「中学聖日記」第6話を視聴した。
今回は聖が中学を追われ、勝太郎と別れてから3年後の2018年となり、聖は千鶴と同じ小学校で教師をしていた。一方晶はあの一件で中学では不登校となるも高校生となり名門の高校に通って18歳となっていた。
そんな2人は出会う事は ...
もっと読む
「中学聖日記」15歳の壁に阻まれたストーリーは3年後壁が無くなった現在でどう状況を変えて再びリスタートするのか?
「中学聖日記」の前編が終了した。
中学生教師の聖と中学3年生の晶が恋に陥ってしまい聖が中学を去るまでが描かれたストーリーは3年後に舞台を移す。果たしてこの恋の行方を左右する3年後の今はどうなっていくのか?
...
もっと読む
「コーヒーが冷めないうちに」コーヒーが温かい間だけ知る事ができる過去の真実で変えられる過去を知った人の未来
9月21日公開の映画「コーヒーが冷めないうちに」を観賞した。
この作品はある喫茶店の席に座るとコーヒーが覚めない間にその店で起きた過去に戻れるストーリーである。その店で起きた事以外は未来を変える事はできない条件をどう捉えるべきだろうか?
...
もっと読む
「恋は雨上がりのように」年齢差を超えた共通点をみた先に知る夢を歩む先には続きと終わりがありリスタートもできるという現実もある
5月25日公開の映画「恋は雨上がりのように」を観賞した。この映画は陸上を失い自分の道を失った17歳の高校生が夢を諦めて今を生きる45歳のファミレス店長に恋をするストーリーである。
実際に45歳と17歳が付き合うと45歳は逮捕されてしまいますが、何かを話すという事に対し ...
もっと読む
「小さな巨人」転落した男の逆襲5ついに決定的証拠を手にした香坂は三笠署長を落とし事件は解決したが警察組織の権力の前に左遷された
「小さな巨人」第5話は三笠署長の関与を立証するために決定的な証拠を探し出した香坂たちだったが、証拠を発見する事ができない。そこで香坂は作戦を変えて三笠署長を誘導して証拠をあぶり出す作戦に出る。そして作戦に嵌った三笠署長は証拠を証拠保管室に入れた。そして証拠を8時間で探す事になった香坂はそこで小野田一課長の命で一課も加わり、証拠を探すと証拠は発見され、事件の決定的な証拠が揃った事で犯人は逮捕し、三笠署長の関与も解明できた。しかし処分はされず香坂は小野田一課長の強い権限の前に豊洲署に左遷される事になったシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「小さな巨人」転落した男の逆襲4香坂と春彦は黒幕をあぶり出す事に成功したが逆襲を受けて窮地に追い込まれた
「小さな巨人」第4話は小野田一課長が怪しいと踏んだ香坂と春彦だったが、小野田一課長が付けられている事に感づかれて尾行は失敗に終わった。そしてその中で香坂は殺人事件のマスコミへのリークを行うもそこから色々な組織の思惑が動き始める。そして鍵となっていた山本アリサが動き出した事で事件は急展開を見せる。そして香坂と春彦は山本アリサの身柄を確保する事に成功し、その黒幕の1人である三笠署長である事を掴んだが、三笠署長の反撃にあって香坂と春彦は窮地に追い込まれるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「小さな巨人」転落した男の逆襲3香坂は裏切者を更迭に成功するも本当の黒幕がこの事件に絡んでいる事を知り追い込む事を決意した
「小さな巨人」第3話は山田に手柄を持っていかれた香坂だったが、その事件はどういう訳か小野田一課長が突然捜査本部を設置するという異例の展開を見せる。この異例の展開には裏があると感じた香坂は重要人物として香坂が左遷されるキッカケとなったバーのオーナーである女性が浮上する。当初は一課が任意で事情聴取したがアリバイが成立した。しかし香坂は執念で捜査していくとアリバイが崩されるだけの証拠を突き止めた香坂はここで裏切者をあぶりだし、裏切者は副署長だった事が判明し、副署長を告発して捜査を続行したが女性らは逃げられた後だった。その黒幕が小野田一課長だと知るシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「小さな巨人」転落した男の逆襲2香坂は女性従業員の自殺を洗い直しビデオと出勤簿の改ざんを突き止め追い詰めるも手柄を春彦に取られた
「小さな巨人」第2話は所轄の刑事として事件に向き合う事になった香坂は先日起きたゴーンバンク社の社長誘拐事件についてまだ終わりじゃないと続きを調べ始めた。その先には風見京子の自殺が絡んでいると感じた香坂は自殺した風見京子の当時の行動に着手した。その結果証拠とされた動画と出勤簿の記録を見る限り誤りはないという事で捜査は難航するが、ある時に労働基準監督署が超過勤務で別の書類が提出されていた。その書類から犯行は当時残っていた1人の女性従業員である事を突き止めた香坂は春彦を使って事件の核心に迫りもう一歩のところで自供できるところまで行ったが直前で弁護士に阻止された。しかし100%の証拠が揃った事で逮捕状を請求しようとしたが既に春彦に請求されており女性従業員は逮捕されたが思わぬ結果となり事件は終結しなかったシーンがメインだった。
...
もっと読む
「小さな巨人」転落した男の逆襲1警視庁から所轄に左遷された香坂は組織での出世が絶たれた事で所轄刑事として事件と向き合っていく決意を示した
「小さな巨人」は警視庁の捜査一課係長まで出世した男がある日の失敗により所轄の刑事課課長代理に左遷されたが、所轄刑事として警視庁と所轄の対立をしながら奮闘していく姿が描かれる。警視庁を大企業、所轄は中小企業という感覚で観ると立場の違いが鮮明となりそういう立場からどうやって刑事として事件を解決していくのか見どころは多い。 ...
もっと読む
「ボクの妻と結婚してください。」残される妻の事を考え抜いた先にみた妻が夫の希望を叶える為に嘘をついた最愛の夫への愛情
「ボクの妻と結婚してください。」は余命半年の夫が残される妻の為に再婚相手を探すストーリーである。亡くなった後の事を考えると色々あるだろうけれど、やはり人生は人それぞれなのだと感じる。 ...
もっと読む
「グッドモーニングショー」打ち切りを宣告された直後の事件で起きたまさかの犯人との直接交渉で突きつけられた視聴者の現実と番組存続決定の一発逆転劇
「グッドモーニングショー」は朝のワイドショーの番組でメインキャスターをしている男が番組打ち切りを告げられた挙句にアシスタントとの交際をばらされそうになるが、立てこもり犯との交渉役に指名され交渉する事になる劇場型ワイドショーである。ワイドショーは視聴率が全てをいう事を改めて痛感する事になるだろう。 ...
もっと読む
「SCOOP!」スクープを追いかけた先にみた読者が求める限り追い続ける事件スクープカメラマンと記者の危険な現実
「SCOOP!」はパパラッチとして芸能スキャンダルを追いかけている中年カメラマンに新人記者がコンビを組んで数多くのスクープ写真を狙っていく仕事を追ったストーリーである。芸能スキャンダルが今年多く連発しているだけに週刊誌の手口を知るには色々参考になるだろう。 ...
もっと読む
「HERO2015」交通事故の真実を追った先にみた目の前に立つ国境に相手を知り理解した久利生の事件の真実は国境を越えられると示した信念
映画「HERO」はドラマ「HERO」のシーズン2のその後を描いた作品で劇場版は8年ぶりとなる。交通事故による死亡事件を聴取していた久利生が大使館という国境の先に事件のカギがあると治外法権を超えようと奮闘し事件の真相に迫っていくストーリーである。久利生の真実を求める姿勢は最後には必ずこれで良かったという結論に達する事だろう。 ...
もっと読む
「愛を積むひと」地方移住して老後を過ごそうとした先に知る最愛の人を亡くした後の家族の在り方と生き方
「愛を積むひと」は町工場を廃業して第2の人生を北海道で送る事にした夫婦が突然妻が亡くなってその後の事とこれまでの事を振り返るストーリーである。老後の人生どう過ごすか?という点では色々と考える人は多いと思うけれど、1番大変なのはどちらかが亡くなった後なのだという事をさらに考えさせられる。
...
もっと読む
「映画 ビリギャル」目指すものを示された先にみた子供の為ならとことん信じ惜しみない愛情に応えた娘のやる気と好奇心と自分を信じる引き出し方
「映画 ビリギャル」 は「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」の実話を映画化した作品で高校2年時に偏差値30で学年ビリだったギャルがわずか1年で偏差値を40以上上げて慶應大学に合格するストーリーである。実際にあった話しなのでどうしてそれが可能だったのかを確り認識しながら物事には現実無くして夢はない事語っていきたい。 ...
もっと読む
「ドS刑事」女王様の悪人退治3,4マヤの事はマヤが知っている!マヤは子供もマヤの心をドS口調で見抜いてみせた
「ドS刑事」第4話はある家に娘のマヤが誘拐されたという連絡が入る。マヤと代官山が捜査に向かうも、10万円という予想外の金額にその犯人像が見えない。そんな中で家に犬のマヤが戻ってきた事でこの事件が犬絡みの事件だと勘付いたマヤはその線で捜査をすると、近辺で犬が誘拐された事件が多発しているのを知った。そしてその事件から犯人が犬好きだと感じたマヤはその犯行場所を特定しようと捜査をするとこの事件が娘のマヤが絡んでいる事を知ったマヤはマヤの本音を知る事で誘拐された場所からマヤが父親の事が好きで好きでたまらない事を見通し、犬好き犯人もドS口調で撃沈したシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「ドS刑事」女王様の悪人退治2アパート焼死殺人事件を追ったマヤと代官山は女性の合コン詐欺を突き止め事務所殲滅に成功したものの放火犯は次の犯行を起こした
「ドS刑事」第2話はアパートの火災現場から男女の焼死体が発見された。火災の原因は火炎瓶が投げ込まれた事による放火だと判明し、犯人の行方を追うマヤと代官山だったが、容疑者らしい影が見えない。そこでマヤと代官山は亡くなった女性の調査をするとその女性はある合コンに参加しており、亡くなった男女はその合コンで知り合ったものだった。そしてその合コンにマヤと代官山は参加してその女性が頻繁に合コンに参加しお金を参加者から要求していた事を突き止める。一方白金課長らは重要参考人として1人の男性を逮捕するも、その男性にはアリバイがあり捜査は振出しに戻った。そんな中マヤと代官山はお金を要求していた組織を突き止めてその組織に乗り込むと女性たちにお金の弱みを握り男性からお金を奪うように指導されているところに遭遇し、マヤと代官山はその現場に乗り込んで公務執行妨害でブローカーを逮捕したが放火犯には辿り着けなかったシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「ドS刑事」女王様の悪人退治1マヤは代官山を自らの部下とし最初の事件で犯人の男たちを巧みな言葉でアッサリ撃沈して見せた
「ドS刑事」は七尾与史原作のドS刑事をドラマ化した作品で、切れ者女刑事が事件の捜査で悪い犯罪者を徹底的に叩きのめすドSぶりを発揮して事件解決して行くストーリーである。精神的に弱い男は徹底的にズタズタにする痛快な展開に快感を覚える事だろう。 ...
もっと読む
「HERO」真実の追及した先に真実を証言する法廷で元検事は自らの過ちを認め本当に起訴すべき被告に無期懲役の判決が下された
「HERO」最終話は殺人容疑で送致されていた被疑者を久利生は冤罪の可能性がありながらもそれを承知で起訴して裁判に持ち込まれた。しかし肝心の事件を起訴した元検事は証言を求めても拒否し続け決定的な証拠を得られない。そんな中で始まった裁判は当初は久利生の不利で始まった裁判は久利生は追起訴という形で裁判を継続する。しかし世間、マスコミは警察の冤罪を追及されるが、久利生は真実を追求した結果起訴したと牛丸次席は説明する。そんな中で元検事を説得しようと田村検事、馬場検事、宇野検事が行くも尽く門前払いを食ってしまうも、そこに末次事務官がこのままで本当に良いんですか?と問い掛ける。しかし法廷に現れたのは被告人の証人としてだった。しかし久利生はそこで元検事に質問を問いかけて法廷の場はどんな場所なのか?という事を問いかけると元検事は自ら下した起訴は間違いだったと認め、これにより裁判は逆転で被告人の無期懲役が言い渡され、久利生は見事に事件を解決して見せたシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「HERO」真実の追及10久利生は特捜部で誤認起訴を防いだがクビにされ城西支部は通り魔事件の冤罪に気づき苦悩するも久利生の正義に心を打たれ起訴を決めた
「HERO」第10話は久利生と麻木が特捜部の応援で東京地検へ向かう。特捜部では現職大臣と建設会社の贈収賄を裏付けるための証拠固めが行われていた。久利生が任されたのは運転手に調書にサインさせるという何の根拠もない起訴だった。疑問に感じた久利生は運転手の再度聴取しそこで運転手は当時休みで寝ていて映画館で映画を観ていたと証言し、状況証拠集めを開始する。そして証言通り映画館のチケットが見つかり、さらに聴取すると芸人を見てこけたという証言を立証するため芸人に会うと、今度は芸人が会って話し、その場にいたタクシーのドライブレコーダーで写っている事が判明し運転手はシロとなったが、久利生は特捜部の手伝いをクビになった。一方城西支部では殺人容疑で捕まった被疑者が以前にも発生した通り魔事件の容疑者である可能性が浮上し、更にその1件が容疑者が逮捕され既に実刑判決を受けて死亡していた。これは冤罪事件ではないかという事が浮上して久利生らは真実を追求しようと起訴に踏み切るシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「HERO」真実の追及9久利生、田村、宇野、馬場の4人のチームプレーで大学生たちを白状させ真犯人を逮捕した
「HERO」第9話は麻木が注文したDVDが届かない事をぼやいていたが、そんな中仲間ひとりを集団で暴行して死なせてしまった事件で4人の大学生が暴行致死容疑で連行されてきた。4人ともそれぞれ黙秘を続けて取り調べが進まない中久利生は自ら大学生が通う大学、そして食堂、さらに殺人現場となったトイレの現場検証を行った。そして久利生ら4人の検事が大学生の証言を次第に崩してきてトイレの殺害現場で大学生4人とは別の人物の諮問が検出され、その人物に任意同行してもらう事にした。そして久利生はその人物に対して大学生が次第に証言を崩していくさまから追及して行き、ついに久利生はその人物を緊急逮捕し、この事件が詐欺グループのリーダーによる殺人事件だった事を立証したシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「HERO」真実の追及8犯行を犯していない被疑者は起訴すれば検事として犯罪です!久利生は検事として正しい決断こそ検事の鑑だと示した
「HERO」を第8話は暴力団幹部襲撃事件で殺害したとされる被疑者が送検されてきて暴力団員との抗争という事を各検事が敬遠し、久利生がこの事件を担当する事になった。取り調べないようを読み上げると被疑者は全てを認めてこのまま起訴されるはずだったが、久利生は身代わりになって出頭したと感じ、自ら現場検証と聞き込みを開始する。しかしその前に顧問弁護士が立ちはだかり、その顧問弁護士は宇野検事が司法修習生の時の先生だった。しかし久利生にはそれは全く関係なく検証を進めると、再度被疑者に問い質す。しかし問い質した中で久利生はこの被疑者を起訴するだけの証拠がないと不起訴を決めた。しかしこれに顧問弁護士が反発し、暴力団も圧力を掛けてくるが、久利生は屈する事無く最後まで検事として示した判断の正しさを示したシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「HERO」真実の追及7このまま夫を許し続けても夫の為になりませんよ!久利生は妻に許す事が必ずしも良くない事を諭してみせた
「HERO」を第7話はDVで妻に怪我を負わせた男の取り調べを久利生は行ったが、確り事情確認するために怪我をした妻の実家に行って直接妻から事情を聞くも、妻の母親が起訴してほしいと話すも、妻は起訴しないでほしいと話し始める。腑に落ちない久利生はさらに調査をすると、容疑者の夫が現れ、そこで妻へ宛てた手紙を渡そうとしていた。それを知った久利生はこれまで妻に何度も許しを乞うてきた事を知り、それが夫の為にならないと妻に諭して妻は最終的に起訴する事を了承したシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「HERO」真実の追及6遠藤事務官の誤認逮捕を合コン写真で証明し特捜部に久利生が謝罪を求め特捜部はしぶしぶ謝罪に応じた
「HERO」を第6話は遠藤事務官が合コンの最中に殺人現場に出くわしてしまい逮捕されてしまう。遠藤事務官の逮捕に城西支部は騒然となる。事務官の逮捕という事で特捜部が出てきて事態はさらに厄介になるが、それでも久利生たちは遠藤の無実を証明しようと慣れない聞き込みに奔走する。そんな中掴んだのが特捜部はある人物を匿っているという事だった。そしてその人物は刺された被害者であり、どうも腑に落ちない。そんな中掴んだのが赤い服の男だった。警察に確認すると遠藤は赤い服の男を見たと証言していた。そして赤い服の男を追うも見つからない。そんな中遠藤がLINEで送った写真に赤い服の男が写っており、それを警察に見せると指定暴力団の男だと判明する。その男はあっけなく逮捕され遠藤事務官の無実は証明されたが、何も謝罪しない特捜部に久利生が謝罪すべきでしょう!と語り特捜部を謝罪させたシーンがメインだった。 ...
もっと読む