「クレオパトラな女たち」最終話は峯太郎と睦が不倫の中となってしまい、睦はついに離婚を切り出すも家のローンがある。子供が大人になるまで、子供には出ていけと言われ睦はボロボロになった。BSCでも避難轟々となりそれでも決意は固かったが、峯太郎が子供が1人立ちするまで待つと睦を説得して睦は仮面夫婦生活を続ける事となり、峯太郎も裕との共同生活は解消した。そして半年後湯川院長の再建手術を峯太郎は執刀し全員不幸話で盛り上がった終わったシーンがメインだった。 ...
もっと読む
タグ:北乃きい
「クレオパトラな女たち」人生を変えたい女7睦は峯太郎との距離が縮まった事で離婚を決意し峯太郎も愛する事について真剣に考え始めた
「クレオパトラな女たち」第7話は湯川院長が乳がん手術のためにしばらく仕事を休む事になった。後を任された睦、峯太郎らは院長不在の中で夜遅くまで勉強するようになる。そんな中で峯太郎は知らぬ間に睦との距離が縮まり出していた。それに気づいた裕は峯太郎に強く嫉妬を覚え始めた。そんな中BSCに峯太郎の父慎太郎とその恋人さなみが訪れ、顔を小さくしてほしいと依頼されるが、治療費の高さに値切ろうとする。それに峯太郎は怒りを覚えるが慎太郎の妙なアドバイスに戸惑いもあった。そんな中で睦は峯太郎と同居する裕の存在が気になり朝峯太郎と裕の姿を確認に向かうのだった。そして睦は離婚を決意し、峯太郎に迫ろうとしたシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「クレオパトラな女たち」人生を変えたい女6男より仕事に生きる!整形を恋人の母親に拒絶された葵は男より仕事に生きがいを見つけた
23日ドラマ「クレオパトラな女たち」第6話を視聴した。 今回は恋人との結婚が間近な葵に対して、睦は家に居場所が無く孤立を深めていた。 そんな中突然葵が連絡もせず休み、 峯太郎が葵のマンションを訪れると手首を切っていたのを発見し、 峯太郎は応急手術 ...
もっと読む
「クレオパトラな女たち」人生を変えたい女5お前が来たから悪い!戸惑う峯太郎にさらに結婚しろ!と迫られ峯太郎はますます女に困惑するのだった
「クレオパトラな女たち」第5話は睦が朝になったら何時もの睦に戻っている事に驚く峯太郎だったが、それも束の間今度は美羽がお見合いを断られたショックから自暴自棄になって峯太郎に当たる。その直後に行った手術で美羽は決定的なミスを犯してしまいその場を去ると、それを追いかけた峯太郎がどうして八つ当たりするのか問い掛けると、美羽は峯太郎が来たからだと告げて、峯太郎さえ来なければ幸せでいられたと続けて、責任とって結婚しろ!と告げられ峯太郎は困惑する。そしてそれを知った昇治は美羽を誘ってそれぞれの境遇について語り合い、距離を縮めた事で美羽はいつも通りに戻った。そして峯太郎もまたそんな美羽を見てますます女はわからなくなってしまったシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「クレオパトラな女たち」人生を変えたい女4うちは美人にする手術しかしません!睦は家庭の孤独から飲めない酒を飲み峯太郎に子供は要らないと愚痴った
「クレオパトラな女たち」第4話は美人の患者がクリニックに訪れ、美しい顔を美しく無くしてほしいと依頼され困惑する峯太郎・・・一方ある男性は筋肉質の体にしてほしいという無理難題の依頼をされる。今回は美容整形という観点も踏まえ女性には美しくなくなる手術はできないと断り、男性はそもそも美容整形の分野じゃないと断る。そんな中極秘に植毛手術が行われ、そこで植毛手術の流れの中で睦が夫が現れた事で緊張してしまい、植毛の毛を3本失ってしまった。そして睦の夫と姑と息子がイタリアの学会出席のために5日間家を留守にすることとなり睦は1人になる。一方峯太郎も突然父が現れ、峯太郎は父の話を聞こうとすらしなかった。そんな中睦に呼び出された峯太郎は酒を飲めない睦が峯太郎に結婚指輪を投げつけ、夫も息子もいらないと愚痴り、金で結婚したと話し、それに息子だけは捨てないでほしいと叫ぶシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「クレオパトラな女たち」人生を変えたい女3私を先生の好みの顔にして!好みの顔にした女は性格が変わり交際を断ったら殴られ女心はあきの空にわかんね!!!
「クレオパトラな女たち」第3話は双子の姉がいる女性が性格の違いゆえに苦しんでいるゆえに顔を姉と違う顔に変えてほしいと峯太郎に頼む。しかもそれを峯太郎任せにしてしまう。困った峯太郎は自分なりの好みの顔にその女性を変える事を決めて手術承諾書にサインの上で手術した。一方睦は大学教授から育毛の相談を受けてその理由が好きな女ができたからという理由にうんざりする。数日後峯太郎は手術した女性と対面し、そこでいきなり付き合ってほしいと言われ断るも、その理由が男性との同居と話し、それを見せたら突然殴られてしまう。そんな峯太郎に睦は全てがいい捉え方をされる訳じゃないと強くなるように助言される。そして翌日診察していると双子の姉が突然診察に訪れ、妹が突然強くなって美人になった事が悔しく自分も峯太郎に好みの顔に変えてほしいと迫られるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「クレオパトラな女たち」人生を変えたい女2保険の利かないリスク・・・女を取り戻すために受けた再建手術で峯太郎は母の気持ちを知り息子の想いを語った
「クレオパトラな女たち」第2話は8歳の少女がまぶたに接着剤をくっつけて困っているところを峯太郎が急患で治療してしまったが、保険の利かない美容整形では請求が52500円の請求を出され母親が激怒すると、その治療費を峯太郎が肩代わりした。しかしそこで峯太郎が子供も整形したいと思っている事に愕然とする事実があった。そして峯太郎は乳房再建手術の助手をする事となり、乳房再建手術を湯川の下で大学病院にはない再建手術を見て美容整形と大学病院の手術の違いを感じる。そして当直する事になった峯太郎はそこでかつてその患者が夫と息子を捨てたと語り、それを聞いた峯太郎は自らもその経験があるから息子は寂しい思いをしても生きていると語り、母親を許さないとも語った。そして峯太郎はそんな経験を経て母親の存在の大きさを感じるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「クレオパトラな女たち」人生を変えたい女1美容整形の現実に戸惑う医師の正論だけで語れない美容整形の現実に戸惑う日々が始まった
「クレオパトラな女たち」は美容整形クリニックを舞台にしたドラマで様々な理由で自らの体にメスを入れて生まれ変わろうとする人たちの姿が描かれ、その世界に飛び込んだ整形外科医の苦悩が描かれるストーリーである。美容整形で人生を変えたい人が多い現在、美容整形について正面から向き合うドラマとしては実に色々考えさせられていく事になるだろう。 ...
もっと読む
2010総括マイベスト音楽レビュー
映画記事に引き続き音楽記事のマイベストを選びたいと思いますが、 今年は殆ど記事らしい記事を書けておらず 早い話ここでレビューを含めて 今年のマイベスト音楽レビューとしたいと思います。 レビューこそしていないけれど、 意外に曲は聴いていましたのでそれなりの ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛になった先に待っていたクラゲ流れ星
20日ドラマ「流れ星」最終話を視聴した。 今回は梨沙と離婚した健吾はそのまま警察へ出頭した。 その事実を神谷が梨沙に伝えるのだった。 その頃修一はマリアを襲おうとするが、 できず逆にマリアは梨沙の移植手術について答えるのだった。 そして修一は・・・それか ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛へ9修一が梨沙を売ったタブロイド紙に真実は書かれず全てを健吾が被る決意をした
13日ドラマ「流れ星」第9話を視聴した。 今回は梨沙と健吾の事がタブロイド紙に掲載され、 健吾の務める水族館に記者が押し寄せた。 しかし健吾はその取材を拒否するが、 記事により報道がエスカレートする事になった。 病院は知らなかった事で通す事にしたが、 健 ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛へ8マリアの手術は成功し梨沙は離れる決意をするものの健吾に引き留められた
6日ドラマ「流れ星」第8話を視聴した。 今回はマリアの手術は見事に成功し、 梨沙も痛みは残ったもののマリアを救えた喜びが梨沙にあった。 その頃修一がタブロイド紙に臓器売買の件を書くように促すが・・・ 健吾は梨沙との離婚へ向けて動き出したが、 心は梨沙にあ ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛へ7梨沙から健吾に命を助けられた事マリアは知り梨沙を信じる決心をした
29日ドラマ「流れ星」第7話を視聴した。 今回はマリアの容態が悪くなった中で 梨沙は美奈子にドナーになる事を奨め、 美奈子はドナーになる事を決意した。 梨沙は自分の役割は終わったと健吾の自宅を出るが、 その頃マリアの病院では健吾と梨沙の契約結婚による 臓 ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛へ6涼太最期のメッセージにマリアは涼太の分まで生きたいと決意した
22日ドラマ「流れ星」第6話を視聴した。 今回はマリアが梨沙からお金でドナーになった事を知り ますます拒否反応を示すようになった。 そんな中修一が和子に近づき修一の事を知らない和子は 梨沙がドナーになる事を止めて頂く事を吹き込み 和子からお金を引き出した ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛へ5マリアの出生の秘密が明らかになりマリアは手術をしない決断を1度はしたが・・・
15日ドラマ「流れ星」第5話を視聴した。 今回はマリアに病気の事実を知ってから病院を涼太と抜け出した。 それを知った健吾は心当たりを探すが、 見つけられず美奈子らにも心当たりを訪ねるが見つからない。 その頃マリアは涼太と共にホテルに入っていた。 そこで涼 ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛へ4梨沙は僕の妻です!マリアは自分の病状とその事実を受け止められなかった
8日ドラマ「流れ星」第4話を視聴した。 今回は梨沙がドナーになったが、その影に兄の修一が迫っていた。 そんな中健吾と梨沙は神谷にドナーになるために結婚したのでは? と疑われるが、2人はそれを否定した。 マリアは事実を知らずに健吾と美奈子が 結婚するための ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛へ3書面上の結婚が成立しマリアとのドナーも適合したが・・・
1日ドラマ「流れ星」第3話を視聴した。 今回は健吾と梨沙は晴れて結婚条件に同意して婚姻届を提出した。 梨沙はこれにより健吾からお金を受け取り、 そのお金で借金を全て返済した。 一方その頃兄の修一は梨沙が部屋を出て行った事を知り 水族館のチケットを見つけて ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛へ2健吾の申し出に二つ返事で了承し兄と決別し契約結婚はここに成立した
25日ドラマ「流れ星」第2話を視聴した。 今回は契約結婚を申し込んだ健吾だったが、梨沙はその承諾を受けた。 しかし突然の事に健吾の母和子は戸惑うが、 マリアのために受け入れる。 そんな梨沙の前にまたも兄の修一が現れた。 梨沙は迷惑客という事で修一を店員の ...
もっと読む
「流れ星」契約の愛から真実の愛へ1絶望の2人に運命の出会いの最初が利害関係だけの契約だった
18日スタートのドラマ「流れ星」を視聴した。 このドラマは妹の病気のためにドナーを探している男と 借金をする兄に振り回され人生に絶望する女が 利害関係が一致しただけの契約結婚をする事になるが、 その過程で真実の愛へと変わっていくストーリーである。 愛する ...
もっと読む
「サクラサク」夢に向かって頑張る姿を応援するサポートソング
「サクラサク」は北乃きいのデビューシングルで本人出演の「キットカット」CMソングとして流れている。女優として評価の高い北乃きいは歌手としても飛躍を目指す1年となりそうだ。 ...
もっと読む
「BANDAGE」主役はバンドじゃなく音楽に魅せられたマネージャーの成長ストーリー
「BANDAGE」は1990年代のバンドブーム時代に1つのバンドと出会った少女がそのバンドのメンバーと親しくなりマネージャーとしてメンバーに接するがメジャーデビューしてから方向性が拗れて解散寸前まで追い込まれる中でバンドと少女の恋愛模様が描かれるストーリーである。1990年代初頭から既に20年の時が経つ中であの当時のバンドブームを思い出しながら懐かしむシーンもあるものの、音楽映画としては物足りない印象を残すこととなった。 ...
もっと読む
「ハルフウェイ」ラブストーリーの神様が見届けた息子&娘たちのピュアな恋愛模様
「ハルフウェイ」は90年代最高の脚本家北川悦吏子初監督作品で、プロデューサー岩井俊二、音楽プロデューサーに小林武史を迎え、卒業間近の高校生が交際する事になり、彼氏が東京の大学、彼女が地元の大学を受験する事でそれぞれの想いがすれ違いながらも互いに卒業まで付き合い続けるラブストーリーである。90年代にラブストーリーの神様と称された北川悦吏子は21世紀に入ってもその時代を確り映す恋愛模様はまさにラブストーリーの神様の真髄をみる事になるだろう。 ...
もっと読む
「ラブファイト」ガチンコ勝負で真剣にぶつかり合って知った本当の思い
15日公開の映画「ラブファイト」を鑑賞した。 この映画はケンカの弱い男とケンカが滅法強い女の幼馴染の2人が ボクシングを通じて次第に距離が縮まっていくストーリーである。 内容としては強い女が弱い男を守る図式から 次第に男が強くなっていく姿を描いているが、 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習最終授業受験にない授業も人生に必要だ!自分の答えを自分で探す上で・・・
「太陽と海の教室」最終話は履修問題が発覚し、生徒たちは補習しなければならない状況になったが、それぞれの考えで補習は必要か否か?という是非が飛び交っていた。その中で朔太郎は補習の必要性を説き、それが次第に周りに浸透し、理事長との対決でもその理念を押し切った。そして生徒たちはその答えを出すシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習9死んだ人間は戻ってこない!これを現実として確り受け止めて生きていかなければならないんだ
「太陽と海の教室」第9話は八朗の死で受け止められない灯里が雪乃に迫るが朔太郎はその事をしても八朗は帰ってこないと話して思い留まった。八朗の葬儀には全員出席して八朗を見送ったが、ついに彼らにあの問題が明るみになり卒業がピンチになるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習8雪乃の自殺を止めた八朗だったが最悪な結末へ・・・
「太陽と海の教室」第8話は自殺しようとした雪乃を止めた朔太郎だったが、雪乃が救う事ができず転校して行ってしまう。その中生徒たちは学園祭の準備を進めていたが、その中再び雪乃が八朗の前に現れて道連れにしようと海へ誘い出したシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習7人間は死んだって星になる事はないんだぞ!
「太陽と海の教室」第7話はカリキュラムの方針の違いで担任を外された朔太郎はネット掲示板に書かれた自殺予告の書き込みの主探しに奔走していた。そしてその書き込みの主は雪乃だった事を八朗が知り雪乃の自殺させまいとするが、ある元友人と八朗の一言で自殺しようとするシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習5、6誕生日は生まれた日だけが誕生日じゃない!朔太郎の問いかけにも心の闇は深く・・・
「太陽と海の教室」第6話は校長の教育委員会への告発を決意した事を知る朔太郎が、生徒たちを守ろうと決意する。一方生徒たちの間では問題を抱えている事を知らずにもう1つの問題がそこまで迫ったいたシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習4楽しく弾けないなら逃げてもいい!楽しく弾けるなら弾けば良いじゃないか!
「太陽と海の教室」第4話は推薦入試のために演奏会で弾こうとしていた雅行がビーチバレー大会に出場する事を宣言し、演奏会を辞退しようとしていたが、これに学校側は猛反発、しかし朔太郎は反対せずビーチバレーの出場を許可する。一方洋貴と凛久との関係に微妙なずれが生じていたが、雅行に用意した最高の演奏会場でその関係が再び元通りになるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習3責任は起きる前に行動するものだ!起きてから行動するものじゃない!
「太陽と海の教室」第3話は母の病気療養の為に英二は3人の子供の面倒をみていたが、その影響で成績が落ち、それを知った理事長が無理やり英二と子供を引き離そうとして英二と子供たちは逃亡し、逃亡したフェリーの中でボイラー室で機械の下敷きになった英二を朔太郎たちが一丸となって英二を救出するシーンがメインだった。 ...
もっと読む