11月12日公開の映画「月と雷」を観賞した。この映画は幼い頃に両親を亡くした女性がある日小さい時に一時を暮らした男と再会してあの時の歯車が再び動き出していくストーリーである。同じような境遇を経験して再会した2人の行く末とは? ...
もっと読む
タグ:初音映莉子
「万能鑑定士Q−モナ・リザの瞳−」モナ・リザの瞳の秘密を知った先にみた巧みに仕組まれたモナ・リザ盗難事件の真相
「万能鑑定士Q−モナ・リザの瞳−」はなんでも鑑定できる鑑定士がモナ・リザを鑑定する事となりその鑑定に挑むも、次第に大規模な事件に巻き込まれてモナ・リザ盗難事件が発生し、その事件を阻止すべく動いていくストーリーである。大規模な盗難劇の中で万能鑑定士はどんな真実を見る事になるのだろうか? ...
もっと読む
「ガッチャマン」世界を取り戻すために戦った先にみた自由か?兵器か?で葛藤する適合者の本当に守りたい正義の戦い
「ガッチャマン」は1972年〜1974年に放送された科学忍者隊ガッチャマンの実写版で謎の侵略者にわずか17日間で世界の半分を壊滅状態に追い込まれた人類は最後の望みとして不思議な石の適合者を集めて世界から集められた適合者を兵器として養成してガッチャマンとして謎の侵略者と戦うストーリーである。ガッチャマンを知る世代となると今の40代以上になるのだろうけれど、知らない世代から観るとストーリーの内容もそうだけれどどういう視点で観て良いのか少し困惑するかもしれない。 ...
もっと読む
「終戦のエンペラー」日本を1つに纏めるために昭和天皇は国民の為に全ての責任を背負われる大きな決断をされた
「終戦のエンペラー」は太平洋戦争で日本がポツダム宣言を受け入れた降伏後の昭和天皇の処遇を巡る攻防の10日間を描いたストーリーである。日本の戦前と戦後を大きく変えるターニングポイントである昭和天皇の処遇と昭和天皇について描かれておりこの決断が今の日本があるという事を知ることとなるだろう。 ...
もっと読む
「ノルウェイの森」愛の森を彷徨った末にみた愛の形にできなかったショックの悲しみ
12月11日公開の映画「ノルウェイの森」(PG12指定)を鑑賞した。 この映画は村上春樹原作の「ノルウェイの森」を映画化した作品で、 高校時代に親友を失った青年が 東京で親友の恋人だった女性と再会し恋をするが、 その女性は恋人を失ったショックが再発して ...
もっと読む