8日Jリーグ14ナビスコカップ決勝ガンバ大阪対サンフレッチェ広島戦が埼玉スタジアム2002で行われ、3対2でガンバ大阪が2点のビハインドを跳ね返して7年ぶり2度目の優勝を果たした。試合は前半20分広島がPKからFW佐藤寿人が決めて先制し、前半35分にもFW佐藤寿人の連続ゴールで追加点を上げる。しかしガンバも前半38分FWパトリックのゴールで1点を返して前半を折り返した。後半ガンバは広島ゴールに迫り、後半9分FWパトリックの同点ゴールで追いつくと、後半26分途中出場のMF大森のゴールで逆転し、ガンバがこのまま逃げ切り7年ぶり2度目の王者に輝いた。これでガンバ大阪は今季1冠目を獲得し、リーグ戦で大一番である浦和戦にリーグ制覇の望みを掛ける。 ...
もっと読む
タグ:佐藤寿人
ACL2013予選リーグ第1節サンフレッチェ広島チャンスを活かせず2発に沈んだ・・・柏レイソルFWクレオのゴールを大輔の守備でピンチを防ぎ白星発進!
27日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ)
予選リーグ第1節の試合が各地行われ、
サンフレッチェ広島はホームでブニョドコルと対戦し
0対2で敗れて3季ぶりのACLは厳しいスタートとなった。
柏レイソルはアウエーで貴州人和と対戦し、
1対 ...
もっと読む
Jリーグ13ゼロックススーパーカップサンフレッチェ広島FW佐藤寿人のスーパーボレーで勝利し21年目のJリーグがスタートした
23日Jリーグ2013ゼロックススーパーカップJリーグ王者サンフレッチェ広島対天皇杯王者柏レイソル戦が行われ、1対0でサンフレッチェ広島がFW佐藤寿人のスーパーボレーで勝利し21年目のJリーグがスタートした。試合は両チームこう着状態で迎えた前半29分左サイドからのクロスをFW佐藤寿人が見事なボレーシュートを決めて先制すると、柏も反撃に出るが今シーズンから3バックにしたシステムが機能せず前半を折り返す。後半途中で広島がFW佐藤寿人がヒザを痛めて途中交代するアクシデントがあったが、最後まで堅守で守り切り5年ぶり2度目のスーパーカップを制した。これでJリーグはスタートし20年の節目のシーズンが始まった。 ...
もっと読む
トヨタクラブW杯2012 5位決定戦サンフレッチェ広島FW佐藤寿人の2ゴールで逃げ切り世界5位を決めた
12日トヨタクラブW杯2012 5位決定戦
開催国王者サンフレッチェ広島対アジア王者蔚山戦が
豊田スタジアムで行われ、
3対2で広島が接戦を制して5位を決めた。
試合は前半17分に蔚山オウンゴールで先制を許すが、
前半35分MF山岸が決めて同点 ...
もっと読む
トヨタクラブW杯2012 2回戦サンフレッチェ広島FW佐藤寿人のゴールもアフリカ王者の決定力の差で5位決定戦へ回った
9日トヨタクラブW杯2012 2回戦
開催国王者サンフレッチェ広島対アフリカ王者アルアハリ戦が
豊田スタジアムで行われ、
1対2でアルアハリがアフリカ王者の貫録を魅せつけて接戦を制し準決勝に駒を進めた。
試合は開始3分にGK西川が負傷退場するアク ...
もっと読む
トヨタクラブW杯2012開幕戦サンフレッチェ広島MF青山のミドルシュートがさく裂し2回戦へ駒を進めた
6日トヨタクラブW杯2012開幕戦
開催国王者サンフレッチェ広島対オセアニア王者オークランドシティ戦が
横浜国際スタジアムで行われ、
1対0でサンフレッチェ広島がMF青山のゴールで勝利し2回戦に駒を進めた。
試合は序盤から攻める広島は果敢にサイド ...
もっと読む
Jリーグ12第33節サンフレッチェ広島FW佐藤寿人のダメ押しPKで大勝し悲願のJ1制覇を果たした!
24日Jリーグ12第33節が行われ、
サンフレッチェ広島はホーム広島ビックアーチでセレッソ大阪と対戦し、
4対1で勝利し、2位ベガルタ仙台が敗れた為最終節を待たずに
1994年の前期優勝以来となるJ1リーグ優勝を決めた。
試合は前半21分MF高萩 ...
もっと読む
ACL2010予選リーグ第4節サンフレッチェ広島FW佐藤寿人のゴールを守り崖っぷちで踏みとどまった!
30日ACL2010(アジアチャンピオンズリーグ)
予選リーグ第4節が行われ、
鹿島アントラーズはアウエーでペルシプラ・ジャヤプラと対戦し、
3対1で勝利し決勝トーナメント進出に大きく前進した。
サンフレッチェ広島はホームでアデレード・ユナイデットと対戦 ...
もっと読む
サッカー日本代表格下香港相手に4ゴールも高さは通じず課題解消せずに今年は終わった・・・
18日アジアカップ予選香港対日本戦がアウエー香港スタジアムで行われ、4対0で日本がMF長谷部のゴールなどで勝利し今年の最終戦を締め括った。試合は前半から守りを固める香港に苦戦しCKからあわや失点寸前の場面もあるなどもたついたが、前半32分MF長谷部のゴールで先制して前半を終了する。後半になると日本は中盤を支配して圧倒し、後半29分途中出場のFW佐藤のゴールで追加点を上げると、後半39分にはMF中村俊輔のFKで3点目、最後はFW岡崎のPKで4点目を上げて勝利した。これで日本代表の2009年の活動は終わりいよいよ来年のW杯へ向けて2010年を迎える。 ...
もっと読む
サッカー日本代表W杯3次予選DF内田のラッキーヘッドで1位通過も最終予選へ厳しい内容だけ残った
22日2010年南アフリカW杯アジア3次予選、日本対バーレーン戦がホーム埼玉スタジアム2002で行われ、1対0で日本がDF内田のラッキーゴールで1位通過を決めたが最終予選へ不安を残す内容となった。試合は前半から日本が圧倒的に支配し前半12分にMF中村俊輔がPKを外すとMF遠藤のFKのバーを叩くなどゴールを割れず前半を終了する。後半になるとバーレーンのカウンターに苦しみあわや失点のピンチをGK楢崎が防ぎ日本は果敢に攻めるがバーレーンのゴールを破れず終了間際の後半ロスタイムDF内田のヘッドがバーレーンディフェンスのお見合いでゴールに吸い込まれ勝利した。これで日本は最終予選1位通過を決めたものの不安を残す内容となった。 ...
もっと読む
オシムジャパンイエメン戦ビッグスワン観戦ルポ
16日新潟ビックスワンでサッカー・アジア・カップ予選A組第2戦日本対イエメン戦が行われ2対0で勝利した。試合は90分間の殆どを日本が支配し、前半はイエメンの好守に阻まれたが、後半25分CKからMF阿部がヘディングを決めて先制すると、後半終了間際に途中出場のFW佐藤寿人がゴールを決めて試合を決めた。これで日本は2戦2勝となり予選突破へ大きく前進した。あとは観戦ルポで続きを書きます。 ...
もっと読む