25日J2リーグ22第18節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイケーズデンキスタジアム水戸で水戸ホーリーホックと対戦し、3対0で新潟はMF三戸舜介、途中出場のMF本間至恩の事実上の2ゴールで圧勝し10勝5分3敗勝ち点35得失点差+14で2位をキープした。 試合は前半から激しい攻 ...
もっと読む
タグ:伊藤涼太郎
J2リーグ22第17節アルビレックス新潟MF小見洋太の3得点に絡むプロ初ゴールを含む2ゴールで横浜FCに圧勝し2位に浮上した
21日J2リーグ22第17節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで横浜FCと対戦し、3対0で新潟はMF小見洋太の3得点に絡む2ゴールで6ポイントマッチに圧勝し、9勝5分3敗勝ち点32得失点差+11で2位に浮上した。 6ポイントマッチで大活躍したのは昨年アルベル監督 ...
もっと読む
J2リーグ22第16節アルビレックス新潟町田のスーパーFKで流れを失いFW鄭大世に恩返しゴールを奪われたが最後にFW鈴木孝司のPKで1点を返し1点差での敗戦に抑えた
15日J2リーグ22第16節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ町田GIONスタジアムでFC町田ゼルビアと対戦し、1対2で新潟町田のスーパーFKと鄭大世の恩返しゴールでリードを奪われ終了間際にFW鈴木孝司のPKで1点を返したが及ばず、8勝5分3敗勝ち点29得失点差+8で3位に後退し ...
もっと読む
J2リーグ22第14節アルビレックス新潟MF伊藤涼太郎のゴールを最後まで守り抜きホーム6連勝7戦負けなしで2位に浮上した
4日J2リーグ22第14節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでツエーゲン金沢と対戦し、1対0で新潟は前半30分にMF伊藤涼太郎のゴールを最後まで守り抜きホーム6連勝7戦負けなしを継続し、7勝5分2敗勝ち点26得失点差+8で2位に浮上した。 4月4勝2分で乗り切 ...
もっと読む
J2リーグ22第12節アルビレックス新潟MF松田詠太郎の移籍後初ゴールMF三戸舜介の豪快ミドルが炸裂して看板スポンサー賞をゲットしホーム5連勝!
27日J2リーグ22第12節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでいわてグルージャ盛岡と対戦し、2対0で新潟は相手に守備を堅められてなかなかゴールを割れずにいたがMF伊藤涼太郎のスルーパスにMF松田詠太郎が移籍後初ゴールを決めて先制すると、後半終了間 ...
もっと読む
J2リーグ22第8節アルビレックス新潟先制を許すもFW谷口海斗のロングシュートが炸裂し終了間際にFW鈴木孝司のゴールで今季初の逆転勝利!
3日J2リーグ22第8節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイえがお健康スタジアムでロアッソ熊本と対戦し、2対1で新潟は前半早々に先制されるもFW谷口海斗のロングシュートが決まった同点に追いつき、後半両チーム決定的なシーンを決められないまま迎えたアディショナルタイ ...
もっと読む
J2リーグ22第7節アルビレックス新潟ボールの主導権を握るも千葉の5バックを最後まで崩せず終了間際にDF鈴木大輔に痛恨の恩返しゴールで勝ち点1を失った
30日J2リーグ22第7節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイフクダ電子アリーナでジェフユナイテッド千葉と対戦し、0対1で新潟は再三ボールの主導権を握りゴールに迫ったものの千葉の守備を崩す事ができず終了間際にDF鈴木大輔にゴールを決められて敗れ、2勝3分2敗勝ち点9得 ...
もっと読む
J2リーグ22第6節アルビレックス新潟FW谷口海斗の海キャノンが炸裂しDF田上大地のヘッドで逃げ切り今季初の連勝でいよいよ攻撃陣の覚醒が始まった
26日J2リーグ22第6節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでザスパクサツ群馬と対戦し、3対2で新潟はFW谷口海斗の2試合連続ゴールとなる2ゴールにDF田上大地のヘッドで群馬の追い上げから逃げ切り今季初の連勝で、2勝3分1敗勝ち点9得失点差+2で6位に浮上 ...
もっと読む
J2リーグ22第5節アルビレックス新潟FW谷口海斗MF伊藤涼太郎のゴールで今季初勝利を手にしいよいよ浮上へのキッカケを掴んだ
19日J2リーグ22第5節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでヴァンフォーレ甲府と対戦し、2対0で新潟は攻撃陣の多くが欠場する中でFW谷口海斗、MF伊藤涼太郎のゴールで今季初の先制した試合を制して今季初勝利を手にし、1勝3分1敗勝ち点6得失点差+1で暫定 ...
もっと読む
J2リーグ22第4節アルビレックス新潟秋田のホームアドバンテージで新潟のサッカーができずビハインドから平均165.67cmのFWでは18cm差の空中戦に勝てる要素なく必然の敗戦だった
13日J2リーグ22第4節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイソユースタジアムでブラウブリッツ秋田と対戦し、0対1で新潟はピッチコンディションが悪い状況で90分間秋田の思うようなサッカーに最後まで翻弄され続けて1本の縦パスからゴールを奪われて敗れ、0勝3分1敗勝ち点3 ...
もっと読む
J2リーグ22第3節アルビレックス新潟先制を許す展開になるもMF伊藤涼太郎のスルーパスにFW本間至恩が今季初ゴールを決めてドローに持ち込み開幕3戦負けなし
5日J2リーグ22第3節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでレノファ山口と対戦し、1対1で新潟は先制を許しながらもFW本間至恩のゴールで追いつきドローとなり、0勝3分0敗勝ち点3得失点差0で暫定12位となった。 試合は前半から新潟がボールの主導権を握り ...
もっと読む
J2リーグ22第2節アルビレックス新潟2点ビハインドの中MF高木善朗FWイッペイシノズカの立て続けのゴールで同点に追いつくも逆転できず2試合連続ドローとなった
26日J2リーグ22第2節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイNACK5スタジアム大宮で大宮アルディージャと対戦し、2対2で新潟は立ち上がりで失点し、後半にも2点リードを許すもその直後から立て続けに2ゴールを奪ったものの逆転できずにドローとなった。 試合は前半立ち ...
もっと読む
J2リーグ22開幕戦アルビレックス新潟より攻撃的に展開するも仙台ゴールを割れずにスコアレスドローとなるも7季連続勝ち点を獲得してスタートを切った
20日J2リーグ22開幕戦が行われ、アルビレックス新潟はアウェイユアテックスタジアム仙台でベガルタ仙台と対戦し、0対0で中盤で主導権を握り2桁シュートを放ちながらゴールを最後まで割る事ができずにスコアレスドローで今シーズンをスタートした。 試合は前半から新潟が昨シ ...
もっと読む
アルビレックス新潟2022シーズン新体制発表より攻撃的にシステムを変更しJ1昇格を目指す!
13日サッカーJ2アルビレックス新潟は2022シーズン新体制発表記者会見を行いました。 今シーズンは松橋力蔵新監督となり、昨シーズンまでアルベルト監督のサッカーを継承しながらもより攻撃的な戦いを展開してJ1昇格を目指していく。 多くのメンバーが残ったものの肝心の攻 ...
もっと読む