13日ドラマ「ネメシス」最終話を視聴した。 今回は朋美に捕まったアンナを救出する為にチームネメシスは立ち向かった。 その手掛かりで様々な場所が特定されてアジトに辿り着くと、残り数秒でアンナと始を救出に向かった風真と栗田だったが、直前で大和に妨害される。 し ...
もっと読む
タグ:中村蒼
「ネメシス」天才助手ポンコツ探偵コンビ9誘拐されたアンナを救う為にチームネメシスが招集されこれまでの風真が培ってきた人脈と仕事が存分活かされる時が来た
6日ドラマ「ネメシス」第9話を視聴した。 今回はアンナが誘拐されて朋美が黒幕と知ったアンナだったが、さらに朋美は母親の菅容子と同様の病気を患っており残り僅かな寿命だった。 一方でネックレスの暗号はチェスで勝負してやり合ったが朋美の方が強くセキュリティは解除 ...
もっと読む
「ネメシス」天才助手ポンコツ探偵コンビ8アンナは出生の秘密を知り整理がつかないままだったが突如現れた黒幕が朋美だと知り愕然とし事件は大きく動き出した
30日ドラマ「ネメシス」第8話を視聴した。 今回は栗田と風真が追い続けた事件の詳細が明らかとなり、アンナはゲノム編集によって生まれた子供である事が明らかになる。 そしてその母親は神田水帆と美馬芽衣子の関係も明らかになり、かなり複雑な状況で生まれてきた。 アン ...
もっと読む
「ネメシス」天才助手ポンコツ探偵コンビ7栗田と風真は19年前に起きた事件の黒幕に辿り着くもその事を知ったアンナは自らの誕生の真実を知り事件は急転直下の展開を見せてきた
23日ドラマ「ネメシス」第7話を視聴した。 今回は栗田と風真はある潜入捜査をする事となり、アンナと風真はあるお店へと向かった。そこは風真を知るマジシャンがおり、騙すテクニックをアンナに伝授したのだった。 そして潜入捜査でアンナと風真は花札である人物と勝負して ...
もっと読む
「ネメシス」天才助手ポンコツ探偵コンビ6風真とアンナは依頼主の動画がフェイクだと知り依頼主に真実を白状させるために先回りし見事に依頼主のアリバイ工作を見破った
16日ドラマ「ネメシス」第6話を視聴した。 今回は若手人気女優が誘拐されたと暴露系動画配信職人が依頼にやってきた。その依頼主は栗田と風真が19年前に関わった事件と関連性があるという事で引き受けたが、どうも依頼主の行動がおかしいと風見もアンナも気づき始める。 行 ...
もっと読む
「ネメシス」天才助手ポンコツ探偵コンビ5風真は殺される間一髪のところをアンナに救われ風真は推理ショーで自分を殺そうとした犯人を特定させて事件を解決して見せた
9日ドラマ「ネメシス」第5話を視聴した。 今回はサーモンを仕入れている得意先店の料理人からの依頼で山奥の養殖場へ向かった風真、アンナ、栗田だったが、そこは天狗サーモンという名物のサーモンがあったが、近年は人気低迷により赤字経営が続いていた。 そんな天狗サー ...
もっと読む
「ネメシス」天才助手ポンコツ探偵コンビ4アンナは美術室にある物が凶器として使われ鏡のアリバイトリックを見抜いて事件を見事に解決してみせた
2日ドラマ「ネメシス」第4話を視聴した。 今回は高校で自殺か他殺とされた事件が発生し、アンナが潜入捜査する事になった。 事件現場は3階から落下したような状況で発見されたという事だったが、どうも色々な話を聞くと違うらしく、その為にはどういう訳か教頭が16時までに ...
もっと読む
「ネメシス」天才助手ポンコツ探偵コンビ3アンナは出会った朋美とコンビを組んで爆弾犯の居場所と爆弾の場所を朋美が特定して見事に犯人を追い詰める事に成功した
25日ドラマ「ネメシス」第3話を視聴した。 今回は風真がかつてバイトをしていた八景島シーパラダイスで番段予告があると協力する事になった。そこでアンナは大学生の朋美と出会い、朋美は天才的な数学力の持ち主だった。 犯人が警察がいると知ると第1の爆弾が爆発され園内 ...
もっと読む
「ネメシス」天才助手ポンコツ探偵コンビ2行方不明の兄が殺害現場に!アンナは状況を振り返って犯人を突き止め風真を推理ショーで語らせ最後は犯人をボコボコにした
18日ドラマ「ネメシス」第2話を視聴した。 今回は中学生の少女が兄を探してほしいと訪ねて来た。兄はどうやらHIPPOPクラブでバイトをしていたようだがそこで色々な事情を聞く風真とアンナだったが、アンナはその話の内容に疑問を抱いていた。 風真とアンナはある情報屋のと ...
もっと読む
「ネメシス」天才助手ポンコツ探偵コンビ1風真はアンナの天才推理力を借りてドンファン殺人事件の遺言書の在りかを見つけ犯人を言い当てる事に成功した
4月11日スタートのドラマ「ネメシス」を視聴した。 このドラマは天才助手がポンコツ探偵とコンビを組んで難事件を解決しその事件の先に謎の事件のカギに繋がっていくストーリーである。 天才助手がポンコツ探偵を助けていく推理ショーが見どころになりそうだが、最後に待っ ...
もっと読む
「トワイライト ささらさや」夫の人生を振り返ってみた先に知ったボタンのかけ違いからすれ違った両親の本当の愛情
「トワイライト ささらさや」は夫に先立たれた妻と子が田舎町へ逃げるように引っ越した先で成仏できない夫が乗り移って現れ妻へ想いを伝えて行くストーリーである。夫に先立たれて頼る当てのない中で見知らぬ土地で人との触れ合いをするうちに母としての自覚、人との触れ合いの大切さを感じて行く事になるだろう。 ...
もっと読む
大河ドラマ「八重の桜」信念の人の生涯は会津復興と女性の新たな道を切り開く事に尽くした生涯だった
大河ドラマ「八重の桜」最終話は日清戦争が始まり、八重は広島陸軍予備病院で日清戦争で負傷した兵士たちを看護していた。当初は怯む看護婦もいたが、八重の懸命な看護に次第に勇気づけられ八重は戦後民間女性として初の叙勲を受ける事になる。そして八重は戦争に向かう日本を危惧しながらもこれまでに生きてきた足跡を辿りながらこれまでの人生を振り返るシーンがメインだった。 ...
もっと読む
大河ドラマ「八重の桜」信念の人49再び戦争へ!覚馬は戦争への懸念を残して亡くなり八重は今できる事をしようと赤十字の活動に身を投じた
大河ドラマ「八重の桜」第49話は政府が清国と戦争になろうとする直前の状態で学生を徴兵し戦に備えようとするムードが国中に広まっていた。そんな中で同志社英学校では学生の入学志願者が減っている状況を危惧していた。そんな中で覚馬が最後の力を振り絞って戦を学ばずという言葉を残して覚馬が亡くなり、それを追うように容保もこの世を去った。次々とかけがえのない人を失う八重だったが襄の言葉を思い出し、今できる事として赤十字の活動で戦地へ向かう事を志願するシーンがメインだった。 ...
もっと読む
大河ドラマ「八重の桜」信念の人48襄の死に八重は1度気持ちが後ろ向きになるも襄の遺言を思い出し再び前へと歩み出した
大河ドラマ「八重の桜」第48話は襄は関東で募金活動を続けたものの心臓が持たず大磯で療養生活を余儀なくされる。八重にはこの事を知らせるなと告げていた襄だったが、八重は襄の弱弱しい文字を見てその状況を案じていた。そして覚馬から襄の容態を聞いた八重は大磯に向かい、そこで襄の最期を看取ったのだった。そして八重は覚馬から日本赤十字社篤志看護婦人会の活動に参加するように東京へ向かい八重は新たな道を歩む事になったシーンがメインだった。 ...
もっと読む
大河ドラマ「八重の桜」信念の人46久栄との確執に八重はユキとの再会でかつての自分を思い出し久栄のゆく道は自分が選んだ道と説くのだった
大河ドラマ「八重の桜」第46話はみねに待望の第1子が誕生するも産後の肥立ちが悪くその直後亡くなってしまい山本家に暗い影を落とす。一方時栄を追い出した事で八重と久栄の間に確執が生まれていた。そんな中久栄は徳富猪一郎の弟・健次郎と交際し学内で時栄の娘という陰口を叩かれる。それを知った八重はこの交際について問うと久栄は交際していると宣言し、それを八重が咎めるもレ・ミゼラブルを読むように久栄に言われてしまう。そんな中八重は襄と函館を訪れそこでユキと20年ぶりの再会を果たす。そこでユキから今の悩みを話すと八重らしくないと言われ八重はかつても自分を重ねる事にした。そして再び同志社に戻ると健次郎が久栄と共に東京へ行くという事を知り2人を止めようとするが健次郎の決意は固く、その決意を受け止め挨拶してから行くように呼び戻すも、その数日後久栄を残して健次郎は東京へ旅立ったシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「潔く柔く」お互いの過去を知り向き合った先にみた亡き2人の想いを知り罪悪感を背負って共に生きる覚悟を決めた
「潔く柔く」はいくえみ綾原作の潔く柔くを映画化した作品で、高校時代に幼馴染だった青年を亡くした少女がその罪悪感に捉われながら8年の月日を経て社会人となり、社会人になった中である青年と出会った事でこれまで抱えていた罪悪感と向き合っていくストーリーである。人は1つの死を迎えてしまうとその原因が自分にあると感じた時人はどうやってその罪悪感を乗り越えていくべきなのかを時として考えさせられる事となるだろう。 ...
もっと読む
大河ドラマ「八重の桜」信念の人42八重とみねはうらとの再会にみねが伊勢と結婚の報告をしてうらは涙を流して喜んだ
大河ドラマ「八重の桜」第42話は襄と八重はみねと伊勢と共に会津へ伝道旅行をする事になった。その会津についた八重たちは全く昔と違う城下町にただただ驚くだけだった。そんな中で八重はかつて山本家があったところへ行くとそこには角場の跡が確実に残っていた。八重はここで鉄砲を覚えた事や会津戦争で戦った事を思い出しながら当時を懐かしむ。そして会津でうらと再会した八重とみねはそこでみねが伊勢と結婚した事を報告しうらは嬉し涙を流した。そしてうらはみねに幸せに暮らせと言って会津に残る事を告げる。その頃山川家では捨松が日本に帰国したシーンがメインだった。 ...
もっと読む
大河ドラマ「八重の桜」信念の人41覚馬は槇村と刺し違えて府政を守りみねの結婚に八重は母うらの気持ちを代弁しみねを説得した
大河ドラマ「八重の桜」第41話は板垣退助たちの自由民権運動が活発になる中で京都府会は槇村が強引に増税しようとし、それに府会は反発していた。そして覚馬はこの横暴を止めるべく覚馬は刺し違い覚悟で新聞社を利用して論調を広げて槇村を追い込んで行った。そして槇村は覚馬の仕掛けた策略に敗北し自らも京都知事を降りるのだった。一方山本家ではみねが伊勢時雄から結婚を申し込まれてみねは揺れるが、八重のうらの気持ちを代弁しみねを説得してみねは伊勢時雄と結婚し今治へ嫁いで行ったシーンがメインだった。 ...
もっと読む
大河ドラマ「八重の桜」信念の人40襄の弱腰発言に八重は襄の武勇伝の嘘を語るも襄は生徒と教師たちを納得させる為に自らの手を棒で叩いた
大河ドラマ「八重の桜」第40話は同志社英学校が創設されて4年になった襄だったが外務省から廃校を命じる文章が届き襄は政府を説得して何とか存続させる事ができたものの以前厳しい運営が強いられていた。そんな襄に対して教師と生徒が不満を抱いていた。そんな中覚馬は府議会選挙で初代議長に選ばれ新た強い一歩を歩み出す。一方八重はそんな襄の現状を危惧し襄の額にできた傷は刀傷だと嘘を言ってしまう。それに学生たちは襄の弱腰に授業をボイコットに出るが、襄は説明不足である事を謝罪すると自らの手を打ち始め襄の行為に生徒たちは襄の覚悟を悟るシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「ハラがコレなんです」お金が無くても粋と義理人情で心を掴んだ妊婦の助け合い精神
「ハラがコレなんです」は妊娠9か月の臨月を迎えたお金もない、家もない妊婦が粋と義理人情を大切にし、自分の事よりも他人の事を心配し、様々な人助けをしていく人情ドラマである。これだけ無い無いづくしでも自分よりも人を助けようとする姿には人との繋がりと大切さを描き、最後には自分が助けられる事になっていく。 ...
もっと読む
「マイ・バック・ページ」思想を信じてしまった先にみた思想を理解せず起こした殺人事件の犯人の誤った思想
「マイ・バック・ページ」は1970年前後に盛んだった全共闘運動時代にジャーナリストを目指した新聞記者がある男と出会い、その行動に共感してしまいある事件の引き金になる事件を描いたストーリーである。今と違い学生中心に政治に関心を持っていた時代に思想と理想の違いを十二分に理解しないで起きた事件が描かれている。 ...
もっと読む
「大奥」権力争いを勝ち抜いた先にみた将軍吉宗の見事な人材活用政策
10月1日公開の映画「大奥」を鑑賞した。 この映画は江戸時代中期を舞台にした作品で、 突然謎の疫病により男の数が減少し女が主となる世界で 男が大奥に入りそこで繰り広げられる将軍の夫となるべく 権力闘争が描かれるストーリーである。 現実にあった世 ...
もっと読む