22日セントラルリーグクライマックスシリーズ2008 第2ステージ第1戦巨人対中日戦が東京ドームで行われ、3対4で中日が巨人守護神クルーンの一人相撲につけ込んで勝ち越し初戦を制して5分に戻した。試合は巨人先発グライシンガー、中日先発山本昌投手の投げあいで初回に中日が1番李炳圭の先頭打者ホームランで先制すると、4番ウッズのホームランで初回に2点を先制したが、その裏巨人は4番ラミレスのタイムリーで1点を返し、4回に6番谷選手のホームランで同点に追いついた。しかし先発グライシンガーが捕まり5番和田選手に押し出しの四球を与えて降板した。しかし中日は追加点を奪えず、その裏巨人が2番木村選手のタイムリーで同点に追いつくと試合は同点のまま9回を迎え、巨人は抑えのクルーンを投入するが、これが裏目に出てクルーンが四球を出すと、投球が乱れ6番中村紀選手のタイムリーで勝ち越され、最後は抑えの岩瀬投手に抑えられアドバンテージを失う初戦黒星となった。これで巨人はCS4連敗となり、振り出しに戻って第2戦を迎える。 ...
もっと読む
タグ:中村紀洋
巨人08上原投手完投も中村紀洋選手の1発に沈み開幕4連敗・・・
1日東京ドームで巨人対中日戦が行われ、3対4で中日が3番李炳圭、6番中村紀のホームランで逆転し引き分けを挟み開幕3連勝を飾った。試合は巨人先発上原投手、中日先発中田投手の投げあいで始まり、初回に巨人が3番小笠原選手のタイムリーで先制すると、2死1、2塁から6番阿部捕手のタイムリー2ベースで2点を先制する。2回にも1番由伸選手の犠牲フライで追加点を上げるが、中日も4回に4番ウッズのタイムリーで1点を返すと6回に1死1塁から3番李炳圭の2ランで同点に追いつく。その後中日は中田投手が立ち直り3回から8回まで失点を許さない。そして9回に先頭打者の6番中村紀に初球をレフトスタンドに運ばれ勝ち越しを許したが何とかこの1点に抑えたものの最後は抑えの岩瀬投手が抑え開幕3連勝を飾った。これで巨人は開幕4連敗となり昨シーズンから公式戦8連敗となった。 ...
もっと読む
日本シリーズ07中日ドラゴンズ落合監督最後まで勝負に徹して27人パーフェクトリレーで53年ぶりの栄冠に輝く
1日2007日本シリーズ第5戦が中日対北海道日本ハム戦がナゴヤドームで行われ1対0で中日ドラゴンズが27人パーフェクトリレーで53年ぶりの日本一に輝いた。試合は中日先発山井投手、北海道先発ダルビッシュの投げ合いで始まり、2回に中日が7番平田選手の犠牲フライで先制する。中日は先発山井投手が北海道打線に対して1人の走者も出さす8回までパーフェクトピッチングをするが9回に落合監督が勝負に徹して抑えの岩瀬投手を投入し、岩瀬投手が3人をピシャリと抑え最後はセカンドゴロで日本シリーズ史上初のパーフェクトリレーを達成し53年ぶりの栄冠に輝いた。中日はこれで来週から始まるアジアシリーズでアジア王者を目指す。 ...
もっと読む
中村紀洋選手育成選手契約(マイナー契約)で中日に入団!中日は大砲保険を格安で獲得!
25日中日はオリックスを自由契約となっていた中村紀洋選手を育成選手として契約した。年俸は400万円、背番号は205と決まった。実績から考えると名前に合わない契約だが、メジャーでいうマイナー契約と捉えれば今回の契約は中日にとって秘密兵器の獲得となり状況次第では即支配下選手になる可能性があるだろう。 ...
もっと読む
オリックスの中村紀洋選手の退団が正式決定・・・理解者不在が最大の要因
12日プロ野球オリックスの中村紀洋選手の退団が正式に決まった。中村選手は昨季MLBから復帰しオリックスでプレーしたが、故障で思うような成績をあげることができなかった。その為オリックスは大幅減俸を提示したが、交渉が難航し決裂するに至った。まだ33歳で戦力的には魅力だが、性格の問題があり最悪引退の可能性もある。 ...
もっと読む