20日J2リーグ20最終節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイNACK5スタジアム大宮で大宮アルディージャと対戦し、1対3で新潟はミスから先制を許すとその後後半にも立て続けにゴールを許して終了間際にFW鄭大世のゴールで1点を返すのがやっとで最終戦を飾れず、14勝15分10敗 ...
もっと読む
タグ:中島元彦
J2リーグ20第41節アルビレックス新潟固定メンバーで戦い続けた限界を迎え後半全く足が動かず失点した新潟に反撃の力はは残されていなかった
16日J2リーグ20第41節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ維新みらいふスタジアムでレノファ山口と対戦し、0対1で新潟は全く攻撃の形を作る事ができず後半山口に勝ち越しゴールを許して敗れ、14勝15分12敗勝ち点57得失点差+2で10位に後退した。
試合は前半から新潟はゴ ...
もっと読む
J2リーグ20第40節アルビレックス新潟観戦!最終戦を飾れなかったがここまで全員の努力で誰1人感染者を出さずに戦い抜いた事で未来を切り開き来季へ繋げる事ができた
12日J2リーグ20第40節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでザスパクサツ群馬と対戦し、1対2で新潟は前半20分にMF堀米のゴールで先制をする後半開始早々に逆転を許して敗れ、14勝15分11敗勝ち点57得失点差+3で9位に後退した。
コロナ禍で苦しいシーズン ...
もっと読む
J2リーグ20第39節アルビレックス新潟後半選手たちは足が動かず守り切れずに敗れ来季への課題となるリードされた時の戦い方を見つめる必要がある
6日J2リーグ20第39節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイサンプロ アルウィンで松本山雅と対戦し、1対3で新潟は前半15分に先制を許すも前半30分にPKを獲得しFW鄭大世が決めて同点で前半を折り返した。
しかし後半新潟は足が止まり後半10分に裏を突かれて勝ち越しゴール ...
もっと読む
J2リーグ20第38節アルビレックス新潟観戦!満身創痍の中敗色濃厚の試合をドローに持ち込み残り試合来季へ向けてどれだけ成長できるか試されている
2日J2リーグ20第38節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで栃木SCと対戦し、2対2で新潟は前半42分にMF中島選手のゴール先制を許するもと後半開始早々に立て続けにゴールを奪われて逆転されてしまいこのまま敗戦濃厚だった後半45分に途中出場のMFシルビー ...
もっと読む
J2リーグ20第37節アルビレックス新潟長崎の攻勢の前に耐え切る事ができず今季2度目の連敗でリードを許した試合は未勝利のままだ
28日J2リーグ20第37節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイトランスコスモススタジアム長崎でVファーレン長崎と対戦し、0対2で新潟は前半30分に先制を許すと前半終了間際に決定的なシーンがあったか決められず、後半にも追加点を許して得点を奪えず敗れて、14勝14分9敗勝 ...
もっと読む
J2リーグ20第36節アルビレックス新潟観戦!痛恨の大敗!昇格が大きく遠のく大敗にまだまだアルベルト監督のサッカーは未完成という現実だけが突きつけられた
25日J2リーグ20第36節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで愛媛FCと対戦し、0対3で新潟は前半15分に先制を許すもその直後DF田上の同点ゴールと思われたシーンは1度ゴールは認められながら取り消されそれで緊張の糸が切れたのか後半も立て続けに失点して ...
もっと読む
J2リーグ20第35節アルビレックス新潟FW鄭大世キャプテン堀米のゴールで金沢から5試合ぶりの勝利を手にし残り7試合勝ち続けるのみだ
21日J2リーグ20第35節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ石川県西部緑地公園陸上競技場でツエーゲン金沢と対戦し、2対1で新潟は後半にFW鄭大世のゴールで先制するも1度追いつかれたが直後にDF堀米のゴールで勝ち越した新潟はそのまま逃げ切り、14勝14分7敗勝ち点56得失 ...
もっと読む
J2リーグ20第34節アルビレックス新潟観戦!先制された試合勝利なし!改めて今のサッカーは先取点を取り先取点を与えないかが重要である事をより痛感する今季を象徴する敗戦
15日J2リーグ20第34節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでジェフユナイテッド千葉と対戦し、0対2で新潟は後半にセットプレーから失点すると攻撃に転じた所をカウンターで失点し最後までゴールを奪えずに敗れ、13勝14分7敗勝ち点53得失点差+10で6位に後 ...
もっと読む
J2リーグ20第33節アルビレックス新潟FW鄭大世のゴールで先制するも終了間際に追いつかれて痛恨のドローとなり2位との勝ち点差は12に広がった
11日J2リーグ20第33節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイヤマハスタジアムでジュビロ磐田と対戦し、1対1で新潟は磐田の遠藤中心の攻撃に苦戦するもFW鄭大世のゴールで先制し逃げ切りを図ったが終了間際に追いつかれて痛恨のドローとなり、13勝14分6敗勝ち点53得失点差+1 ...
もっと読む
J2リーグ20第32節アルビレックス新潟観戦!誰が出ても得点できる!MF大本の移籍後初ゴールで北九州に競り勝ち残り10試合全て勝ち続ける事が新潟の信頼回復になる
8日J2リーグ20第32節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでギラヴァンツ北九州と対戦し、1対0で新潟はMF福田の負傷交代というアクシデントがあったものの、後半途中出場のMF大本のゴールを最後まで守り抜いて6戦負けなしの2連勝として、13勝13分6敗勝ち ...
もっと読む
J2リーグ20第31節アルビレックス新潟FW矢村のプロ初ゴールMFロメロフランクのゴールを最後まで守り抜き4試合ぶりの勝利を手にした
4日J2リーグ20第31節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイNDソフトスタジアム山形でモンテディオ山形と対戦し、2対1で新潟はFW矢村のプロ初ゴール、MFロメロフランクのゴールで2点リードを奪いPKで1点を失ったが最後までリードを守り抜いて4試合ぶりの勝利を手にし、12 ...
もっと読む
J2リーグ20第30節アルビレックス新潟観戦!再び鬼門の壁を超える事ができずドローとなり残り12試合全て勝つペースでなければ昇格は厳しくなる2位との勝ち点13差
1日J2リーグ20第30節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで東京ヴェルディと対戦し、2対2で新潟は先制を許す苦しい展開もFW鄭大世MF本間至恩のゴールで2度追いついてドローに持ち込み、11勝13分6敗勝ち点46得失点差+10で5位のままだった。
これまで初対 ...
もっと読む
J2リーグ20第29節アルビレックス新潟最後まで徳島のゴールを破る事ができずスコアレスドローとなりこの選手たちで勝てる事を証明できなかった
25日J2リーグ20第29節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで徳島ヴォルティスと対戦し、0対0で両チームとも決定的なシーンは作ったものの決め切る事ができずにスコアレスドローとなり、11勝12分6敗勝ち点45得失点差+10 ...
もっと読む
J2リーグ20第28節アルビレックス新潟観戦!社長の大不祥事を全員で取り戻すために必死にプレーを続け倒れ込むまで選手たちは走り抜いた
21日J2リーグ20第28節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでファジアーノ岡山と対戦し、1対1で新潟は後半36分にミスから先制を許すも後半42分にMF中島の同点ゴールでドローに持ち込み、11勝11分6敗勝ち点44得失点差+10で5位のままだった。
試合前には是 ...
もっと読む
J2リーグ20第27節アルビレックス新潟DFマウロMF中島の2ゴールで連敗を阻止し絶対に勝たなければならない状況に選手たちは強い気持ちで闘った
18日J2リーグ20第27節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイケーズデンキスタジアム水戸で水戸ホーリーホックと対戦し、3対1で新潟はDFマウロの先制で先制し、後半途中出場のMF中島の2ゴールで追加点を上げて勝ち切り、11勝10分6敗勝ち点43得失点差+10で5位のままだった。
...
もっと読む
J2リーグ20第24節アルビレックス新潟観戦!FW鄭大世の新潟史上初途中出場からハットトリックを達成しレジェンドが目覚めて反撃の狼煙が上がった
4日J2リーグ20第24節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンスタジアムでFC町田ゼルビアと対戦し、4対0で新潟は前半45分のMF中島元彦のゴールで先制し、後半途中出場のFW鄭大世のJ2史上2人目の途中出場からのハットトリックで大勝し、9勝10分5敗勝ち点37得 ...
もっと読む
J2リーグ20第16節アルビレックス新潟観戦!2点ビハインドもFW鄭大世執念のゴールMF本間至恩の劇的同点ゴールで長崎に勝ち点3を与えなかった
2日J2リーグ20第16節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでVファーレン長崎と対戦し、2対2で新潟は2点ビハインドを追う事になった後半に加入したFW鄭大世のゴールで1点差とすると後半アディショナルタイムにMF本間至恩の同点ゴールでドローに持ち込み、6 ...
もっと読む
J2リーグ20第15節アルビレックス新潟FW渡邉新太のゴールも守り切り今季初の連勝で首位との直接対決に挑む
29日J2リーグ20第15節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイベスト電器スタジアムでアビスパ福岡と対戦し、1対0で新潟はFW渡邉新太のゴールを最後まで守り抜き今季初の連勝で、6勝7分2敗勝ち点25得失点差+5で暫定4位に浮上した。
試合は前半から新潟有利に試合を展開しシ ...
もっと読む
J2リーグ20第14節アルビレックス新潟観戦!MF高木善朗のゴールを守り切り暫定5位に浮上した
23日J2リーグ20第14節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでFC琉球と対戦し、1対0で新潟はMF高木善朗のゴールを最後まで守り抜き3試合ぶりの勝利で、5勝7分2敗勝ち点22得失点差+4で暫定5位に浮上した。
真夏の5連戦最後は勝ち点3を積み重ねる事に成功し ...
もっと読む
J2リーグ20第13節アルビレックス新潟観戦!FW渡邉新太の同点ゴールで追いつくも最後まで2点目の壁を破れず今季7度目のドローとなった
19日J2リーグ20第13節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで京都サンガFCと対戦し、1対1で新潟は京都の堅い守備に苦戦し前半にパスミスから失点を許したものの、後半新潟はFW渡邉新太のゴールで同点に追いつき、その後逆転を狙ったがシュートがゴールポ ...
もっと読む
J2リーグ20第12節アルビレックス新潟FWの決定力不足が最後まで響き9試合ぶりの敗戦で順位浮上のチャンスを逃した
15日J2リーグ20第12節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイシティライトスタジアムでファジアーノ岡山と対戦し、0対1で新潟は決定機を逃し続けて後半40分に決勝ゴールを決められて9試合ぶりの敗戦を屈し、4勝6分2敗勝ち点18得失点差+3で暫定6位のままだった。
試合は前 ...
もっと読む
J2リーグ20第11節アルビレックス新潟観戦!DFマウロMFロメロフランクのゴールを退場者を出しても守り抜き勝ち切る力を選手たちは身に付けるターニングポイントになった
12日J2リーグ20第11節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでレノファ山口と対戦し、2対1でDFマウロ、MFロメロフランクのゴールをMF本間至恩の退場がありながらも最後まで守り抜いて4試合ぶりの勝利を手にし、4勝6分1敗勝ち点18得失点差+4で暫定6位に浮上 ...
もっと読む
J2リーグ20第10節アルビレックス新潟観戦!強敵大宮相手にドローに持ち込み10試合で1敗に止めた戦いぶりにこれからの選手たちの成長が期待される
8日J2リーグ20第10節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで大宮アルディージャと対戦し、1対1で新潟は立ち上がりの悪さから先取点を許す苦しい展開もMFロメロフランクのゴールで同点に追いつくもその後両チームとも決定機を活かせずにドローとなり、3勝6 ...
もっと読む
J2リーグ20第9節アルビレックス新潟今季初の無得点試合も再三の大ピンチをGK藤田がファインセーブでゴールを許さず貴重な勝ち点1を持ち帰る事に成功した
2日J2リーグ20第9節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ栃木県グリーンスタジアムで栃木FCと対戦し、0対0で新潟は栃木の前線からの守備に苦しみ再三の大ピンチをGK藤田再三のファインセーブでゴールを許さず今季初の無得点試合も藤田の活躍で勝ち点1を確保し、3勝5分1敗 ...
もっと読む
J2リーグ20第8節アルビレックス新潟敗色濃厚の後半アディショナルタイムにFW渡邉新太の起死回生ゴールでドローに持ち込んだ
29日J2リーグ20第8節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ味の素スタジアムで東京ヴェルディと対戦し、1対1で新潟は後半にリードを許し敗色濃厚のアディショナルタイムにFW渡邉新太のゴールでドローに持ち込み、3勝4分1敗勝ち点13得失点差+3で6位に後退した。
試合は前半 ...
もっと読む