1日サッカー天皇杯2019決勝ヴィッセル神戸対鹿島アントラーズ戦が国立競技場で行われ、2対0で神戸がFW藤本の2ゴールに絡む活躍で初の天皇杯を制し来季のACL本戦出場権を獲得した。 試合は前半から神戸ペースで試合が進み、前半17分に神戸は相手のオウンゴールで先制する ...
もっと読む
タグ:ヴィッセル神戸
Jリーグ12最終節浦和レッズ逆転で5季ぶりのACL獲得!ガンバ大阪初のJ2降格に選手たちは現実を受け止められず・・・
1日Jリーグ12最終節が行われ、ACL争いで5位浦和レッズはホームさいたまスタジアム2002で6位名古屋グランパスと対戦し、2対0でDF槙野のFKで勝利し、3位鳥栖、4位柏が敗れた為逆転でACL出場を決めた。残留争いは17位アルビレックス新潟が18位コンサドーレ札幌に4対1で勝利し勝ち点40に伸ばした。15位ヴィッセル神戸はホームホームズスタジアム神戸で優勝したサンフレッチェ広島と対戦し、0対1で後半にPKを献上した1点が最後まで重くのしかかりJ2降格が決まった。 16位ガンバ大阪はアウエーヤマハスタジアムで12位ジュビロ磐田と対戦し、1対2で後半40分に勝ち越しゴールを許してJ2降格が決まり、これによりアルビレックス新潟が15位でJ1残留を決めた。これでJリーグは2012シーズンを終えてACLは広島、仙台、浦和、補欠で横浜Fマリノスとなり天皇杯で浦和が優勝するか横浜Fマリノスが自ら優勝した場合は横浜Fマリノスが獲得する。J2降格はヴィッセル神戸、ガンバ大阪、コンサドーレ札幌となり来季のJ1は甲府、湘南、大分が昇格して18チームで争う事となる。 ...
もっと読む
Jリーグ12J1ヴィッセル神戸和田監督解任!金に物を言わせて大物監督を呼ぼうとしているがビジョン無き監督交代程同じ歴史は繰り返す
30日サッカーJ1のヴィッセル神戸は成績不振を理由に和田昌裕監督の解任を発表した。 和田監督は2010年9月に当時J2降格のピンチにあった神戸の監督に就任し、 最終節で逆転残留を勝ち取りチームをJ1残留に導き、 昨シーズンはチーム最高の9位に押し上 ...
もっと読む
Jリーグ11開幕戦浦和レッズMF鈴木の退場が響き4年連続黒星発進・・・
6日Jリーグ11開幕戦最終日が行われ、 浦和レッズはアウエーでホームズスタジアム神戸で ヴィッセル神戸と対戦し、 0対1でMFポポのFKに沈み ペドロビッチ監督の初陣を飾る事が出来なかった。 鹿島アントラーズはホーム県立カシマサッカースタジアムで 大宮ア ...
もっと読む
Jリーグ10最終節FC東京まさかの敗戦でJ2降格・・・ヴィッセル神戸怒涛の4ゴールで奇跡の逆転残留!
4日Jリーグ10最終節が行われ、 残留争いをしていた15位FC東京は アウエー京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場で 17位京都サンガFCと対戦し、 16位ヴィッセル神戸はアウエーさいたまスタジアム2002で 9位浦和レッズと対戦し、 東京は0対2 ...
もっと読む
Jリーグ10第33節東京痛恨のドロー!神戸10人でゴールを破り最終節に奇跡の残留への望みを繋いだ!
27日Jリーグ10第33節1日目が行われ、 残留争いを繰り広げている試合は、 16位ヴィッセル神戸はホームホームズスタジアム神戸で 清水エスパルスと対戦し、 1対0でDF茂木のゴールで首の皮1枚繋ぎ最終節まで望みを繋いだ。 15位FC東京はホーム味の素ス ...
もっと読む
Jリーグ入れ替え戦06ヴィッセル神戸アウエーゴール数でJ1復帰を果す
9日Jリーグ入れ替え戦06が東平尾公園博多の森球技場で行われ、ホームアビスパ福岡対アウエーヴィッセル神戸は1対1でドローとなったがアウエーゴール数でヴィッセル神戸が上回り1年でJ1復帰を果した。試合は前半は無得点で終了したものの、後半15分にFW近藤のゴールで先制すると神戸は必死に守るが、後半39分に福岡がFW布部のゴールで同点に追いつくが勝ち越す事ができなかった。今回からアウエーゴール数差が加わり、1対1ながらアウエーゴール数の上回った神戸がJ1復帰となり、福岡がJ2降格となった。 ...
もっと読む