20日クラブW杯2015 3位決定戦開催国王者サンフレッチェ広島対アジア王者広州恒大戦が 日産スタジアムで行われ、 2対1でサンフレッチェ広島広島が途中出場のFWドウグラスの2ゴールで逆転勝ちし Jリーグ勢3チーム目の3位となった。 試合は前半4分に広州 ...
もっと読む
タグ:サンフレッチェ広島
クラブW杯2015準決勝サンフレッチェ広島最後まで南米王者を苦しめたがセットプレー1発に沈むも世界相手にJリーグクラブが通用する姿を見せる事ができた
16日クラブW杯2015準決勝 南米王者リバープレート対開催国王者サンフレッチェ広島戦が行われ 1対0で南米王者リバープレートが開催国王者サンフレッチェ広島を辛くも勝利して 決勝進出を決めてサンフレッチェ広島は惜しくも3位決定戦に回った。 試合は ...
もっと読む
クラブW杯2015サンフレッチェ広島セットプレーからDF2人の2発でアフリカ王者を粉砕し準決勝進出を果たした
13日クラブW杯2015 開催国王者サンフレッチェ広島対アフリカ王者マゼンベ戦が行われ、 3対0でサンフレッチェ広島がセットプレーから2ゴールカウンターから 1ゴールで3ゴールを上げてアフリカ王者の下して準決勝進出を決めた。 試合は前半からマゼン ...
もっと読む
クラブW杯2015サンフレッチェ広島開催国王者の力を証明し次へ駒を進めた
10日クラブW杯2015開催国王者サンフレッチェ広島対オセアニア王者オークランド戦が行われ、 2対0で広島がFW皆川、DF塩谷のゴールで勝利して2回戦に進出した。 試合は前半開始早々の9分にFW皆川が押し込み先制すると 終始広島が主導権を握るも前半 ...
もっと読む
Jリーグ2015Jチャンピオンシップ決勝予定通り広島が逃げ切り不合理なルールの中で年間1位を死守してクラブW杯出場を決めた!
5日Jリーグ2015Jチャンピオンシップ決勝第2戦 サンフレッチェ広島対ガンバ大阪戦がエディオンスタジアム広島で行われ、 1対1でサンフレッチェ広島がガンバ大阪の反撃を抑えて2シーズンぶりの年間王者に輝いた。 試合は前半からガンバ大阪が圧倒的に押し ...
もっと読む
Jリーグ14ナビスコカップガンバ大阪圧倒的攻撃力で逆転し7年ぶり2度目の王者に輝いた
8日Jリーグ14ナビスコカップ決勝ガンバ大阪対サンフレッチェ広島戦が埼玉スタジアム2002で行われ、3対2でガンバ大阪が2点のビハインドを跳ね返して7年ぶり2度目の優勝を果たした。試合は前半20分広島がPKからFW佐藤寿人が決めて先制し、前半35分にもFW佐藤寿人の連続ゴールで追加点を上げる。しかしガンバも前半38分FWパトリックのゴールで1点を返して前半を折り返した。後半ガンバは広島ゴールに迫り、後半9分FWパトリックの同点ゴールで追いつくと、後半26分途中出場のMF大森のゴールで逆転し、ガンバがこのまま逃げ切り7年ぶり2度目の王者に輝いた。これでガンバ大阪は今季1冠目を獲得し、リーグ戦で大一番である浦和戦にリーグ制覇の望みを掛ける。 ...
もっと読む
ACL2014予選リーグ第6節川崎、広島、セレッソ大阪予選突破!横浜は惜しくも及ばず敗退した
22、23日ACL2014(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第6節の試合が各地行われ、 川崎フロンターレはホームで蔚山現代と対戦し、 3対1で川崎がFW小林、大久保のゴールで逃げ切り5年ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。 横浜Fマリノス ...
もっと読む
ACL2014予選リーグ第2節4チームとも勝ち点3を獲れず予選突破に苦しい状況に追い込まれた
11、12日ACL2014(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第2節の試合が各地行われ、 セレッソ大阪はホームで山東魯能と対戦し、 1対3で敗れ最下位に後退した。 サンフレッチェ広島はアウェイでセントラルコーストと対戦し 1対2で競り負け ...
もっと読む
Jリーグ14開幕戦セレッソ大阪フォルランJ初ゴールならず!広島は強かな戦術で3連覇へ好スタートを切った
1、2日Jリーグ14開幕戦が行われ、 注目カードとなったフォルランが加入したセレッソ大阪対3連覇を目指すサンフレッチェ広島は 0対1でサンフレッチェ広島が勝利して3連覇へ好スタートを切った。 ガンバ大阪対浦和レッズは0対1で浦和がDF槙野のゴールを守り切 ...
もっと読む
ACL2014予選リーグ第1節セレッソ大阪FW柿谷のゴールでドローに持ち込み川崎はレナトのゴールで勝利!横浜は苦しいスタートとなった
25、26日ACL2014(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第1節の試合が各地行われ、 セレッソ大阪はアウエーで浦項と対戦し、 1対1でFW柿谷の同点ゴールでドローに持ち込みアウェイで貴重な勝ち点1を手にした。 サンフレッチェ広島はホーム ...
もっと読む
Jリーグ14ゼロックススーパーカップサンフレッチェ広島MF野津田、FW浅野の若手コンビのゴールで14シーズンの幕が開けた
22日Jリーグ14富士ゼロックス・スーパーカップサンフレッチェ広島対横浜F・マリノス戦が行われ、2対0でサンフレッチェ広島がMF野津田、FW浅野のゴールで横浜を破り、2014シーズンの幕開けを飾った。試合はリーグ王者の広島が前半6分にMF野津田のゴールで先制するとその後広島が堅守で横浜にゴールを許さず前半を折り返す。後半横浜が攻勢を仕掛けるも、後半21分に途中出場のFW浅野が抜け出してゴールを決めてリードを広げるとその後広島は自慢の堅守で横浜にゴールを許さず逃げ切り2014シーズンの船出を飾った。これでJリーグは開幕し1シーズン制当面最後のシーズンを戦う事になる。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯13決勝横浜Fマリノスリーグ戦の雪辱を果たし21年ぶりに天皇杯を制した
1日サッカー天皇杯2013決勝横浜Fマリノス対サンフレッチェ広島戦が国立競技場が行われ、2対0で横浜FマリノスがMF斎藤、DF中澤のゴールで21年ぶりの天皇杯優勝を飾った。試合は前半17分MF斎藤のゴールで先制すると、前半21分にもCKからDF中澤のゴールで追加点を上げると、横浜は広島にチャンスを与えず前半を折り返した。後半広島は反撃に転じるも横浜の堅い守りを最後まで崩す事ができずそのまま終了し横浜がJリーグ発足後初の天皇杯制覇を果たした。これで天皇杯はリーグ戦で悔しい思いをした横浜Fマリノスが雪辱を果たして2014シーズンへ向けて動き出した。 ...
もっと読む
サッカー天皇杯13準決勝横浜FマリノスMF中村俊輔の芸術的シュートで!サンフレッチェ広島GK西川の神セーブで2冠に王手!
29日サッカー天皇杯2013準決勝が行われ、横浜Fマリノス対サガン鳥栖戦は後半41分にMF兵藤のゴールで勝ち越し、終了間際にMF中村俊輔のゴールで試合を決めて21年ぶりの決勝進出を果たした。FC東京対サンフレッチェ広島戦は延長戦でも得点が入らずPK戦に突入し、広島が2人失敗して絶体絶命のピンチをGK西川が連続セーブで防ぎ広島の前身東洋工業時代以来となる44年ぶりの決勝進出を果たした。これによりACL出場権は既に出場権を得ていた広島と横浜が決勝に進出したため4位だったセレッソ大阪がACL出場権を獲得した。これで天皇杯決勝はリーグ1位、2位の最終節で笑って泣いた者同士によるリベンジマッチとなった。 ...
もっと読む
Jリーグ13最終節横浜F・マリノス最後の最後で力尽きサンフレッチェ広島が大逆転で2連覇を達成した!
7日Jリーグ13最終節が行われ、 首位横浜F・マリノスはアウエーで6位川崎フロンターレと対戦し、 0対1で敗れた。 2位サンフレッチェ広島はアウエーで3位鹿島アントラーズと対戦し、 2対0で勝利し、この結果サンフレッチェ広島が横浜F・マリノスを逆 ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第5節柏2季連続突破!浦和レッズ崖っぷちで勝利し望みを繋ぎ仙台も最終節に望みを繋いだ!
23,24日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第5節の試合が各地行われ、 柏レイソルはホームで貴州人和と対戦し、 1対1でドローになったものの首位で決勝トーナメント進出を決めた。 浦和レッズはホームで広州恒大と対戦し、 3 ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第4節ベガルダ仙台FW柳沢のゴールでACL初勝利!浦和レッズ2点先制するも守り切れず予選突破へ黄色信号
9、10日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第4節の試合が各地行われ、 浦和レッズはアウエーで全北現代と対戦し、 2対2で前半に上げた2点を守り切れず3位のまま予選リーグ突破が厳しくなった。 柏レイソルはホームで水原三星と対 ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第3節柏レイソルアウエーの洗礼を跳ね返し予選リーグ突破王手!3チームは崖っぷちに立たされた
2、3日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第3節の試合が各地行われ、 浦和レッズはホームで全北現代と対戦し、 1対3でFW原口のゴールも逆転負けを屈して3位に転落した。 柏レイソルはアウエーで水原三星と対戦し、 6対2でP ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第2節柏レイソル、浦和レッズ選手層の厚さを活かし勝利!ベガルダ仙台初アウエーで勝ち点獲得!サンフレッチェ広島主力の故障で連敗・・・
12、13日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第2節の試合が各地行われ、 浦和レッズはホームでムアントン・ユナイテッドと対戦し、 4対1で浦和レッズが4ゴールのゴールラッシュで勝利し得失点差を0に戻した。 ベガルダ仙台はアウ ...
もっと読む
Jリーグ13開幕戦浦和レッズ鬼門アウエー開幕戦で難敵広島を下してアウエー開幕初勝利スタートを切った
2日Jリーグ13開幕戦が行われ、注目のACL組対決となったサンフレッチェ広島対浦和レッズは 1対2で浦和レッズがMF柏木、FW原口のゴールで勝利しアウエー開幕戦で初勝利を上げた。 その他ACL組仙台はホームでヴァンフォーレ甲府と対戦したが1対1のドロ ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第1節サンフレッチェ広島チャンスを活かせず2発に沈んだ・・・柏レイソルFWクレオのゴールを大輔の守備でピンチを防ぎ白星発進!
27日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第1節の試合が各地行われ、 サンフレッチェ広島はホームでブニョドコルと対戦し 0対2で敗れて3季ぶりのACLは厳しいスタートとなった。 柏レイソルはアウエーで貴州人和と対戦し、 1対 ...
もっと読む
Jリーグ13ゼロックススーパーカップサンフレッチェ広島FW佐藤寿人のスーパーボレーで勝利し21年目のJリーグがスタートした
23日Jリーグ2013ゼロックススーパーカップJリーグ王者サンフレッチェ広島対天皇杯王者柏レイソル戦が行われ、1対0でサンフレッチェ広島がFW佐藤寿人のスーパーボレーで勝利し21年目のJリーグがスタートした。試合は両チームこう着状態で迎えた前半29分左サイドからのクロスをFW佐藤寿人が見事なボレーシュートを決めて先制すると、柏も反撃に出るが今シーズンから3バックにしたシステムが機能せず前半を折り返す。後半途中で広島がFW佐藤寿人がヒザを痛めて途中交代するアクシデントがあったが、最後まで堅守で守り切り5年ぶり2度目のスーパーカップを制した。これでJリーグはスタートし20年の節目のシーズンが始まった。 ...
もっと読む
Jリーグ2013シーズン開幕カード発表!アルビレックス新潟はアウエーでセレッソ大阪!ホームで王者広島を迎え撃つ
22日Jリーグは2013シーズンの開幕ホームのカードを発表した。 J1アルビレックス新潟は開幕戦をアウエーセレッソ大阪と戦い、 ホームでは昨シーズンの王者サンフレッチェ広島を迎えて戦う。 昨シーズンは開幕戦で2連敗し躓いただけに 今季は何としても ...
もっと読む
トヨタクラブW杯2012 5位決定戦サンフレッチェ広島FW佐藤寿人の2ゴールで逃げ切り世界5位を決めた
12日トヨタクラブW杯2012 5位決定戦 開催国王者サンフレッチェ広島対アジア王者蔚山戦が 豊田スタジアムで行われ、 3対2で広島が接戦を制して5位を決めた。 試合は前半17分に蔚山オウンゴールで先制を許すが、 前半35分MF山岸が決めて同点 ...
もっと読む
トヨタクラブW杯2012 2回戦サンフレッチェ広島FW佐藤寿人のゴールもアフリカ王者の決定力の差で5位決定戦へ回った
9日トヨタクラブW杯2012 2回戦 開催国王者サンフレッチェ広島対アフリカ王者アルアハリ戦が 豊田スタジアムで行われ、 1対2でアルアハリがアフリカ王者の貫録を魅せつけて接戦を制し準決勝に駒を進めた。 試合は開始3分にGK西川が負傷退場するアク ...
もっと読む
トヨタクラブW杯2012開幕戦サンフレッチェ広島MF青山のミドルシュートがさく裂し2回戦へ駒を進めた
6日トヨタクラブW杯2012開幕戦 開催国王者サンフレッチェ広島対オセアニア王者オークランドシティ戦が 横浜国際スタジアムで行われ、 1対0でサンフレッチェ広島がMF青山のゴールで勝利し2回戦に駒を進めた。 試合は序盤から攻める広島は果敢にサイド ...
もっと読む
Jリーグ12第33節サンフレッチェ広島FW佐藤寿人のダメ押しPKで大勝し悲願のJ1制覇を果たした!
24日Jリーグ12第33節が行われ、 サンフレッチェ広島はホーム広島ビックアーチでセレッソ大阪と対戦し、 4対1で勝利し、2位ベガルタ仙台が敗れた為最終節を待たずに 1994年の前期優勝以来となるJ1リーグ優勝を決めた。 試合は前半21分MF高萩 ...
もっと読む
Jリーグ11第7節浦和レッズMFマルシオのゴールで王者名古屋を粉砕しACL組が大敗する波乱となった
Jリーグ11第7節最終日が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で王者名古屋グランパスと対戦し、3対0でMFマルシオのゴールで名古屋を圧倒しペドロビッチ監督に初勝利をプレゼントした。試合は前半11分にFW田中のシュートのこぼれ球をMFマルシオが押し込んで先制すると、前半24分にはFW田中のゴールで2点リードして折り返す。後半名古屋の反撃を受ける時間もあったが、後半32分FW原口のゴールで追加点を上げて名古屋を圧倒して勝利した。ガンバ大阪はアウエー広島ビックアーチでサンフレッチェ広島と対戦し4対1で前半で3点を失い前半で試合が決まった。モンテディオ山形はホームNDソフトスタジアム山形でセレッソ大阪と対戦し0対0でスコアレスドローに持ち込んだ。これでJリーグは再開しACL組の名古屋、鹿島、セレッソ大阪がまさかの下位に沈み昇格した柏が2連勝で首位に浮上した。 ...
もっと読む
Jリーグ10ナビスコカップ決勝ジュビロ磐田FW前田の同点&ダメ押しゴールで12年ぶり2度目の優勝!
3日Jリーグ10ナビスコカップ決勝 ジュビロ磐田対サンフレッチェ広島戦が行われ、 5対3で延長戦まで戦いFW前田の同点ゴール、 延長後半試合を決めるダメ押しゴールで MVPを獲得しジュビロ磐田が 12年ぶり2度目のナビスコカップ優勝を果たした。 試合はこ ...
もっと読む
Jリーグ10ナビスコカップ準決勝ジュビロ磐田逆転で9年ぶり決勝へサンフレッチェ広島初の決勝進出を果たした!
10日Jリーグ10ナビスコカップ準決勝第1戦が各地で行われ、 川崎フロンターレ対ジュビロ磐田戦は ジュビロ磐田が後半30分過ぎから2ゴールで川崎に逆転勝利し 2戦合計3対2でジュビロ磐田が9年ぶり5度目の決勝進出を果たした。 清水エスパルス対サンフレッチ ...
もっと読む
Jリーグ10ナビスコカップ準決勝川崎と広島が先勝し決勝へ一歩前進!
29日Jリーグ10ナビスコカップ準決勝第1戦が各地で行われ、 ジュビロ磐田対川崎フロンターレ戦は 川崎フロンターレが後半5分のFW黒津のゴールを守り切り アウエーゴールで優位に立った。 サンフレッチェ広島対清水エスパルス戦は 2対1でサンフレッチェ広島が ...
もっと読む