19日J1リーグ20最終節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で北海道コンサドーレ札幌と対戦し、0対2で浦和は興梠が負傷交代で全くチャンスらしいチャンスを作り出せず、後半に2失点して最終戦を飾れずに終わり、13勝7分14敗勝ち点46得失点差-13で10位でシーズンを ...
もっと読む
タグ:エヴェルトン
J1リーグ20第32節浦和レッズ最後まで攻撃の形を作り出す事ができず残り2試合来季へ繋げる戦いができるか?
12日J1リーグ20第32節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で湘南ベルマーレと対戦し0対0で浦和は試合を通じて決定的なシーンは数回しか作れず最後までゴールを奪えずにスコアレスドローとなり、13勝7分12敗勝ち点46得失点差-9で10位のままだった。
試合は前半か ...
もっと読む
J1リーグ20第27節浦和レッズ横浜Fマリノスの猛攻に耐え切れず今季2度目の6失点大敗でこれ以上酷い大敗をすると今季やってきた事が全てリセットになりかねない危機的敗戦
14日J1リーグ20第27節が行われ、浦和レッズはアウェイ日産スタジアムで横浜Fマリノスと対戦し2対6で浦和は前半15分までに3失点して試合が事実上決まりその後今季最多タイの6失点で大敗を屈し、12勝6分10敗勝ち点42得失点差-5で暫定9位に後退した。
試合は開始早々の2分に横 ...
もっと読む
J1リーグ20第26節浦和レッズFW興梠のゴールで先制もその後広島に押し込まれ続けて守り切れずも6試合連続負けなし
3日J1リーグ20第26節が行われ、浦和レッズはアウェイエディオンスタジアム広島でサンフレッチェ広島と対戦し1対1で浦和は前半2分にFW興梠のゴールで先制するも後半広島に追いつかれてにドローとなり、12勝6分9敗勝ち点41得失点差-1で暫定8位に浮上した。
試合は開始早々の2 ...
もっと読む
J1リーグ20第25節浦和レッズGK西川のファインセーブ連発でスコアレスドローに持ち込み苦手アウェイ大分で貴重な勝ち点1を手にした
31日J1リーグ20第25節が行われ、浦和レッズはアウェイ昭和電工ドーム大分で大分トリニータと対戦し、0対0で浦和は相性の悪いアウェイ大分で何度も決定的なピンチを向かえるがGK西川の好セーブで無失点に抑え攻撃も3度のチャンスを活かせずにスコアレスドローとなり、12勝5分9 ...
もっと読む
J1リーグ20第24節浦和レッズ先制を許したもののFW興梠DF山中MFマルティノスのゴールで逆転勝利し3位以内を狙えるチャンスが見えてきた
24日J1リーグ20第24節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002でセレッソ大阪と対戦し、3対1で浦和は先制を許したものの、FW興梠のPK、DF山中の逆転ゴール、MFマルティノスのゴールで突き放して4戦負けなしとなり、12勝4分9敗勝ち点40得失点差-1で暫定8位に浮上した ...
もっと読む
J1リーグ20第23節浦和レッズ怒涛の6ゴールで仙台を粉砕しホームで1か月半ぶりの勝利を手にした
18日J1リーグ20第23節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002でべガルダ仙台と対戦し、5対0で浦和は怒涛の6ゴールで圧勝し、11勝4分9敗勝ち点37得失点差-3で暫定9位のままだった。
試合は前半8分に浦和がMF長澤のゴールで先制すると、浦和ペースで試合は進み、前半 ...
もっと読む
J1リーグ20第22節浦和レッズオルンガ封じに徹してFW興梠のゴールでドローに持ち込んだ
14日J1リーグ20第22節が行われ、浦和レッズはアウェイ三協フロンテア柏スタジアムで柏レイソルと対戦し、1対1で浦和は前半に先制を許すも後半14分にFW興梠のゴールで追いついてドローに持ち込み、10勝4分9敗勝ち点34得失点差-9で暫定9位のままだった。
試合は前半から浦和は ...
もっと読む
J1リーグ20第21節浦和レッズGK西川のPKストップでチームを救い終了間際のMF汰木のゴールで4試合ぶりの勝利を手にした
10日J1リーグ20第21節が行われ、浦和レッズはアウェイ駅前不動産スタジアムでサガン鳥栖と対戦し、1対0で浦和はチャンスを活かせずPKを献上するもGK西川がPKストップして守り切り試合終了間際にMF汰木のゴールで4試合ぶりの勝利を上げて、10勝3分9敗勝ち点33得失点差-9で暫定 ...
もっと読む
J1リーグ20第20節浦和レッズホーム4試合無得点・・・ホームでのゴール欠乏症が深刻の域にありゴール前での冷静さが必要だ
4日J1リーグ20第20節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で名古屋グランパスと対戦し、0対1で浦和は再三チャンスを作りながら決定機を決められずに名古屋のFW金崎にゴールを許して3試合連続無得点で敗れ、9勝3分9敗勝ち点30得失点差-10で暫定10位に後退した。
...
もっと読む
J1リーグ20第17節浦和レッズ川崎の前に完成度の差を突き付けられて全く歯が立たず完敗し前半戦上位との対決は惨敗に終わった
20日J1リーグ20第17節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で川崎フロンターレと対戦し、0対3で浦和は川崎の攻撃力の前に成す術なく敗れて、8勝3分6敗勝ち点27得失点差-7で暫定8位に後退した。
試合は前半から浦和は積極的にゴールに迫るも決める事ができずにい ...
もっと読む
J1リーグ20第16節浦和レッズ壮絶な点の取り合いもFW杉本の2ゴールDF槙野の同点ゴールMF柴戸の決勝ゴールで競り勝った
13日J1リーグ20第16節が行われ、浦和レッズはアウェイ札幌ドームで北海道コンサドーレ札幌と対戦し、4対3で浦和は前半にFW杉本の2ゴールで先制をするもその後北海道にFWジェイの2ゴールで追いつかれると、後半にFW杉本のオウンゴールで逆転を許すが、その後DF槙野の同点ゴー ...
もっと読む
J1リーグ20第15節浦和レッズFW興梠のJ1通算150ゴールも勝ち越す事ができずやっとのドロー
9日J1リーグ20第15節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002でサガン鳥栖と対戦し、2対2で浦和は前半に先制を許すも後半FW興梠のJ1通算150ゴールで同点に追いつくその後勝ち越しを許すも途中出場のFW武藤のゴールでドローに持ち込み、7勝3分5敗勝ち点24得失点差-5で ...
もっと読む
J1リーグ20第14節浦和レッズチャンスで尽く決め切れずに先制を許してそのまま完敗し上位進出に失敗した
5日J1リーグ20第14節が行われ、浦和レッズはアウェイヤンマースタジアム長居でセレッソ大阪と対戦し、0対3で浦和は前半のチャンスを活かせずに後半セレッソに立て続けにゴールを奪われて完敗し、7勝2分5敗勝ち点23得失点差-5で暫定7位に後退した。
試合は前半から浦和が果敢 ...
もっと読む
J1リーグ20第13節浦和レッズ先制を許すもFWレオナルドの同点ヘッドDF橋岡の今季初ゴールで逆転勝利!
29日J1リーグ20第13節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で大分トリニータと対戦し、2対1で浦和が先制を許すもFWレオナルド、DF橋岡のゴールで逆転してゴールを守り切り、7勝2分4敗勝ち点23得失点差-2で暫定5位に浮上した。
試合は前半9分に大分がFW三平のゴー ...
もっと読む
J1リーグ20第11節浦和レッズFWレオナルドの1アシスト1PKでガンバを翻弄し2連勝で暫定4位に浮上した
19日J1リーグ20第11節が行われ、浦和レッズはアウェイ吹田スタジアムでガンバ大阪と対戦し、3対1で浦和がMF関根、FWレオナルド、FW武藤のゴールでガンバに競り勝ち、6勝2分3敗勝ち点20得失点差-2で暫定4位に浮上した。
試合は前半に押し込まれる展開となるがGK西川中心にガ ...
もっと読む
J1リーグ20第8節浦和レッズFWレオナルドの2試合連続ゴールも逃げ切れずドロー
1日J1リーグ20第8節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で清水エスパルスと対戦し、
1対1で浦和はFWレオナルドのゴールで先制したものの、そのゴールを守り切れずにドローとなり、4勝2分2敗勝ち点14得失点差-1で7位に後退した。
試合は前半から清水に押し込ま ...
もっと読む
J1リーグ20第7節浦和レッズFWレオナルドのゴールを守備陣が守り切り3試合ぶりの勝利を手にした
26日J1リーグ20第7節が行われ、浦和レッズはアウェイニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦し、
2対0に浦和がFWレオナルドのゴール、終了間際にMFエヴェルトンのゴールで連敗を2で止めて勝利し、4勝1分2敗勝ち点13得失点差-1で6位のままだった。
試合は前半からお互いにチャ ...
もっと読む
J1リーグ20第4節浦和レッズMFエヴェルトンのゴールを守り切り開幕から4試合負けなしを継続した
12日J1リーグ20第4節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で鹿島アントラーズと対戦し、1対0で浦和はMFエヴェルトンのゴールを守り切り今季リーグ戦ホーム初勝利を手にして3勝1分0敗得失点差+3で2位に浮上した。
試合は前半から膠着状態が続き決定的なシーンがな ...
もっと読む
J1リーグ19第23節浦和レッズイニエスタのパスに再三翻弄されて守備は崩壊し成す術なく大敗した
17日J1リーグ19第23節が行われ、浦和レッズはアウェイノエビアスタジアム神戸で15位ヴィッセル神戸と対戦し、0対3でMFイニエスタのパスに再三翻弄され続けて成す術なく大敗し8勝6分9敗勝ち点30得失点差-10で10位のままだった。
試合は前半からホームの神戸に押し込まれる展 ...
もっと読む
J1リーグ19第22節浦和レッズMFエヴェルトンのゴールで先制するも逃げ切る事ができず3戦連続ドロー
10日J1リーグ19第22節が行われ、浦和レッズはアウェイ札幌ドームで8位北海道コンサドーレ札幌と対戦し、1対1でMFエヴェルトンのゴールで先制したものの札幌のFW鈴木武蔵にゴールを許してドローとなり8勝6分8敗勝ち点30得失点差-7で10位に後退した。
試合は前半からホームの ...
もっと読む
J1リーグ19第13節浦和レッズ広島に完膚なきまで叩きのめされ5月リーグ戦全敗ホームで悪夢の敗戦の連続に負の連鎖を止めないといけない
26日J1リーグ19第13節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で8位サンフレッチェ広島と対戦し、0対4で浦和は立ち上がりから失点すると守備陣が崩壊し、前半で2失点、後半も2失点で今季最多の4失点で完敗して4連敗となり、5勝2分6敗勝ち点17得失点差-7で11位に後退 ...
もっと読む
J1リーグ19第11節浦和レッズ名古屋の圧倒的な攻撃力の前に堅守を破られ2試合連続無得点で完敗しFWの決定力不足解消が急務だ
12日J1リーグ19第11節が行われ、浦和レッズはアウェイ豊田スタジアムで2位名古屋グランパスと対戦し、0対2で浦和レッズは名古屋MFマテウス、FWジョーに力でねじ込まれて終始圧倒されて完敗し、5勝2分4敗勝ち点17得失点差-2で暫定9位に後退した。
試合は前半からホーム名古屋 ...
もっと読む
J1リーグ19第10節浦和レッズ観戦!磐田の守備を最後まで崩せず終了間際にバックパス奪われ敗戦を屈し令和初戦を白星で飾る事ができなかった
3日J1リーグ19第10節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で17位ジュビロ磐田と対戦し、0対1で浦和レッズは終了間際にMF青木のバックパスを磐田FWロドリゲスに奪われてゴールを決められ令和初戦を白星で飾る事ができず、5勝2分3敗勝ち点17得失点差0で暫定8位に後 ...
もっと読む
J1リーグ19第9節浦和レッズFW興梠の平成ラストゴールで平成ラストゲームに勝利し5位に浮上して令和元年を迎える事になった
28日J1リーグ19第9節が行われ、浦和レッズはアウェイIAIスタジアム日本平で13位清水エスパルスと対戦し、2対0で浦和レッズがDFマウリシオのゴール、FW興梠の平成最後のゴールで勝利し、5勝2分2敗勝ち点17得失点差+1で5位に浮上した。
試合は前半はそれぞれ相手を伺いなが ...
もっと読む
J1リーグ19第8節浦和レッズFW興梠のPKを最後まで守り切り2試合連続完封勝利で6位に浮上した
20日J1リーグ19第8節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で10位ヴィッセル神戸と対戦し、1対0で浦和レッズがFW興梠のPKを最後まで守り抜きリーグ戦2連勝で、4勝2分2敗勝ち点14得失点差-1で6位に浮上した。
試合は前半開始から浦和はゴール前に迫り、前半10分PK ...
もっと読む
J1リーグ19第7節浦和レッズMFエヴェルトンの決勝ゴールで勝利し公式戦の連敗を止めた!
14日J1リーグ19第7節が行われ、浦和レッズはアウェイパナソニックスタジアム吹田で14位ガンバ大阪と対戦し、1対0で浦和レッズがMFエヴェルトンの移籍後初ゴールで勝利し、3勝2分2敗勝ち点11得失点差-2で7位に浮上した。
試合は前半から一進一退の攻防を繰り広げ、決定的なピ ...
もっと読む
J1リーグ19第6節浦和レッズGK西川奮闘も4バック崩壊で大敗し4バックの守備の約束事徹底が急務だ
5日J1リーグ19第6節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で8位横浜Fマリノスと対戦し、0対3で浦和レッズは横浜Fマリノスに面白いようにボールを振り回される展開となりGK西川の奮闘も空しく今季ワーストゲームで完敗し、2勝2分2敗勝ち点8得失点差-3で暫定9位に後 ...
もっと読む
J1リーグ19第2節浦和レッズ ミシャによって覚醒した鈴木武蔵の2発に沈み3試合無得点で良いところなく敗れた
2日J1リーグ19第2節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で北海道コンサドーレ札幌と対戦し、0対2で札幌のFW鈴木武蔵の2発に沈みホーム開幕戦を白星で飾る事ができなかった。
試合は開始早々の2分札幌は素早い展開からFW鈴木武蔵が決めて札幌が早々に先制する。 ...
もっと読む
J1リーグ19開幕戦浦和レッズGK西川のファインセーブでゴールを許さずも2試合連続ノーゴールで攻撃はこれからだ
23日J1リーグ19開幕戦が行われ、浦和レッズはアウェイユアテックスタジアム仙台でべガルタ仙台と対戦し、0対0で終始浦和がボールを支配し両チームの後半決定的なチャンスがあったが決める事ができずにスコアレスドローに終わり、浦和は公式戦2試合連続ノーゴールスタートとな ...
もっと読む