15日大河ドラマ「花燃ゆ」第7話を視聴した。

今回は寅次郎を牢から出そうと文たちは色々な手段を考えていた。

そんな中久子の助言で男衆たちを取り込む事で

その道が開けると助言された文は寅次郎の意見書を伊之助に渡して

それを桂小五郎らを通じて寅次郎を牢から釈放するような流れとなっており

外部からも圧力をかけてもらう事に成功し、

寅次郎は敬親の寛大な決断により牢から自宅蟄居に決まる。

しかし寅次郎は牢から出る事を拒んだ。

それ故文らは再び寅次郎を牢から出るように説得し、

囚人たちが寅次郎を牢から出てここで学んだ事を活かしてほしいと

別れの句を読んで寅次郎を説得し

寅次郎は牢から出る決意を固めたシーンがメインだった。
ストーリー

寅次郎が学びの場を作ったことで、囚人たちは希望を取り戻し、

野山獄の雰囲気は変わりつつあった。

一方で文は、兄を獄から救い出したいと考えていた。

しかしその術を知らない文は、女囚の高須久子に相談し、

あるものを伊之助に託す。

文の思いと寅次郎の存在の大きさを改めて知った伊之助は、

寅次郎の赦免のために奔走する。

しかしそれは大きな賭けでもあった…。

以上NHK大河ドラマ「花燃ゆ」HPより


今回は寅次郎が牢で学びの場を始めた事により囚人たちは希望を取り戻した。

そして寅次郎もまた色々な事を学んでいた。

寅次郎はそれぞれ学ぶ中でこれまで接する事の出来なかった面々の経験を

自身の経験に積み重ねたというべきところだが、

この状況にこのまま寅次郎を牢に入れて置く事は勿体ないという事で

文たちは寅次郎を牢から出そうと奮闘するが、

久子の助言により男衆を取り込む事で寅次郎の牢からの釈放を求めたのだった。

そして寅次郎の釈放に伊之助が桂小五郎らが働きかけて

寅次郎の釈放を水戸藩からも圧力をかけた事により

寅次郎は敬親の寛大な決断により牢から

自宅蟄居という形になり牢からの釈放が決まった。

しかし今度は寅次郎が牢から出ないと話しをこじらせた事で

今度は寅次郎をどうやって牢から出すべきか文たちは再び考えたが、

寅次郎を出すために囚人たちが学びの場を開いて

寅次郎に別れの句を読み上げる事で寅次郎に

ここで学んだ事を活かしてほしいという意思を表示した。

これにより寅次郎は牢を出る事を決意し

再び寅次郎は自らの考えを活かす機会を与えられた。

次回はそんな寅次郎は塾を開こうとするも囚人だった事で色々な反発を受ける。

果たして寅次郎の元にどれだけの塾生が集まるのだろうか?

その塾開校に注目だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Rankingブログランキングに参加しております。




















mixiチェック