20日大河ドラマ「西郷どん」第19話を視聴した。

今回は奄美大島の現実を知った吉之助は島の圧政を正そうと動き出す。島民が濡れ衣を着せられ見せしめにされている事を知った吉之助だったが、島民は我慢の限界に達して反乱を起こした。そこに吉之助が駆けつけてこの騒動を収める事に成功する。とぅまと結婚を決意して宗厳を上げるシーンがメインだった。

ストーリー

とぅまは、ユタから告げられた「海の向こうから来る夫」が、菊池源吾と名乗る薩摩からの流人だと分かり、心を揺さぶられていた。そんなとき、砂糖隠しの嫌疑で、龍佐民が代官所に捕縛される。とぅまは激怒し島人たちと代官所に押しかけるが、そこに吉之助が現れる。とぅまは「薩摩の人間は信じない!」と言い放つが、吉之助は予期せぬ行動に出る。

以上NHK大河ドラマ「西郷どん」より



今回は吉之助が奄美大島の現実を知る事になった。薩摩の財政は奄美大島の黒砂糖による商いで成り立っているという現実に吉之助もこれまでのお金はそういう所から出ていた事を知らずにいた。しかしそれは奄美大島の住民の苦しめて成り立っている事を知った吉之助は何とか島民を助けようと奔走しだす。しかしその直後に島民が反乱を起こして吉之助は何とか止めようと向かうが、そこにはとぅまが自害しようとしていたところを寸前のところで止めたのだった。


この一件で吉之助は島民の信頼を得ることとなりとぅまを妻に迎える事になった。吉之助にとっては2人目の妻となるのだが、吉之助は何時までも奄美大島にいる事はできないほど時代は激動していたのだった。


次回は桜田門外の変により再び時代は大きく動く事となる。果たしてこの変で薩摩はどう動く事になるのか?その動向に注目だ。









NHK大河ドラマ「西郷どん」オリジナル・サウンドトラックI 音楽:富貴晴美
下野竜也指揮 NHK交響楽団、歌:里アンナ、他
avex CLASSICS
2018-02-21







mixiチェック