18日人気グループSMAPの5人のメンバー出演するSMAP×SMAPに生出演し、

今回の騒動についてメンバー全員が自らの言葉で謝罪し

5人はSMAP存続の意思を発言しファンに伝えた。

この問題は昨年1月の週刊文春のメリー喜多川氏へのインタビューで

週刊文春のインタビュワーが娘のジュリー景子氏と

SMAPをマネージメントする飯島氏で社長の後継争いしていると

いう趣旨をメリー氏に質問したところメリー氏が激怒し

飯島氏にジャニーズ事務所追放宣言とも取れる発言をした事が発端で

拓哉を除くメンバー4人が1度ジャニーズ事務所退社を決意したのが騒動の原因だった。

5人にSMAP解散の意思はなく、拓哉が4人を説得する形で

今回の生放送によりファンのみならず

国民の皆様に謝罪する異例の事態に発展していた。

これでSMAP5人は解散しないという意思は示したものの残るは

ジャニー氏、メリー氏、ジュリー景子氏が3人を許すのか否かに焦点が移ることになった。

元々この問題は週刊文春がジャニーズ事務所に派閥があるような趣旨を

メリー氏に質問したことで事態が悪化した。

実際にあるないはここでは問わないものの、

社長の後継者について質問した趣旨については正直どうなのか?

と感じるところではある。

どの会社でもそうだけれど、会社の次期社長というのは

大企業の株式公開会社であるなら株主の意向並びに承認が必要なので

筆頭株主でない限り軽々しく発言するものではないし、直接聞くものでもない。

ジャニーズは元々一族経営的な事務所なので飯島氏に社長の可能性あったのか?

というのは本当に社長、副社長に近い関係者でもわからないのではないだろうか?

後継者がいない会社なら別だが、現状ジャニーズにジュリー景子氏後継者としている以上

よほどの理由ない限り覆ることはないと感じる。

それについてメリー氏激怒したというのは週刊文春の記事で書かれていることだが、

ないならないでわざわざ飯島氏を怒鳴りつけてクビを宣告するような事を述べたのか?

という事になる。

これはジャニーズの社内的なことなので外部の人には知る由もないが、

普通に考えれば不謹慎な質問がこの騒動を招いたというべきところだ。

これ以上の真相は当人たちしか知らないところだ。

ただここでハッキリしているのはこれにより拓哉を除いて

ジャニーズを退社しようとした事だけは間違いない事実だ。

特にSMAP5人は飯島氏によって今がある訳で

その上で今後行動する以上飯島氏の元で仕事をしたいという事だったと思う。

ただこれは芸能界では許される事じゃない芸能界の常識があるので

最後に剛が語ったジャニー氏の言葉が出る時点でこの会見で

ジャニー氏、メリー氏、ジュリー景子氏が3人を許すのか?という事だ。

仮に残留が決定したとしてもその後仕事を与えないという事も考えられる。

解散しなくても事実上活動休止させる可能性は十分ある訳で、

それだと正直退社しなくても同じになってしまうので、

今後は3人の意思決定がファンが望まれる決定を下せるのか?という事になる。

過去の事例を踏まえれば数か月以上の謹慎をさせる可能性高い感じだ。

レギュラーはそのままに新規の仕事を入れないという見えない制裁は十分考えられる。

ファンはそれを望んでいない訳で、そこがこれからの焦点になる。

少なくてもこれで解決ではなく解決へ動き出したに過ぎないという事だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Rankingブログランキングに参加しております。
mixiチェック