20日大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第7話を視聴した。

今回は頼朝は体勢を立て直す為に上総広常らを説得するように義時に命じて義時は上総広常を口説きにかかるが、上総広常から徳は何か?と問われて答えられない。

そんな中で上総広常は頼朝が神に守られているという話を聞いて頼朝が奇襲されて助かったら味方になると義時に告げられると義時は頼朝が助かる事を祈るが、頼朝は偶然にも助かり上総広常が頼朝と会談して頼朝の度胸に応じて味方となり頼朝軍は2万を超える兵力を手にしたシーンがメインだった。
ストーリー




今回は頼朝軍は体制を立て直す為に上総広常らを味方に引き寄せようとしていた。この時代は何と言って兵力が物をいう次第だっただけに兵力2万を持つ上総広常を味方にする事ができるだけに大きな差が出る状況だった。

義時は交渉で上総広常に頼朝の味方になるとどんな得があるのか?と問われたがその場では答えられない中で義時は武者の世を作る為に頼朝が必要だと解き始めた。

頼朝は武士の世の旗頭として考えられていた事になるのだが、頼朝がこの時代の源氏の棟梁として相応しい人物だったのかは実際に会ってから判断するという事だったが、実際に上総広常が頼朝と会って源氏の棟梁に相応しい人物と判断している。

この時代都などで育った経験があるとないではかなり違う存在だったようだ。それだけ頼朝の存在は武士として世を変えるだけの旗頭だったと言えるだろう。

次回は上総広常を味方にした事で勢いを取り戻した頼朝軍は大庭景親軍を攻める。果たしてこの戦いに勝利できるのだろうか?その戦いに注目だ。






















mixiチェック