25日プロ野球日本シリーズ2020第4戦福岡ソフトバンク対読売ジャイアンツ戦が福岡ペイペイドームで行われ、1対4で巨人は初回に2番坂本選手のタイムリーで先制するも、その後福岡が3番柳田選手の逆転2ラン、9番甲斐選手の2ランでリードを広げると、その後繰り広げる投手に完全 ...
もっと読む
カテゴリ:野球記事 > 野球 for 巨人
日本シリーズ20第3戦巨人9回2アウトまで無安打に追い詰められ辛うじてシリーズ史上2度目の不名誉は回避もシリーズ史上初の2年連続4タテ危機は目前に迫った
24日プロ野球日本シリーズ2020第3戦福岡ソフトバンク対読売ジャイアンツ戦が福岡ペイペイドームで行われ、0対4で巨人は初回のチャンスを潰してから福岡先発ムーアに無安打に抑えられ、守っても2番中村晃選手に2ラン含む3打点を献上し、打線も9回2アウトから丸選手が辛うじて ...
もっと読む
日本シリーズ20第2戦巨人序盤で試合が決まり巨人史上シリーズワースト失点で完敗し福岡に勝てる要素が全く見つからないまま舞台を福岡に移す
22日プロ野球日本シリーズ2020第2戦読売ジャイアンツ対福岡ソフトバンク戦が京セラドーム大阪で行われ、2対13で巨人は初回から福岡打線を抑える事ができず、巨人打線もチャンスで尽く凡退しを福岡の圧倒的強さだけを示されて福岡は日本シリーズ新記録の10連勝とした。
試合 ...
もっと読む
日本シリーズ20第1戦巨人菅野投手が福岡打線を抑える事ができず痛い初戦を落とした
21日プロ野球日本シリーズ2020第1戦読売ジャイアンツ対福岡ソフトバンク戦が京セラドーム大阪で行われ、1対5で巨人はエース菅野投手が福岡打線を抑える事ができず、巨人打線もチャンスで千賀投手を攻略できずに初戦を落として福岡は日本シリーズ新記録の9連勝とした。
試合 ...
もっと読む
巨人2020吉川尚輝選手の逆転2ランで巨人通算6000勝を達成し野球が観れる毎日がいよいよ始まった
6月19日プロ野球開幕戦巨人対阪神戦が東京ドームで行われた。
新型コロナウイルス感染症により3か月遅れての開幕となり、史上初となる無観客によるリモートマッチという形で開幕する異例の試合となった。
試合は巨人先発菅野投手、阪神先発西投手の投げ合いとなり、3対2で ...
もっと読む
日本シリーズ19第4戦巨人最後まで福岡との力の差に成す術なく敗れ29年ぶり3度目のシリーズ4タテを屈した
23日プロ野球日本シリーズ2019第4戦読売ジャイアンツ対福岡ソフトバンク戦が東京ドームで行われ、4対3で福岡が巨人のミスを逃さずを最後まで逃さずに1度のリードも許さず、巨人はエース菅野投手を見殺しにしてしまい1990年以来史上3度目の4連敗の屈辱を味わった。
試合は巨 ...
もっと読む
日本シリーズ19第3戦巨人福岡の経験の差の前になす術なく敗れ3連敗で後がなくなった
22日プロ野球日本シリーズ2019第3戦読売ジャイアンツ対福岡ソフトバンク戦が東京ドームで行われ、6対2で福岡が巨人のミスを逃さずに4回に一挙4点を取って試合を決めて3連勝とし圧倒的な強さで王手をかけた。
試合は巨人先発高橋投手、福岡先発バンデンハークの投げ合いで始 ...
もっと読む
日本シリーズ19第2戦巨人再び福岡打線の餌食となり2連敗で舞台を東京に移す事になった
20日プロ野球日本シリーズ2019第2戦福岡ソフトバンク対読売ジャイアンツ戦が福岡ヤフオクドームで行われ、6対3で福岡が7回に松田選手の3ランで均衡を破ると8回にも3点を追加して6点リードを巨人は9回の反撃で3点に迫るのがやっとで2連敗で舞台を東京ドームに移す事になった。 ...
もっと読む
日本シリーズ19第1戦巨人千賀投手の前に阿部選手のホームラン1本に抑えられ初戦を落とした
19日プロ野球日本シリーズ2019第1戦福岡ソフトバンク対読売ジャイアンツ戦が福岡ヤフオクドームで行われ、7対2で福岡が千賀投手の好投で巨人打線を封じシリーズ先勝した。
試合は福岡先発千賀投手、巨人先発山口投手の投げ合いで始まり、2回に巨人が5番阿部選手のホームラン ...
もっと読む
上原浩治投手現役引退!雑草魂で100勝100ホールド100セーブを達成した功績は球界で語り継がれる事だろう
20日巨人の上原浩治投手が現役引退を発表した。
上原投手は1999年逆指名で巨人に入団し1年目に20勝を達成し新人王を獲得するとその後巨人のエースとして活躍し、2007年には抑えとしても活躍した。
2008年オフにFA権を行使してMLBへ移籍し当初は先発として登板したが途中か ...
もっと読む
巨人高橋由伸監督辞任!3シーズンでリーグ優勝できず決断し次の監督に巨人再建を託すことになった
3日巨人の高橋由伸監督が今季限りでの辞任を表明した。
由伸監督は2015シーズン終了後原辰徳前監督の後任として現役続行予定だった中での要請に急遽現役を引退して巨人の第18代監督に就任し、1年目こそ2位だったものの、首位広島と17.5ゲーム差という大差を付けられてCSでも ...
もっと読む
プロ野球2018開幕!巨人はエース菅野投手でまさかの開幕黒星スタートとなった
3月30日プロ野球2018が開幕し巨人は開幕カードで阪神と対戦し、1対5でエース菅野投手がまさかの12被安打5失点の乱調でKOとなり、打線も阪神先発メッセンジャーの前に1点しか取れずに開幕黒星となった。
これでプロ野球は開幕し半年以上に渡る長き戦いたスタートした。
...
もっと読む
プロ野球2017開幕!巨人は2年連続開幕3連勝スタートを切った
3月31日プロ野球が開幕し巨人は開幕カードで中日と対戦し、
阿部選手の活躍で2年連続開幕3連勝を飾り幸先の良いスタートを切った。
オープン戦は不安な調整や故障者の続出で不安視されたが
開幕カードを観る限りその不安は少なそうだ。
...
もっと読む
巨人高木京介投手野球賭博を隠蔽が発覚し無期失格確定!それにより渡辺顧問含む3人の首が飛び再び甘い調査をすれば再びセンテンススプリングのゲスノートの餌食になる!
8日巨人は緊急の記者会見を開き、巨人の高木京介投手が野球賭博に関与していた事を公表し、それに伴い、渡辺恒雄最高顧問、白石興二郎オーナー、桃井恒和球団会長が辞任することも発表した。この問題が発覚したのは2月29日に週刊文春の取材で高木京介投手が野球賭博に関与しているという取材により調査をした結果発覚した。これで巨人は再び激震に見舞われ、週刊文春のゲスノートにより4人の首が飛ぶことになった。 ...
もっと読む
長嶋茂雄終身名誉監督と松井秀喜氏国民栄誉賞授与で弟子が師匠へ最高の恩返しができた
5月5日巨人対広島戦が東京ドームで行われ、
1対0で巨人がロペスのホームランを守り切り
長嶋終身監督と松井秀喜氏への国民栄誉賞授与に花を添えた。
この試合では史上初めて大勢の観衆の前で長嶋終身監督と
松井秀喜氏へ国民栄誉賞の授与が行われ、
師匠 ...
もっと読む
読売巨人軍新人選手に最高標準額を超過する契約金支払発覚!不透明な経営実態が世間の不信を招いた報道だ!
14日朝日新聞社は読売巨人軍が1997年から2005年頃に入団した
新人選手6人に最高標準額1億5千万円を超過する
契約金額総額約36億円を選手に支払っていた事をスクープした。
当時は逆指名制度及び自由枠制度があり、12球団は自由に選手を獲得できた ...
もっと読む
巨人村田選手を獲得!横浜DeNAラミレス獲得!得をしたのは横浜DeNAに軍配が上がるだろう
8日プロ野球巨人と横浜DeNAは今季それぞれのチームで
4番を務めた巨人ラミレスの横浜DeNA入団、横浜村田選手の巨人入団を発表した。
ラミレスは2008年に東京ヤクルトから巨人に入団し
2年連続MVPを獲得する活躍を見せたが
今季不振で4年間で過去最低の成 ...
もっと読む
巨人清武英利球団代表予定通り解任もこの騒動でも反省せず再びプロ経験のない素人GM人事を平然と行う無知さを露呈した
18日巨人は11日に渡辺会長を批判した清武英利球団代表を
「取締役として適格性を欠くことが明確」として解任したと発表した。
チーム編成を行うゼネラルマネジャー(GM)職など全ての肩書を外した。
清武英利球団代表は11日に渡辺恒雄会長が岡崎ヘッドコー ...
もっと読む
巨人清武英利代表クーデター!渡辺恒雄会長のプロ野球と巨人の私物化の実態を公表!渡辺恒雄会長には役職全てを退任し引退すべきだ!
11日巨人の清武英利代表が午後2時に文部科学省の会見室で記者会見をを行い、
読売新聞社の渡辺恒雄会長に一軍ヘッドコーチは江川卓とし、
岡崎郁氏は降格とすると伝えた事に対して以前決定した事を鶴の一声で覆す行為を
行っていた事を告発するクーデターを起こし ...
もっと読む
巨人11ラミレス今季限りで巨人退団!コーチ陣は独立リーグから若手育成のノウハウを注入へ
1、2日巨人は来季のコーチ陣として
BCリーグ新潟アルビレックスBCの監督だった橋上秀樹氏、
群馬ダイヤモンドペガサスの監督だった秦真司氏、
2軍投手コーチに阿波野秀幸氏と豊田清氏の就任が発表され、
吉村禎章1軍打撃コーチと香田勲男1軍投手コーチ、
...
もっと読む
巨人澤村拓一投手日本テレビ森麻季アナウンサーとの結婚を発表!破局報道は文句ない成績を残すためにお互いが配慮した結果だろう
17日巨人はかねてより交際していたルーキー澤村拓一投手と日本テレビアナウンサー森麻季との今オフ結婚する事を発表した。澤村投手は今年ルーキーとして1年間先発ローテーションを守り、援護こそ恵まれなかったものの防御率1点台という1966年の堀内恒夫氏以来となる巨人での規定投球回数に達した投手としての防御率1点台を確定させている。森アナウンサーは2003年に日本テレビに入社し現在は「Going!Sports&News」のアシスタントを務めている。今日の報道で破局と報じたメディアがあったものの巨人広報からの発表で正式に結婚する事が発表されるという異例の形となった。これで澤村投手は姉さん女房との結婚でますます成績に好影響をもたらしそうだ。 ...
もっと読む
巨人11抑えの林昌勇を捕え2試合連続ドローに持ち込んだ
30日巨人対東京ヤクルト戦が東京ドームで行われ、
4対4で延長10回時間切れ引き分けとなり、2試合連続ドローとなった。
試合は巨人先発東野投手、東京ヤクルト館山投手の投げ合いで始まり、
初回に巨人が4番ラミレスのタイムリーで先制するが、
東京ヤク ...
もっと読む
巨人来季の投手総合コーチに川口和久氏2軍監督に川相昌弘氏の就任を発表した
25日巨人は来季のコーチ人事で広島と巨人で活躍した
川口和久氏を投手総合コーチに、
今季まで中日の2軍監督だった川相昌弘氏が
2軍監督に就任する事を発表した。
川口新投手総合コーチは広島で長くプレーしたあと
1995年にFAで巨人に移籍し1996年のリー ...
もっと読む
巨人10CSシリーズファイナルステージ阿部捕手の決勝ホームランで逃げ切り何とか明日に繋いだ
22日セントラルリーグクライマックスシリーズ10
ファイナルステージ第3戦中日対巨人戦がナゴヤドームで行われ、
2対3で巨人が阿部捕手の決勝ホームランで
何とか逃げ切り辛うじて3タテ阻止対戦成績を中日の3勝1敗とした。
試合は中日先発山井投手、巨人先発朝 ...
もっと読む
巨人木村拓也内野守備走塁コーチ死去突然の悲報にプロ野球ファンは悲しみに暮れた・・・
7日、2日の広島戦の試合前にくも膜下出血で倒れた
巨人の木村拓也内野守備走塁コーチが
7日午前3時22分に亡くなった。37歳だった。
木村コーチは2日の広島戦前のノックの最中に
突然倒れて病院に搬送されたがそのまま帰らぬ人となった。
木村コーチは投手以外 ...
もっと読む
巨人10ルーキー長野選手の初ホームランで圧勝し4連勝で貯金3を確保した
4日マツダスタジアムで広島対巨人戦が行われ、
3対10で巨人がルーキー長野選手のプロ初ホームランなどで
圧勝し4連勝として週間5勝1敗と大きく勝ち越した。
試合は広島先発小松投手、巨人先発東野投手の投げ合いで始まり、
2回に広島が2番梵選手の2点タイムリ ...
もっと読む
巨人FAの藤井秀悟投手を獲得し尚成投手の穴埋めとしては及第点補強
8日北海道日本ハムからFA宣言をしていた藤井秀悟投手の巨人との2度目の交渉で入団が決まった。背番号は99となった。藤井投手は2000年に現東京ヤクルトに入団すると2年目で14勝の最多勝を上げてヤクルトの日本一に貢献し、その後コンスタントに勝ち星を重ねたが2003年に左ひじを故障すると成績が伸び悩み2008年に北海道日本ハムへトレードされた。今季は7勝を上げ日本シリーズでもそれなりの貢献をしたがFA宣言して移籍先を探していた。これで巨人は尚成投手の穴埋めの補強として先発陣の埋め合わせを完了した。
...
もっと読む
巨人小林雅英投手を獲得し来季も抑えに不安なし!
1日巨人はMLBインディアンスを今年7月に退団していた小林雅英投手を獲得した。背番号は30番に決まった。小林投手は1998年ドラフト1位で千葉ロッテに入団し9年間で445試合に登板し7年連続20セーブ以上をマークし2007年にFA宣言でMLBインディアンスへ移籍し1年目こそ中継ぎ抑えでフル回転したが、2年目は不調で戦力外通告を受けて7月に退団していた。日米通算233セーブを上げている。これで巨人は中継ぎ強化に成功し4連覇へ抜かりない補強となった。 ...
もっと読む
巨人高橋尚成投手FA権を行使してメジャー挑戦を表明!
17日巨人の高橋尚成投手が海外移籍可能なFA権を行使してメジャー挑戦を表明した。尚成投手は2000年ドラフト1位で入団し1年目から9勝を上げて先発ローテーションに入り、2002年には初めて2桁勝利を上げて、2007年には最優秀防御率とベストナインを獲得した。今季も巨人投手陣の中で唯一の日本人2桁勝利を上げていた。これで巨人は昨年の上原投手に続き2年連続で通算3人目のメジャー挑戦となった。 ...
もっと読む
巨人V9の名セカンド2番打者だった土井正三氏死去
25日巨人V9時代の名セカンドで2番打者として活躍し、オリックス監督も務めた土井正三さんが死去したことが分かった。享年67歳。土井さんは1965年に巨人に入団し、巨人V9時代の2番打者として巨人V9に貢献し、1978年に引退した。引退後は巨人のコーチなどを務めたあと1991年から3年間オリックスの監督を務めたが、そこでイチローを起用しなかった事が後の汚点となった。2007年3月には膵臓がんの手術を受けて長期治療を受けていたが帰らぬ人となった。V9を知る選手の死去にかつてもOBは悲しみに暮れている。 ...
もっと読む