18日ドラマ「同期のサクラ」最終話を視聴した。 今回は再び黒川副社長から出戻りとなったサクラは今度はいきなりプロジェクトマネージャーとして大きな権限を持つ事になった。それはサクラがこれまで上手くいかなかったのは力がないからだという黒川副社長の言葉通りにこれ ...
もっと読む
カテゴリ:ドラマ記事 > ドラマ for 19
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は清春の身近にいたアイツが犯人であり全ての黒幕は犯人に抹殺され事件は関係者死亡により迷宮入りとなった
15日ドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」最終話を視聴した。 今回は清春はガスマスクの男をおびき出すために南武と芝居を打っていた。そしてガスマスクの男が現れるとそのガスマスクの男は才門だった。しかし才門はガスマスクの男はもう1人いると話して、この事件の ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道は新たなる時代の幕開けを告げる大会となり時を超えて再び東京で開催される布石となった
15日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」最終話を視聴した。 今回はいよいよ東京五輪1964年10月10日に東京五輪が開幕した。これまでの道のりを色々な思いが交差しながらその当日を迎えた。当日は快晴となり素晴らしい天候の中で盛大に行われ、政治も治 ...
もっと読む
「同期のサクラ」忖度しない10年の目覚めた今サクラは力の無さを痛感するも同期の4人に再び夢を与えられたサクラはまさかの出戻りオファーを受けた
11日ドラマ「同期のサクラ」第9話を視聴した。 今回は9か月ぶりに目覚めたサクラに4人の同期は安堵する。しかし9か月間眠り続けていたサクラには花村建設を解雇されるという辛い現実が待っていた。解雇されたサクラはリハビリをしながら再就職先を探すが資格もないサクラは ...
もっと読む
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は誰だ9清春は碓氷薫ともみ合いの末に殺した真実に辿り着くもさらにこの計画を唯一知る者がガスマスクの男だ
8日ドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」第9話を視聴した。 今回はニッポンノワールの主要メンバーが咲良の父親のマスターである事が明らかになった。清春は何度もマスターに問い質すがまだ時ではないと語らない。一方でUSBに格納されていたファイルからある事実が明 ...
もっと読む
「同期のサクラ」忖度しない10年の8~10年目じいちゃんに託された4人のFAXの言葉でサクラは生きる意味を取り戻すも事故で意識不明の末に涙の生還を果たした
4日ドラマ「同期のサクラ」第8話を視聴した。 今回はサクラが自分の島に橋を架けられたい事で夢破れ、じいちゃんも亡くしてしまった事で生きる意味を失ったサクラは生きる意欲を失い会社を休職してしまう。2016年から3年間サクラはアパートに引きこもる生活を送り続ける中で ...
もっと読む
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は誰だ8宮城刑事は郡司刑事と再会し共に過ごした時間は真実と言われた事で吹っ切れて清春を庇って殉職した
1日ドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」第8話を視聴した。 今回は警視長官命令で収監された清春を救おうと南武たちは動き出すが簡単には抜け出せそうにない。そんな中で過去の人格を知り苦しむ宮城刑事に3A事件で一緒だった郡司刑事がやってきてあの時の記憶は真実だ ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道45政治は裏事務総長として辣腕を振るい女子バレーの燃え尽き症候群から再び火をつける説得に成功した
1日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」第45話を視聴した。 今回は政治が事務総長を解任されたがまだまだ情熱は衰えていなかった。退任したものの政治を頼って岩田らは政治の自宅を訪れて政治は裏事務総長として辣腕を振るう。 一方で聖火ランナーに ...
もっと読む
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は誰だ7ニッポンノワールは裏組織として人体実験が行われ宮城刑事が実験1号で凶悪犯だった事実が明らかに!
24日ドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」第7話を視聴した。 今回は警察に追われる清春は次第に記憶を取り戻しつつあったが才門を失って南武が変わって協力し始めたが、そこでニッポンノワールの本当の正体が明らかになりつつあった。 そんな中で江國がニッポンノワ ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道44政治はアジア大会強行参加の責任を取らされて事務総長を解任された
24日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」第44話を視聴した。 今回はジャカルタアジア大会に参加を決めた事で政治は大きな非難を浴びる事になる。大会参加により多くの選手がメダルを獲得するなど選手にとっては飛躍した大会となったが、肝心の世界情勢 ...
もっと読む
「同期のサクラ」忖度しない10年の7年目サクラは施工不足の現実を突き付けられ住民に現実を話し夢破れじいちゃんの死で心の支えすら失ってしまった
20日ドラマ「同期のサクラ」第7話を視聴した。 今回は故郷に橋が架かる事になりようやく1つの夢が実現しようとするが、そんな中で常務になった黒川から呼び出されたサクラは桑原が経費を削るために強度の低い橋を施工した事を葵から聞かされる。その為住民説明会で島民であ ...
もっと読む
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は誰だ6清春と才門は克喜の秘密を知り警察病院の地下に潜入するがそこで見たのは恐ろしいゾンビ人間たちだった
17日ドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」第6話を視聴した。 今回は警察に追われる身になった清春は才門と共に警察裏組織ニッポンノワールについて調べていく事になる。しかしそれを知れば知るほど警察が裏でやっていた事が更なるやばい事である事を知り、克喜が飲ま ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道43政治はアジア大会ボイコット回避の為に政治介入なしで解決しようと奔走した
17日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」第43話を視聴した。 今回は東京五輪を盛り上げる為に政治は落語家の五りんを盛り上げ役に抜擢する。五りんは各地で様々なPRをするがいまいち盛り上がらない。そんな中でアジア大会がインドネシアのジャカルタで ...
もっと読む
「同期のサクラ」忖度しない10年の6年目サクラはすみれは自分を殺しているとすみれの子供に教えた事ですみれは吹っ切れて親子の絆を取り戻す事ができた
13日ドラマ「同期のサクラ」第6話を視聴した。 今回は2014年10月サクラは子会社である花村ホームに出向させられ地元の島に橋を架ける仕事から遠ざかっていた。そんなある日人事部のすみれが通りかかり相変わらずのサクラを心配していた。そんな中ですみれは会社が女性活躍を ...
もっと読む
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は誰だ5清春は再び記憶を取り戻し碓氷薫がまさかの強奪犯である事を告げられさらに混迷を極める展開となった
10日ドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」第5話を視聴した。 今回は才門に助けられた清春だったが、才門がガスマスクの男ではないかと疑い続ける。しかしガスマスクの男は才門ではなかった事が一緒にいるところを襲われて発覚する。 一方でベルムズと警察の癒着が徐 ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道42政治は朝霞に決まっていた選手村をカラーテレビ普及の秘策を提案し代々木に急転直下で選手村変更に成功した
10日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」第42話を視聴した。 今回は東京五輪の選手村を朝霞に建設する事で進められていたが政治は代々木に拘る。しかし代々木はアメリカ軍に使用されておりこれを解消する必要があった。しかしその為には60億円が必要と ...
もっと読む
「同期のサクラ」忖度しない10年の5年目葵は官僚の父親と兄との差に苛まれるがサクラの自分の価値を言われた事で父親に面等向かって意見をぶつけた
6日ドラマ「同期のサクラ」第5話を視聴した。 今回は葵が社長賞を受賞した事を祝おうとサクラは同期の百合、菊夫、蓮太郎と集まったが、その頃葵はプロジェクトが中止となりコネ入社させた葵に官僚の父親のコネを利用してプロジェクトを再開を頼むように無理難題を押し付け ...
もっと読む
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は誰だ4清春は克喜の父親が南武ではないかと追及したが記憶を取り戻して薫の回答に動揺するのだった
3日ドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」第4話を視聴した。 今回は才門が消えた事で南武一課長は才門の行方を追っていた。しかし南武一課長はアリバイがある日に海外出張ではなくある人物と会っていた事が判明する。そして克喜の父親は誰なのかで清春は錯綜する。最初 ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道41政治は五輪決定後に事務総長に就任するも様々な思惑との戦いの始まりでもあった
3日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」第41話を視聴した。 今回は1964年に東京五輪開催が決まってから政治は準備に追われるが、そこには様々な政治の思惑、そして資金面、各国から選手を招く文化を理解しなければならなかった。そんな中で正式競技と ...
もっと読む
「同期のサクラ」忖度しない10年の4年目蓮太郎はサクラの身を挺して止めて助けようとする姿勢に心を打たれ自分の長所を見つける事ができた
30日ドラマ「同期のサクラ」第4話を視聴した。 今回は社史編纂室に飛ばされたサクラはほとぼりが冷めて1年ぶりに人事部に戻ってきた。そしてサクラが取り組む事になったのはメンタルヘルスケア対策という事でメンタルについてのチェックを担当する事になったサクラは百合、 ...
もっと読む
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は誰だ3清春は才門が怪しいと追及するが才門はこの事件には大きな黒幕がいる事を匂わせて姿を消した
27日ドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」第3話を視聴した。 今回は本城を射殺した事でこの事件は終わったとする警察本部の見解に才門、清春らが納得できないと捜査は継続される事になった。そこで浮上したのが才門だったが、清春は才門が怪しいと才門の過去を調べ始 ...
もっと読む
「同期のサクラ」忖度しない10年の3年目百合は今の居場所が嫌になり退職を決意するもサクラの執念の説得に百合は押し切られてちゃぶ台返しで退職を撤回した
23日ドラマ「同期のサクラ」第3話を視聴した。 今回は東日本大震災の直前にサクラは百合と共に新規採用者向けのパンフレット作製をする事になった。同期の入社3年目のコメントを求める事になったサクラと百合は葵、蓮太郎、菊夫にインタビューを取りながら、サクラが百合も ...
もっと読む
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は誰だ2清春は10億円強奪事件に関わった本城理事官を射殺してしまい事件は更なる闇に入り込んだ
20日ドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」第2話を視聴した。 今回は10億円強奪事件に薫が何かの証拠を握っていた事を知り調べ始める清春だったが、清春の行動を察知した本城が清春を妨害し始める。 一方で警察内部の犯行である事も踏まえて清春は動き出すもそこに本 ...
もっと読む
「同期のサクラ」忖度しない10年の2年目サクラは菊夫に自分の弱さを認める事で一歩前へ進めると諭して尻を叩き勇気を与えた
16日ドラマ「同期のサクラ」第2話を視聴した。 今回は人事部2年目になったサクラは入社2年目でも忖度しない姿勢は変わらずも仕事は早くてきぱきとこなしていた。そんな中営業部に配属された菊夫は営業部長の無理難題の要求を受けて毎日過労死レベルの残業をしていた。そんな ...
もっと読む
「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」新犯人は誰だ1清春は薫が殺された手掛かりを探すために薫の息子と共に事件を追っていく事になった
10月13日スタートのドラマ「ニッポンノワール−刑事Yの反乱−」を視聴した。 このドラマは3年A組の事件から半年後を舞台に同僚だった班長の女刑事を殺した疑いを持たれた刑事が記憶を失った期間を取り戻しながら事件の真犯人に迫っていくストーリーである。 3A事件から半年 ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道39志ん生は満州で四三の弟子小松勝に命を救われたが小松勝は戦争により五輪の夢叶わずに戦死した
13日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」第39話を視聴した。 今回は終戦4か月前に満州へ慰問する事になった志ん生はそこで五りんの父小松勝と出会いそこで志ん生は九死に一生を得る経験をする。終戦となり敗戦国となると状況は一変し、志ん生は小松勝 ...
もっと読む
「同期のサクラ」忖度しない10年の1年目夢に進むサクラは物申す事を恐れず発言するが組織の掟の前に希望通りの部署に配属されなかった
10月9日スタートのドラマ「同期のサクラ」を視聴した。 このドラマは故郷に橋を架けるという夢を持って建設業者に入社した女性とその同期の4人の10年に渡るストーリーである。同じ会社に10年務める事が難しくなった今の時代においてこの10年で5人はどんな10年をみる事になる ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道38東京五輪は戦争により中止となり選手たちにとっても戦場へ出陣するという暗い時代を生きる事になった
6日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」第38話を視聴した。 今回は日中戦争が激化し東京五輪開催は嘉納治五郎の死去もあり幻となった。そんな中で五輪を目指していた選手たちは学徒動員され戦場へ行く事になり多くの選手たちが犠牲となっていく。そん ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道37治五郎死す・・・平沢和重と田畑政治に後を託して77歳の生涯を閉じた
29日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」第37話を視聴した。 今回は日中戦争により1940年に東京五輪を開催する事が危ぶまれた。戦争中に五輪を開催する事は難しい体制の中で治五郎はカイロで開かれたIOC総会に出席し東京五輪の開催を説得し開催は決議 ...
もっと読む
大河ドラマ「いだてん」五輪招致の道36がんばれ前畑の大声援を後押しに前畑秀子は日本女子選手史上初の金メダルを獲得した
22日大河ドラマ「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」第36話を視聴した。 今回はベルリン五輪が開幕しナチスヒトラーの軍事的な五輪となっている事を政治は面白くない。そんな中で前回銀メダルに終わった前畑秀子が金メダルを掛けてレースに挑みドイツの選手と激し ...
もっと読む