「イノセント・ラヴ」最終話は結婚式を控えた佳音と殉也だったが、聖花が式場に突然現れ殉也はとっさに聖花を庇った影響で殉也は記憶喪失状態となってしまう。必死に看病する佳音は殉也の回復を祈り美月らに協力を頼んだりした。そして次第に殉也は回復し、聖花が殉也の目の前に現れた時殉也は記憶を取り戻し、佳音の元へ向かうシーンがメインだった。 ...
もっと読む
カテゴリ:ドラマ記事 > ドラマ for 08
ドラマ「赤い糸」第3話劇場版の補足序章・・・10話までレビューする理由見当たらず・・・
ドラマ「赤い糸」第3話はメイと敦史が同じクラスになった事でそれぞれの運命が近づいてくるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン9真実が1つになり事件の真相が明らかに!佳音の幸せは最後まで訪れる事はないのだろうか・・・
「イノセント・ラヴ」第9話は記憶を取り戻しつつあった佳音は逃げるように長野へ戻った。そして輝司から真実を聞こうとしたが真実は聞けずにいた。そして殉也は佳音を追いかけて長野へ来てそれでも殉也は佳音を受け入れると言った。そしてそこに輝司が現れ、争いになるが、そのショックで佳音は完全の記憶を取り戻し真実を知る。そしてそれでも佳音は輝司の事を必要と思い、殉也もそう説いた。そして月日は流れ殉也と佳音は結婚する事になり結婚式を執り行っていたシーンがメインだった。 ...
もっと読む
ドラマ「赤い糸」第2話運命の糸は近づいたがそれは波乱の予兆・・・
ドラマ「赤い糸」第2話は前回運命的な再会に気がつかない芽衣と敦史だったが、芽衣の失恋で次第に運命の糸が近づき出すシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係起業総務部解散!その後の総務部メンバーが選んだ道とは・・・
10日ドラマ「OLにっぽん」最終話は解散する総務部のメンバーの去就が語られ、解団式を行った。その後島子たちはそれぞれの道で奮闘する姿が描かれるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン8佳音の励ましで殉也は正気を取り戻すもパンドラの箱がついに開き佳音は悪夢の過去を思い出してしまった・・・
「イノセント・ラヴ」第8話は聖花が殉也より昴に心があった事を知った殉也は一時的に自暴自棄になるが佳音の励ましにより落ち着き以前作曲していた音楽を再びやりだす。一方記者の池田は佳音が父親から性的虐待を受けていた事を診療内科医の山本から感じ取る。そして池田を記事にしようとしたがためらったが編集部がその記事を見つけて記事になり、佳音を記憶を取り戻して殉也の元を去るシーンがメインだった。 ...
もっと読む
ドラマ「赤い糸」第1話運命の出会いから再会までの序章も波乱の臭いがぷんぷんする展開だ
6日スタートのドラマ「赤い糸」を視聴した。このドラマはメイ原作の携帯小説「赤い糸」「赤い糸destiny」を映画&ドラマ化した作品で1992年2月29日に生まれた男女が運命に引き寄せられるように赤い糸で結ばれているラブストーリーである。映画とドラマの同時進行という事で視聴したがタイミング的には実に難しい作品となるかもしれない。 ...
もっと読む
「252 生存者ありepisode.ZERO」助けられたからこそ助けなければならない人たちがいる
「252 生存者ありepisode.ZERO」は12月6日公開の映画「252 生存者あり」のエピソード0として放送されレスキュー隊の候補生である特救隊の選抜試験に合格した候補生たちが訓練を受けていく事でチームワークが生まれ、実践で救助にあたるストーリーである。映画公開前日の放送であるもののレスキューの厳しさと過酷さを知る事ができる内容だ。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係9起死回生のセミナー大成功も面白くない上層部がデマを流し島子絶体絶命のピンチに小旗が熱く反論した
3日ドラマ「OLにっぽん」第9話は総務部解体を前に総務部が会社員向けの有料セミナーを開催し、好評を博して依頼が殺到するが、総務部解体の意向は変わらず、逆に島子たちが会社を立ち上げるというデマが流され島子が大ピンチになるが小旗がここで思い切った行動に出るシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン7目覚めた聖花の気持ちを知った殉也が幸せのために決断した別れ
1日ドラマ「イノセント・ラヴ」第7話は目を覚ました聖花に佳音と殉也は驚いた。喜んだ殉也だったが、聖花の様子がおかしいのに気づく。そして昴と会うや聖花は昴に抱きついた。そしてその様子をみた殉也はある違和感を覚えた。そして突然聖花がいなくなったと思ったら今度は昴のところへ行っていた。そして知った聖花の本当の気持ちに殉也が応える決断をするシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係8無駄は無駄でも無駄の活かし方ってものがあるんです!
「OLにっぽん」第8話は競技場がキャンセルになり社内運動会をやる事になり準備する総務部、その時部長が倒れ入院する。人集めに奔走する総務部だったが、上手く人集めに成功し当日を迎えたがあいにくの雨模様・・・しかしそこで第二営業部と経理部が騎馬戦をやり両主任が骨折して入院する事に・・・しかしその事で仕事が丸く収まるシーンなどがメインだった。 ...
もっと読む
「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン6危篤状態だった聖花が突然目覚め展開は一気に佳境へ
「イノセント・ラヴ」第6話は輝司が自首をして捕まり、佳音は殉也のところに身を寄せる。しかしそこで聖花が危篤状態となり病院を運ばれるが命を取り止めた。佳音は過去の記憶をなかなか思い出せない中で輝司と面会し、殺したという事実を話すがどうも信じられない。記者の池田もその先の真実があるという事を感じていた。その中で殉也と佳音の前で聖花が目を覚ましたシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係7総務部に辞令発令!かつての上司と再会して自分の価値を見つめ直した
「OLにっぽん」第7話は5人に辞令が出た総務部はそれぞれの身の振り方を考えていた。その中で島子はかつて仕事をしていた旧社屋で後片付けをする元上司の生田を訪れ今後の身の振り方などを語った。一方辞令の出た5人はそれぞれの身の振り方を模索していたが、島子の目の前の事をやるという言葉に再び思い直し総務部が一丸となるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン5封印された記憶の先にみたシーンは悲劇の序曲でしかないのかもしれない・・・
「イノセント・ラヴ」第5話は池田を襲った耀司は逃走し、佳音がかつて治療を受けた山本診療所に忍び込み治療の記録を焼却する。一方佳音はマスコミに追われ、殉也の下から姿を消す。しかし殉也は佳音が心配でいた。池田は佳音の記憶を思い出してもらう事を前提に再び治療を受ける佳音だったが、そこで佳音はある記憶を思い出した。そしてその記憶からあるシーンを思い出したそして耀司は・・・殉也はそんな佳音をほっておけないシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係6朝比奈課長の一存で肉の安全試食会は大成功も島子との婚約は解消を決意・・・
「OLにっぽん」第6話は食品二部から肉の試食会をやってくれと無茶な依頼で肉の試食会をやる事になり、不平不満の中で総務部は試食会をやる事になり1度は中国料理の試食会ではなく別の料理の試食会になったが、琳と洋が一生懸命準備した中国料理に朝比奈課長の判断でやる事になり大盛況の中で成功するが、逆にクライアントからはクレームで食品二部から罵声を浴びるが朝比奈課長が体を張った主張でその場を収めた。しかし朝比奈課長は島子との婚約解消を決断し島子にその事を打ち明けるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン4佳音の秘密が見え始めた事で輝司はそれを阻止する行動へ走った・・・
「イノセント・ラヴ」第4話は出所した耀司と暮らし始めた佳音だったが、耀司は佳音の何かを隠そうとしていた。そんな中2人で街を散策していたが、そこに殉也と出くわすがすれ違っていた。そして佳音は聖花の誕生日に招待され訪れる。そしてその間に耀司は工場の同僚とトラブルを起こしていた。それを嗅ぎつけた記者の池田はその過去を探りに来るが耀司は口を割らない。そしてそんな時美月が佳音の前に現れ殉也の元から去ってほしいと脅迫してきた。そして耀司は池田を襲い記事を削除するシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係5社員の不祥事に島子と健太の大喧嘩でそれぞれの気持ちをぶつけ合った
「OLにっぽん」第5話は総務の山村が酔った勢いで中国人ホステスを殴り店のオーナーから300万円の慰謝料を要求してきた。容疑を否定した山村は当面別室で隔離される事になり、総務の社員で彼を見張る事になった。そんな中琳と洋と桜は被害者と偶然遭遇し被害者に謝罪し、島子は健太とこのトラブルを巡り言い合いになるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン3佳音が聖花の命を救い殉也の心を開かせるが輝司の仮出所で秘密は動き出した
「イノセント・ラヴ」第3話は聖花が突然何者かに酸素給送の管を外され一命を何とか取り止めたが、犯人がわからないままだった。一方佳音はその件で疑われバイトを解雇される。耀司は仮釈放のための受け入れ先を探すが見つからず、困っていたがようやく受け入れ先が決まった。その頃殉也が留守の間再び酸素給送の管が外され、それを発見した佳音は必死に命と取り止めようとするが、そこに昴が現れ何もするなと止める。しかしそこに殉也が現れ、聖花は再び命を取り止めた。そこでこの仕業が昴自身が自分だと告げ、佳音は悪くないと言い、佳音の無実が証明された。そしてついに鍵を握る輝司が刈り出所したシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係4圧力に屈した社員に島子の一喝でトラブル回避に成功!
「OLにっぽん」第4話はマニュアルが何者かに改ざんされた事を総務の誰かの仕業とみた弥生部長は島子に犯人探しを依頼するが、島子をこれを断った。一方桜は1人暮らしを決意し引越しをした。そして島子はメールチェックで花火の単語を発見し犯人が都留の仕業で営業本部長の指示だった事を突き止めた島子は都留にこの行為を止めるよう告げ、後始末に奔走するシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン2殉也に接する事に成功した佳音に事件と聖花の陰が忍び寄っていた・・・
「イノセント・ラヴ」第2話は清掃会社を首になった佳音は偽名で再び清掃員として派遣会社に登録して働き出す。そして殉也の家の前を何度も目の前に行くうちに我慢できず殉也の家は入ってしまったが、そこで昴と出くわしてしまい、殉也と鉢合わせてしまいその場を逃げ出すが、後日殉也の家で家政婦として雇われる事になり殉也と会えるようになる。一方で事件の真相を探っていた雑誌記者の池田は耀司と面会し両親は既に殺されていたという事を告げるだけだった。そしてラストでは佳音は殉也と聖花が一緒のところを目撃し嫉妬するシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係3仕事は拾ってくるもの!リストラはこれからの若手でなく時代に対応できないベテランなのでは・・・
「OLにっぽん」第3話はリストラ係に指名された島子はリストラ対象の桜という事を告げられ、リストラする事を決められないでいた。そんな中桜は洋と衝突してしまい、仕事に対する気持ちの差を痛感するが、営業2課の配置換えのレイアウトを任され張り切るが致命的なミスをしてしまい、首寸前になるが、島子が朝比奈課長との結婚で自らの寿退社で回避するシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン1兄の罪を背負い厳しい現実にも前向きに幸せを求めるも悲劇の幕開けを告げ始めた
「イノセント・ラヴ」は6年前に両親を亡くした少女の兄が両親殺しの罪に問われ、少女は追われるように都会に出てきて罪なき罪から逃げようするうちに、1つの愛に出会っていくサスペンスストーリーである。注目の月9のドラマのスタートとして衝撃的なスタートでの幕開けとなった。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係2ミスは全員でカバーし取り返す!マニュアル通りに物事は運ばないんです
「OLにっぽん」第2話は教育係に任命された島子は中国人研修生琳と洋の指導にあたり、社内規定やマニュアル作りなど奮闘する。しかしアルバイトはいけないとわかりながらアルバイトをした琳を強制送還することになるが、その間に作成したマニュアルが不注意で全てデータが消えてしまい総務全員で作り直し、その成果が認められて琳の強制送還が回避されるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「風のガーデン」第1話残された時間の中で親子関係の修復作業が始まった
「風のガーデン」は父親に勘当された息子が末期癌を抱えながら和解していくストーリーで俳優緒形拳の遺作となったドラマである。富良野を舞台にした親子関係軸に展開するが、その内容は実に静かなながらも密度の濃いドラマとなるだろう。 ...
もっと読む
「OLにっぽん」教育係1彼女たちは努力ではないんです本気なんです!本気になった島子は化粧の仮面を脱いで教育を始めた
「OLにっぽん」は老舗商社を舞台に総務課に勤続9年のOLが中国からの研修生の女性社員の教育係となり、日本と中国の国境を越えた仕事で本気にぶつかり合う姿を描いたストーリーである。人件費削減で総務の仕事の中国に移す事、それが本当に外国人で成り立つのか?そして仕事に対する本気と情熱を観ていく事になるだろう。 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習最終授業受験にない授業も人生に必要だ!自分の答えを自分で探す上で・・・
「太陽と海の教室」最終話は履修問題が発覚し、生徒たちは補習しなければならない状況になったが、それぞれの考えで補習は必要か否か?という是非が飛び交っていた。その中で朔太郎は補習の必要性を説き、それが次第に周りに浸透し、理事長との対決でもその理念を押し切った。そして生徒たちはその答えを出すシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習9死んだ人間は戻ってこない!これを現実として確り受け止めて生きていかなければならないんだ
「太陽と海の教室」第9話は八朗の死で受け止められない灯里が雪乃に迫るが朔太郎はその事をしても八朗は帰ってこないと話して思い留まった。八朗の葬儀には全員出席して八朗を見送ったが、ついに彼らにあの問題が明るみになり卒業がピンチになるシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」救命救急ファイナル戦場と化した現場で死を乗り越えた先にみた救えた命と成長したドクターたち
「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」最終話はトンネル大事故現場で多くの死傷者が発生した現場で救える命、救えない命がある中で最後まで諦めない救命救急を続けるコード・ブルーのドクターたちの姿が描かれたシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「正義の味方」悪事女王さま最後の悪事!離婚寸前に押した最終兵器でまさかまさかの大逆転復縁に納得し切れない結末
「正義の味方」最終話は離婚寸前となり風雲の灯火となった槇子と直紀の関係で容子が奮闘するが修復不可能な状況まで突き進む。しかし悪事女王さまの最後の強力兵器を投入してまさかの一件落着してしまうシーンがメインだった。 ...
もっと読む
「太陽と海の教室」夏期講習8雪乃の自殺を止めた八朗だったが最悪な結末へ・・・
「太陽と海の教室」第8話は自殺しようとした雪乃を止めた朔太郎だったが、雪乃が救う事ができず転校して行ってしまう。その中生徒たちは学園祭の準備を進めていたが、その中再び雪乃が八朗の前に現れて道連れにしようと海へ誘い出したシーンがメインだった。 ...
もっと読む