いよいよ残り2か月となりました。
正直今年は悪い事ばかり続いている1年なので振り返るとこんな辛い事があったな・・・
という1年になりそうですが残り2か月はそういう事が無いようにしたいところです。
という事で11月方針を綴りたいと思います。
正直今年は悪い事ばかり続いている1年なので振り返るとこんな辛い事があったな・・・
という1年になりそうですが残り2か月はそういう事が無いようにしたいところです。
という事で11月方針を綴りたいと思います。
野球記事
今月はプレミア12があるので開幕から野球記事は連載いたします。
優勝はかなり厳しい条件ですが出場する限りは
優勝を目指すべきなので出場する選手は全力を尽くしてほしいと思います。
サッカー記事
Jリーグ(J1)も残り2試合となり優勝争い以外は残留争いしか残っていませんが、
その渦中の新潟にとっては勝ち点1を積み重ねれば来季もJ1で戦えます。
私は残り2試合の欠場を決めているので
残念ながら今年選手たちにスタンドで戦えません。
最後の作業としてメッセージは今週中に仕上げておきますが
これまでと違って監督、選手たちの人生を含めて書くつもりです。
そして今月中に新潟の総括を書き上げます。
代表は2試合の予選で今年の活動が終わりますが
勝って当然だけに勝って終わってほしいところです。
Jリーグも優勝争い、J1昇格が次々決まるだけに目が離せません。
映画記事
今月は6〜7本予定しております。
このペースだと60本は難しいだけにできる限り鑑賞していきたいところです。
ドラマ記事
現在大河含めて土9、日9、日10.3、日テレ水10を視聴しております。
週末中心のレビューとなりますが、ここは手を抜かずに行きます。
音楽記事
こちらは随時レビューします。紅白が決まったら紅白関連記事はアップします。
メディア記事
現在ガンダムのレビュー中です。
その他記事
こちらも随時レビューします。
以上11月方針でした。
管理人のオフですが色々トラブルの連続でぐったりしております。
さて着実に色々な準備をしている最中ですが
なかなか多忙なので進捗状況が進んでいないだけに
今月は着実に進めていかなければならないところです。
いよいよ今月位に待望のWindowsスマートフォンが登場してきそうです。
これまでAndroid、iOSとやってきましたが、
Windowsモバイルもこれから始まる訳で活かし方次第では
かなり使えそうに感じております。
端末もお手頃でかつ私得意の窓という事では
いち早く操作して身に着けていきたいところではあります。
こちらも別口で使用目的があるからなんですが、
色々なものを使う事で自分を成長させてきただけに
それが自分を助ける事に繋がっているんですよね。
先日初めてがん検診も受けましたけれど、
これから毎年この検診を受ける事になるのは大変ですが
今年入院した事もあり確りやっていかなければならないとは
感じておりおろそかにはできません。
9月下旬から始まったAmazonビデオプライムですけれど、
色々な作品が会員なら観れるのでかなり重宝しております。
以前はツタヤなどでDVDをレンタルしたりしましたが、
こういうサービスが出てきたことによって返却する時間が無くなったのは大きいし、
何より何時でも観れるのが良いですね。
次第にDVDレンタルは無くなっていくのだと感じるようになりましたが、
それだけ時代は進化しているのだと感じますね。
つたない事ばかり書きましたが今月も宜しくお願い致します。

ブログランキングに参加しております。
今月はプレミア12があるので開幕から野球記事は連載いたします。
優勝はかなり厳しい条件ですが出場する限りは
優勝を目指すべきなので出場する選手は全力を尽くしてほしいと思います。
サッカー記事
Jリーグ(J1)も残り2試合となり優勝争い以外は残留争いしか残っていませんが、
その渦中の新潟にとっては勝ち点1を積み重ねれば来季もJ1で戦えます。
私は残り2試合の欠場を決めているので
残念ながら今年選手たちにスタンドで戦えません。
最後の作業としてメッセージは今週中に仕上げておきますが
これまでと違って監督、選手たちの人生を含めて書くつもりです。
そして今月中に新潟の総括を書き上げます。
代表は2試合の予選で今年の活動が終わりますが
勝って当然だけに勝って終わってほしいところです。
Jリーグも優勝争い、J1昇格が次々決まるだけに目が離せません。
映画記事
今月は6〜7本予定しております。
このペースだと60本は難しいだけにできる限り鑑賞していきたいところです。
ドラマ記事
現在大河含めて土9、日9、日10.3、日テレ水10を視聴しております。
週末中心のレビューとなりますが、ここは手を抜かずに行きます。
音楽記事
こちらは随時レビューします。紅白が決まったら紅白関連記事はアップします。
メディア記事
現在ガンダムのレビュー中です。
その他記事
こちらも随時レビューします。
以上11月方針でした。
管理人のオフですが色々トラブルの連続でぐったりしております。
さて着実に色々な準備をしている最中ですが
なかなか多忙なので進捗状況が進んでいないだけに
今月は着実に進めていかなければならないところです。
いよいよ今月位に待望のWindowsスマートフォンが登場してきそうです。
これまでAndroid、iOSとやってきましたが、
Windowsモバイルもこれから始まる訳で活かし方次第では
かなり使えそうに感じております。
端末もお手頃でかつ私得意の窓という事では
いち早く操作して身に着けていきたいところではあります。
こちらも別口で使用目的があるからなんですが、
色々なものを使う事で自分を成長させてきただけに
それが自分を助ける事に繋がっているんですよね。
先日初めてがん検診も受けましたけれど、
これから毎年この検診を受ける事になるのは大変ですが
今年入院した事もあり確りやっていかなければならないとは
感じておりおろそかにはできません。
9月下旬から始まったAmazonビデオプライムですけれど、
色々な作品が会員なら観れるのでかなり重宝しております。
以前はツタヤなどでDVDをレンタルしたりしましたが、
こういうサービスが出てきたことによって返却する時間が無くなったのは大きいし、
何より何時でも観れるのが良いですね。
次第にDVDレンタルは無くなっていくのだと感じるようになりましたが、
それだけ時代は進化しているのだと感じますね。
つたない事ばかり書きましたが今月も宜しくお願い致します。

