1日J2アルビレックス新潟のサポーターカンファレンスに出席してきました。 サポーターカンファレンスに出席するのは2年ぶりとなりますが、今回は是永大輔社長から今の新潟の現状を説明された事により今の新潟がいかに厳しい状況であるのかという事を相互理解していく必要を ...
もっと読む
カテゴリ:サッカー記事 > サッカー for 新潟19
サッカーJ2アルビレックス新潟2019総括新たなる創生へ!ヒーローたちは新たなる時代のヒーローに新潟継承して託した
サッカーJ2アルビレックス新潟2019シーズンが終わった。 今シーズンは17勝11分14敗勝ち点62得失点差+19で10位と昨シーズンの16位で一時J3降格の危機に直面して終わった事踏まえればチーム再建への目途が見えたシーズンだったと言える。 シーズン途中に片渕浩一郎監督から吉 ...
もっと読む
J2リーグ19最終節アルビレックス新潟観戦!時代交代を象徴する試合!野澤と貴章新潟最後のプレーは新たなる時代へ進んでいくターニングポイントだ
24日J2リーグ19最終節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで12位V・ファーレン長崎と対戦し、2対1でアルビレックス新潟はFWレオナルドの得点王を決めるゴールで先制し、DF大武のヘッドで引き離し長崎の反撃を1点に抑えて最後はGK野澤が登場して試合を締 ...
もっと読む
サッカーJ2アルビレックス新潟2019アルベルト プッチ オルトネダ氏の監督就任を発表!新たなる哲学を注入しトップとアカデミーを共有していく
17日サッカーJ2アルビレックス新潟は吉永一明監督との契約満了を発表し、2020シーズンよりアルベルト プッチ オルトネダ氏の就任を合わせて発表した。 2年ぶりのJ1昇格を目指した新潟は今季片渕浩一郎前監督を9節で解任して吉永一明監督が10節以降指揮したが攻撃面では大き ...
もっと読む
J2リーグ19第41節アルビレックス新潟MF渡邉新太のゴールで先制も勝ち切る事ができず新たなる哲学が今の選手に必要だ
16日J2リーグ19第41節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイNACK5スタジアム大宮で3位大宮アルディージャと対戦し、1対1でアルビレックス新潟はMF渡邉新太のゴールで先制するも逃げ切る事ができず、16勝11分14敗勝ち点59得失点差+18で11位に後退した。 試合は前半は ...
もっと読む
J2リーグ19第40節アルビレックス新潟観戦!至恩&新太のアベックゴールで勝利し来季の戦いはもう始まっている
9日J2リーグ19第40節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで22位FC岐阜と対戦し、2対0でアルビレックス新潟はMF本間至恩、MF渡邉新太のゴールで岐阜を圧倒し、16勝10分14敗勝ち点58得失点差+18で暫定10位に浮上した。 今季の昇格はなくなったが来季への ...
もっと読む
J2リーグ19第39節アルビレックス新潟残留に賭ける栃木の執念の前に防戦となりアディショナルタイムに勝ち越しゴールを許し来季もJ2で戦う事が決まった
2日J2リーグ19第39節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ栃木県グリーンスタジアムで21位栃木SCと対戦し、1対2でアルビレックス新潟は栃木の残留への執念の前に再三にわたり押し込まれアディショナルタイムに決勝ゴールを許して敗れ、15勝10分14敗勝ち点55得失点差+16で1 ...
もっと読む
J2リーグ19第38節アルビレックス新潟観戦!MFシルビーニョFWレオナルドの2ゴールで京都を破り昇格プレーオフへ崖っぷちに踏み止まった
27日J2リーグ19第38節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで5位京都サンガFCと対戦し、3対1でアルビレックス新潟がMFシルビーニョFWレオナルドの2ゴールで勝利し、15勝10分13敗勝ち点55得失点差+17で11位のままだった。 残り試合全て勝利するしかない新 ...
もっと読む
J2リーグ19第37節アルビレックス新潟先制を許し苦しい展開となりFWレオナルドのゴールも及ばず昇格プレーオフ圏内が遠くなった
19日J2リーグ19第37節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイレベルファイブスタジアムで18位アビスパ福岡と対戦し、1対2でアルビレックス新潟は前半9分に先制を許すとその後果敢にゴールを目指したが、後半15分に追加点を許して2点差とされるもFWレオナルドのゴールで1点差 ...
もっと読む
J2リーグ19第36節アルビレックス新潟MF本間至恩のゴールを守り抜き今季初の3連勝で残り試合勝ち続けるのみだ
13日J2リーグ19第36節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイニンジニアスタジアムで16位愛媛FCと対戦し、1対0でアルビレックス新潟がMF本間至恩のゴールを最後まで守り抜き今季初の3連勝で、14勝10分12敗勝ち点52得失点差+16で暫定11位に浮上した。 試合は前半からホーム ...
もっと読む
J2リーグ19第35節アルビレックス新潟観戦!早川史哉が3年7か月ぶりにピッチに帰ってきた!FWレオナルドのハットトリックで復帰戦は歴史の1ページとなった
5日J2リーグ19第35節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで20位鹿児島ユナイデットFCと対戦し、6対0でアルビレックス新潟がFWレオナルドのハットトリックを含む4ゴールで大勝し、早川史哉選手が実に3年7か月ぶりの公式戦出場を果たして勝利に貢献し、13 ...
もっと読む
J2リーグ19第34節アルビレックス新潟観戦!レオナルドの2ゴールで試合は決まるも水戸GK松井の負傷で騒然となるも両クラブから無事を祈る松井コールが送られた
28日J2リーグ19第34節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで4位水戸ホーリーホックと対戦し、3対0でアルビレックス新潟がMFシルビーニョの先制ゴールもその後水戸に押し込まれる苦しい展開が続いたが後半アディショナルタイムにMF本間至恩が獲得したPKを ...
もっと読む
J2リーグ19第33節アルビレックス新潟FWレオナルドのゴールで先制も2点目のゴールが遠く勝ち点3を獲得する為には2点目が必要だ
21日J2リーグ19第33節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ山梨中銀スタジアムで8位ヴァンフォーレ甲府と対戦し、1対1でFWレオナルドの先制ゴールもその後追加点が取れずに追いつかれて勝ち点3を獲る事ができずにドローとなり、11勝10分12敗勝ち点43得失点差+6で13位のま ...
もっと読む
J2リーグ19第32節アルビレックス新潟観戦!未勝利の相手の壁は高かった・・・さらに壁の高さが高くなり残り試合勝ち続けるしか道はない
14日J2リーグ19第32節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで12位東京ヴェルディと対戦し、1対1で後半PKを献上してリードを許すもMFシルビーニョのゴールで追いつきドローに持ち込み、11勝9分12敗勝ち点42得失点差+6で13位のままだった。 未勝利の相手の ...
もっと読む
J2リーグ19第31節アルビレックス新潟観戦!FWレオナルドの2ゴールを守り抜きホーム千葉戦初勝利で1つの壁を超えた
7日J2リーグ19第31節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで16位ジェフユナイデット千葉と対戦し、2対1でFWレオナルドの2ゴールを最後まで守り抜き千葉にホームで公式戦初勝利を手にし、11勝8分12敗勝ち点41得失点差+6で暫定12位に浮上した。 9月の戦い ...
もっと読む
J2リーグ19第30節アルビレックス新潟FWレオナルドのゴールで先制も柏の猛攻に耐え続け何とかドローに持ち込み崖っぷちで踏み止まった勝ち点1
31日J2リーグ19第30節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ三協フロンテア柏スタジアムで柏レイソルと対戦し、1対1でFWレオナルドのゴールで先制するも柏の厚い攻撃に耐える時間が続き後半同点に追いつかれたが何とか最後までリードを許さずドローに持ち込み、10勝8分12敗 ...
もっと読む
J2リーグ19第29節アルビレックス新潟観戦!守れない積み重ねがないクラブに昇格はない!と柳下監督に3度も現実を突き付けられた
24日J2リーグ19第29節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで8位ツエーゲン金沢と対戦し、2対3で2度のリードを追いつくも最後まで守り切れずに最後はFWレオナルドのPK失敗で敗れ、10勝7分12敗勝ち点37得失点差+5で暫定13位に後退した。 同じ相手にシーズ ...
もっと読む
J2リーグ19第28節アルビレックス新潟観戦!舞行龍復帰もまたも適材適所を怠った監督の采配を突かれて自滅し6位以内が遠くなった
17日J2リーグ19第28節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで9位ファジアーノ岡山と対戦し、0対3で良いところなく敗れ今季最多失点差で敗戦し、10勝7分11敗勝ち点37得失点差+7で暫定11位に後退した。 舞行龍が復帰した試合で再びDF面で大きな課題を突き ...
もっと読む
J2リーグ19第27節アルビレックス新潟観戦!山形の堅い守備を崩せずレオナルド不在の試合の得点力に課題も噴出し上位との差の現実を改めて痛感する
11日J2リーグ19第27節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイNDソフトスタジアム山形で7位モンテディオ山形と対戦し、0対2でアルビレックス新潟は山形の堅いディフェンスを破れず山形に少ないチャンスを活かされてしまい1か月ぶりの敗戦を屈して10勝7分10敗勝ち点37得 ...
もっと読む
J2リーグ19第26節アルビレックス新潟観戦!ホーム2試合連続怒涛の4ゴールで大勝し6位以内が見えるところまで浮上してきた
4日J2リーグ19第26節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで9位徳島ヴォルティスと対戦し、4対0でアルビレックス新潟は怒涛の4ゴールで徳島に大勝し、10勝7分9敗勝ち点37得失点差+11で9位に浮上した。 ホームで勝ち続ける事が上位へ行ける唯一の手段だけ ...
もっと読む
J2リーグ19第25節アルビレックス新潟FWレオナルドのゴールで先制するも後半町田の猛攻で逆転を許したものの貴章のヘッドでドローに持ち込んだ
31日J2リーグ19第25節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ町田市立陸上競技場で17位町田セルビアと対戦し、3対3で前半にレオナルドなどのゴールで2点リードするも後半町田の猛攻で逆転を許したものの途中出場のFW矢野貴章のヘッドでドローに持ち込み、9勝7分9敗勝ち点34 ...
もっと読む
J2リーグ19第24節アルビレックス新潟観戦!GK大谷のファインセーブ連発にMFフランシスのハットトリックで応え連戦への弾みをつける勝利を手にした
27日J2リーグ19第24節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで14位FC琉球と対戦し、4対0でアルビレックス新潟が相手のオウンゴールで先制するとMFフランシスのハットトリックの活躍で大勝し、9勝6分9敗勝ち点33得失点差+7で13位のままだった。 後半戦1分1 ...
もっと読む
J2リーグ19第23節アルビレックス新潟FWレオナルドの2ゴールもアディショナルタイムで追いつかれ痛恨のドローで勝ち点2を失った
20日J2リーグ19第23節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ維新みらいふスタジアムで15位レノファ山口と対戦し、2対2で新潟は大雨の中の水上サッカーで先制を許しながらもFWレオナルドの2ゴールで一時逆転するも終了間際のアディショナルタイムに新潟は守り切る事ができ ...
もっと読む
J2リーグ19第22節アルビレックス新潟観戦!セットプレーの差が全て!ホームで連勝していかない限り昇格は見えない事を痛感させられる試合だった
13日J2リーグ19第22節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで12位横浜FCと対戦し、0対2で新潟は横浜FCのMFレアンドロの変幻自在のCKを防ぐことができず、攻撃もGK南に尽くシュートを止められて今季初の3連勝を逃し、8勝5分9敗勝ち点29得失点差+3で暫定12 ...
もっと読む
J2リーグ19第21節アルビレックス新潟観戦!2試合連続逆転勝利で大宮の負けなしを阻止し昇格へ踏み止まる勝ち点3を手にし後半戦に望みを繋いだ
6日J2リーグ19第21節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで2位大宮アルディージャと対戦し、2対1でアルビレックス新潟は先制を許しながらもFWレオナルドのヘッド、MFフランシスのゴールで2試合連続逆転勝利で勝ち点29で2位大宮と勝ち点差7で折り返し、8 ...
もっと読む
J2リーグ19第20節アルビレックス新潟先制を許すもFWレオナルドのPKMFフランシスのゴールで今季初の逆転勝利で崖っぷちを踏み止まった
29日J2リーグ19第20節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ白波スタジアムで18位鹿児島ユナイテッドFCと対戦し、3対1でアルビレックス新潟が先制されながらもFWレオナルドのPK、MFフランシスのゴールで今季初の逆転勝利で勝利し、7勝5分8敗勝ち点26得失点差+4で暫定11位 ...
もっと読む
J2リーグ19第19節アルビレックス新潟柳下監督の下で3年鍛錬した選手たちの前に屈し12位以上0勝という現在地を真剣に見つめ積み重ねのない今を考えないといけない
22日J2リーグ19第19節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ石川県西部緑地公園陸上競技場で9位ツエーゲン金沢と対戦し、1対2でアルビレックス新潟は金沢の柳下監督に洗練された戦術の前に沈み、6勝5分8敗勝ち点23得失点差+2で13位のままだった。 試合は前半から激しい攻 ...
もっと読む
J2リーグ19第18節アルビレックス新潟観戦!FWレオナルドMFフランシスのゴールで今季初の連勝で浮上のキッカケが見えた!
15日J2リーグ19第18節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで19位栃木FCと対戦し、2対0でアルビレックス新潟がFWレオナルド、MFフランシスのゴールで栃木に勝利して今季初の連勝で勝ち点3を獲得し、6勝5分7敗勝ち点23得失点差+3で13位に浮上した。 今日 ...
もっと読む
J2リーグ19第17節アルビレックス新潟MFカウエの2ゴールMF渡邉新太の今季初ゴールで連敗を4で止めるも薄氷を踏む思いの勝利だった
8日J2リーグ19第17節が行われ、アルビレックス新潟はアウェイ岐阜メモリアルセンター長良川競技場で22位FC岐阜と対戦し、3対1でアルビレックス新潟がMFカウエの2ゴールでリードもベンチの優柔不断采配に選手たちが動揺し一時同点のピンチに相手FW前田遼一がまさかのPK失敗で ...
もっと読む
J2リーグ19第16節アルビレックス新潟やるサッカーが明確な甲府に成す術なく敗れ迷宮に迷い込んだ新潟はやるサッカーを見つけ貫ける日は何時来るのか?
1日J2リーグ19第16節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで4位ヴァンフォーレ甲府と対戦し、0対2で今季初の2点差負けを屈して吉永監督就任後1勝2分4敗と4連敗となり、4勝5分7敗勝ち点17得失点差-1で暫定15位に後退した。 甲府の好調さを差し引いてもあ ...
もっと読む