12日Jリーグ17YBCルヴァンカップ第2節が行われ、

アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでサンフレッチェ広島と対戦し、

0対1で新潟は1度の決定的なピンチを防ぐ事ができず広島に強かに守り抜かれ

ルヴァンカップ0勝1分1敗勝ち点1得失点差-1で6位に後退した。

今シーズン勝利のない新潟にとってホームで勝ち点3を獲りたかった試合だったが

チームの力不足を痛感する試合となった。
これが今季ホーム3試合目という事で

今季もうアウェイがルヴァン杯を含めても5試合と

ホームで戦えない期間が続いている事もあり苦しい時期である。

次のアウェイが終わるとホームが続くのですけれど

現状として今の戦力は色々な面で苦悩している。

本来はここで活躍する選手が出て来てくれると嬉しいんだけれど

現実そんな甘い訳がなく、文丈監督の苦悩も察する部分はある。

実際に控え組主体のメンバーを実際に生で観るのは

この試合が今季初めてだったのでどれだけできるのか?

そしてどれだけ戦力としてプラスになるのか?

試合を振り返りながら触れていきたいと思う。

alb20170412(5)


alb20170412(1)


alb20170412(3)


alb20170412(2)


alb20170412(4)


alb20170412(6)


まずこの試合の立ち上がりは上手く攻めていた。

ここでゴールが決まっていたら全く違う展開になっていた訳だけれど、

これが決まらないのが今季の新潟である。

まず期待した武蔵と宗の2トップだけれど、

当然ホニ、ガリャルドと異なるタイプなので同じプレーは

求められない訳だけれど武蔵はスピードを活かしたダイレクトプレー、

宗はポストプレーという事で本来ならサイドからのクロスを多く供給して

高さで勝負すべきだったと思うんですよね。

ALBLINEUP2017-6


今日の広島のDF陣はそれほど高い訳じゃなかっただけに

余計武蔵と宗の高さを活かしてほしかった。

でもサイドバックに入った巧とゴメスは

何度も良いクロス供給していただけに巧はしばらくカップ戦でプレーさせたい。

ゴメスについては私自身は確かに守備に難はあるけれど、

左サイドの攻撃という点で考えたら縦パス、

そしてクロスと新潟にとっていい武器になると思う。

現状宣福がレギュラーを獲り切れなかった。

輝綺を左サイドバックで起用したけれど確かに守備を考えると

輝綺の方が安定すると思うが左サイドの慣れという点ではゴメスの方が良いと思う。

そしてボランチだけれどこの試合では

勲とロメロのコンビだったが勲が上手く中盤をコントロールしていた。

勲の場合横パスが多くなる傾向はあるんだけれど、

中盤を落ち着かせるという点ではやはり勲のパスの配給は良かった。

ロメロだけれどボランチとしては及第点であり、

フィジカルが強く攻守に当たり負けしない。

確かに走力は各部分はあるけれど

どうしてベンチ入りさせないのかよくわからない。

2列目でもプレーできる点を考えても

常にベンチ入りさせておいた方が良いと思う。

やはりそうなると2列目だけれど大については

確かにリーグNo.1の運動量は買うけれど、

やはり攻撃という点を考えるとどうなのかな?と感じるんだよね。

運動量以外ではパスとFKだけれど、

FKで得点ができているなら良いけれど

ガリャルドがいる事を踏まえるとボランチの守備力では落ちるし、

攻撃面も得点力が高い訳じゃない。

私が監督だとリーグ戦では大を外して

2列目にガリャルドを起用したいんですよね。

そして端山については個人的には2列目で使い続けたい選手であり、

左右できるので得点感覚は大より上である事を踏まえても

しばらく2列目のスタメンで起用してほしいが

山崎を2列目で起用している事を踏まえると

しばらく2列目の起用は難しいかもしれない。

そうなるとFWだけれど、確かに武蔵、宗は物足りないんだけれど、

個人的にはホニを活かすには180cm以上の選手と組むのが

1番効果的だと感じているだけに2人で競争してほしい。

やはり2トップならFW本職の選手を起用して奮起を促した方が良いと思う。

ここで気になるのはこれまで1度もジャン・パトリックが

プレーしていないんですよね。

これまでベンチ入りすらないので故障なのか?

文丈監督の構想外なのか?

謎のままだがどんなプレーをするのかわからないだけに

善し悪しもわからないままだ。

そこはチーム事情もあるので出場できない理由は必ずあるものだ。

この試合については本当にピンチらしいピンチは前半30分だけだったんだよね。

あのプレーはGKはどうする事もできなかったシーンなので

失点よりも得点を取るに当たって守る相手をどう崩すのか?という課題は出た。

しかしサイドバックについては巧、ゴメスともサイド攻撃は良かったし、

元々守り出したら広島の守備は堅いので破る事は難しかったと言える。

試合を振り返る上でやはり新潟はJ1でも

弱いチームとなるのでみんなが全ての試合必死になってサポートしなければならない。

普段からチームを支援する術を知らないままではいけないとも感じている。

私はそんな必死になってサポートできるチームは愛しているし、

家族の一員なので勝つ試合しか興味がないとか、

弱いから観ないというのはサポートとは言わない。

勝ち負け関係なく必死になってサポートできる事こそ重要なのだと思います。

あとメインスタンドにいると年配が多い事もあると思いますが

もう少しサッカースキルを向上させてほしいと思います。

聞いているとどうして攻めないのか?

という理由がよくわかっていないサポーターが多いんですよね。

広島の場合正面から観るとわかりますが、

本当に守られた時のスペースがないですからね。

その状況で打開できるとすればパワープレー位になってしまうんですよね。

色々な部分で力不足であるチームにとって力不足でも

結果を出していくための姿勢を見せなければならないと感じる次第でした。

次節はアウェイでリーグ戦甲府と対戦する。

ルヴァン杯はアウェイで横浜と対戦する。

まず1勝!何としても勝たせなければならない!

全員が必死になって闘い抜く事で必ず何かを掴める。

最後まで全力でサポートし続けていこう。

alb20170412(7)


alb20170412(8)


ブログランキング・にほんブログ村へ

Rankingブログランキングに参加しております。
mixiチェック