28日Jリーグは2016シーズンの日程を発表し、

アルビレックス新潟はアウェイ2連戦からスタートし、

最終3試合は浦和、ガンバ、広島とACL出場チームとの対戦となり

かなり厳しい相手と対戦することになった。

ナビスコ杯は仙台、横浜、川崎、柏、鳥栖、福岡と同組となった。

これでアルビレックス新潟は2016シーズンの対戦相手が決まり

開幕ダッシュが求められる日程だ。
いよいよ2016シーズンの日程が決まった。対戦相手は以下の通り

1st第1節 2/27(土) 15:00 湘南ベルマーレ BMWス

1st第2節 3/5(土) 18:30 ヴィッセル神戸 ノエスタ

1st第3節 3/12(土) 15:00 横浜F・マリノス デンカS

1st第4節 3/19(土) 14:00 柏レイソル デンカS

ナビスコ杯第1節 3/23(水) 19:00 ベガルタ仙台 ユアスタ

ナビスコ杯第2節 3/27(日) 15:00 サガン鳥栖 デンカS

1st第5節 4/2(土) 14:00 アビスパ福岡 レベスタ

ナビスコ杯第3節 4/6(水) 19:00 川崎フロンターレ デンカS

1st第6節 4/10(日) 16:00 ジュビロ磐田 デンカS

1st第7節 4/15(金) 19:30 サンフレッチェ広島 Eスタ

1st第8節 4/24(日) 13:00 名古屋グランパス パロ瑞穂

1st第9節 4/30(土) 18:30 ヴァンフォーレ甲府 デンカS

1st第10節 5/4(水・祝) 16:00 鹿島アントラーズ カシマ

1st第11節 5/8(日) 16:00 ガンバ大阪 デンカS

1st第12節 5/14(土) 14:00 浦和レッズ 埼玉

ナビスコ杯第5節 5/18(水) 19:00 柏レイソル 柏

1st第13節 5/21(土) 19:00 川崎フロンターレ デンカS

ナビスコ杯第6節 5/25(水) 19:00 横浜F・マリノス デンカS

1st第14節 5/29(日) 14:00 ベガルタ仙台 ユアスタ

ナビスコ杯第7節 6/5(日) 14:00 アビスパ福岡 レベスタ

1st第15節 6/11(土) 未定 大宮アルディージャ デンカS

1st第16節 6/18(土) 未定 FC東京 味スタ

1st第17節 6/25(土) 未定 サガン鳥栖 デンカS

2nd第1節 7/2(土) 未定 柏レイソル 柏

2nd第2節 7/9(土) 未定 湘南ベルマーレ デンカS

2nd第3節 7/13(水) 未定 川崎フロンターレ 等々力

2nd第4節 7/17(日) 未定 ベガルタ仙台 デンカS

2nd第5節 7/23(土) 未定 大宮アルディージャ NACK

2nd第6節 7/30(土) 未定 FC東京 デンカS

2nd第7節 8/6(土) 未定 ヴィッセル神戸 デンカS

2nd第8節 8/13(土) 未定 ヴァンフォーレ甲府 中銀スタ

2nd第9節 8/20(土) 未定 アビスパ福岡 デンカS

2nd第10節 8/27(土) 未定 サガン鳥栖 ベアスタ

2nd第11節 9/10(土) 未定 名古屋グランパス デンカS

2nd第12節 9/17(土) 未定 横浜F・マリノス 日産ス

2nd第13節 9/25(日) 未定 鹿島アントラーズ デンカS

2nd第14節 10/1(土) 未定 ジュビロ磐田 ヤマハ

2nd第15節 10/22(土) 未定 浦和レッズ デンカS

2nd第16節 10/29(土) 未定 ガンバ大阪 吹田S

2nd第17節 11/3(木・祝) 未定 サンフレッチェ広島 デンカS


以上が2016シーズンの対戦相手だ。

やはり注目はラスト3節の浦和、ガンバ、広島と

ここで既に残留が決まっていれば楽しみなカードだが

そうでない場合はかなり厳しいカードになる。

逆にステージ優勝が懸かればかなり面白いんですけれどね。

ホームも3シーズンぶりに最終戦最終節をホームで戦えるのでそれはそれで楽しみだ。

そして個人的には今シーズンJ1昇格後初めて

全てのホームゲームに参加可能という日程となり

全20試合以上ホームで観戦する予定です。

アウェイは今シーズンは開幕戦の湘南、

12節の浦和戦に参加予定と過去最高の観戦数になりそうです。

1stも2ndも最初が肝心という日程になりましたが今年こそタイトル、

ACLを目指して戦っていきたいところです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Rankingブログランキングに参加しております。
mixiチェック