9日サッカー天皇杯2回戦の残り試合が行われ、

アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンでJ3ブラウブリッツ秋田と対戦し、

4対0でアルビレックス新潟がFWラファエル、田中達也の2ゴール、

ユースの斎藤宏太のゴールで秋田を退けて3回戦にコマを進めた。

ナビスコ杯を戦った事もあり中2日で迎えた天皇杯はユース2選手を先発させ、

この試合がデビュー戦となった選手が4人もいたという新潟史上に無いメンバーで戦ったが

ユースのレベルが上がった事を証明しデビューした4人には最高のデビュー戦となった。
元旦を目指した戦いが始まった訳だけれど、

ナビスコ杯と並行した戦うという事でどうしても控えメンバー中心に戦う事になる。

リーグ戦を重視する以上仕方ない事だけれど、

それでも勝ち上がるためには全力を尽くしていく事をしていく訳で、

今シーズンの新潟はトップメンバーでは高聖とGKを除けば

全選手出場しているのである意味控えとの差が

これまで以上に無くなったシーズンでもある。

この試合でも現在は控えだが開幕スタメンだったラファエル、達也、宗が

先発出場できる訳なので得点はこの3人でも十分狙える。

あとはボランチ以下のメンバーはどうしても怪我人の関係上人数が足りず

ユースメンバー3人中2人が先発出場し、

高聖がトップ昇格後新潟では初出場となった。

そんなフレッシュなメンバーで戦った試合を振り返りたい。

alb20150909(1)


alb20150909(2)


alb20150909(3)


alb20150909(5)


アルビレックス新潟のフォーメーションは4−2−2−2

GK黒河

DF

右SB長谷川巧(ユース) CB高聖 CB和成 左SB前野

MF

ボランチ 成岡 優平

右SH宗 左SH宮崎幾笑(ユース)

FW 達也 ラファエル

ベンチ入り

GK川浪

DF尚紀

MF小林

MF大

MF斎藤宏太(ユース)

FWハットン

先発総入替えし、ユース選手2選手が先発してスタートした。

alb20150909(4)


alb20150909(6)


alb20150909(8)


alb20150909(7)


alb20150909(9)


alb20150909(10)


alb20150909(11)


試合は守備的に来る秋田に対してなかなかゴールまで到達できない。秋田のシステムだけれど、

3−4−2−1という7人の守備陣でゴール前を固め、

攻撃時は1トップ2シャドーでボランチとウイングバックが押し上げて攻撃する

という戦術だがこのシステムは確かに守備は堅い。

J3でもここ最近の試合では5試合で4試合がスコアレスという試合を展開しているので

逆に言えば攻撃もサッパリというチームではある。

J3首位の山口に勝利したという話だが、

確かにこのシステムと戦術だと攻撃側からすれば攻撃時間を確保し易いだろうが

その分カウンターを受けるという感じだ。

それが決まればこの戦術は成功という感じなのだが、

話した通りこのチームは決定力に優れた選手がいない。

最もJ3でそんな選手が現れればJ2でプレーしているだろうからね。

正直前半は積極的に攻撃した中でミスで大ピンチというシーンもあった訳だけれど、

相手の決定力のなさに助けられれていたというのが正直なところだ。

これがJ2レベルだったら決められていたとしても不思議はないので

この試合でミスした事は次には絶対やってはいけない。

それでも随所にいいプレーもあった訳で、

長谷川、宮崎はユースでもリーグ戦では広島戦でベンチ入りしていた。

もちろん故障者続出という事情があったにせよ

ベンチ入りさせるだけの光るものがあった事をこの試合で十分証明してみせた。

相手がJ3でもユースの選手にとっては大人のチームとの対戦は

やはり違うのでそこでどれだけやれるのか?

というのが本当に注目していたし、

その片鱗をこの試合の後半で観る事ができた。

前半はこのまま0対0で折り返すところに

ロングボールからFWラファエルが抜け出してゴールを決めて先制した。

この先取点はチームを落ち着かせる事に繋がった大きな1点だった。

後半ユースの選手たちが躍動する。

後半5分に右SBの長谷川のクロスにFW達也が決めて追加点を上げる。

このクロスは本当に絶妙のクロスだった。

尚紀もこういうクロスが上げられると得点力が更に上がるんですけれどね。

そして後半10分にはFWラファエルのシュートのこぼれ球に

再び達也が決めて3点差とするとデビューした選手たちは伸び伸びとプレーし、

後半18分にMF宮崎に代わってMF斎藤を投入して

新潟史上でもユース選手が公式戦で3人起用されたのはこれが初めての試合となった。

alb20150909(12)


alb20150909(13)


これまでユース出身選手では高徳、尚紀が天皇杯で起用された事例があるけれど、

それでも1人だけだった。

この試合は一気に3人も起用するという私が柳下監督に求めていた

若手を積極的に起用してほしいという希望に応えてくれる起用だ。

その起用された3人はミスこそあったけれど、

積極的にプレーして光るプレーも十分見せてくれた。

そして止めは後半41分に途中出場したMF斎藤がユース在籍選手として

新潟史上初の公式戦ゴールを決めた。

強化指定を含めてもゴールを決めた選手はこれまでいなかったし

起用された事例も亜土夢、高徳、尚紀など限られた。

故にこの試合ではこれまで新潟史上なかった事がたくさん達成された。

試合はこのまま終わり3回戦に駒を進めた。

alb20150909(14)


正直FWはラファエルと達也なので得点は取れる見込みはあったんだけれど、

それ以外のポジションではトップの選手だけでは足りない事はわかっていたので

どんな起用をするのか楽しみにしていたが、

これだけユースの選手を起用し、さらにはC契約で獲得したハットンまで起用した訳で

ここまで大胆起用をして結果を出すとは総合力では

新潟が圧倒的上でもユース選手をここまで起用するという冒険はこれまでなかった。

他のJ1チームでもユース選手を3人起用する事はかなりの冒険になるはずだし、

それをするためには経験のある選手が出場していないと難しい面がある。

この試合ではその役割を担ったのが達也であり成岡であったし、

和成もユースの先輩として纏めていた。

優平がボランチとして周りを助けた事も大きかった。

よくよく考えるとこの試合先発、起用されたメンバーの内6人は

ユース出身在籍選手だった事も

新潟でようやくユース出身の選手が増えてきたという事になる。

これもチーム力を上げる為に必要な事であるのでこの試合の意味は

ユースのレベルがそれだけ向上した事を示した試合となった。

次は3回戦でJ2徳島と対戦する。

さすがにJ3秋田のような試合にはならないだろうから相当な覚悟で挑まないとやられる。

昨年もホームで敗れている相手だけに控えメンバーで

挑む事になっても積極的なプレーで挑んでほしい。

そして土曜日にはリーグ戦横浜戦となる。

休養十分だけに今のチームなら何処とやっても戦えるし勝てる可能性は十分ある。

今月の戦い方次第で残留も見えてくるだけにホームで確り勝ち点3を獲得しよう!

alb20150909(15)


alb20150909(16)


alb20150909(17)


alb20150909(18)


alb20150909(19)


alb20150909(20)


ブログランキング・にほんブログ村へ

Rankingブログランキングに参加しております。
mixiチェック