10日ACLアジアチャンピオンズリーグ2018決勝第2戦が行われ、鹿島アントラーズはアウェイアザディスタジアムでペルセポリスと対戦し、0対0でスコアレスドローとなり2戦合計2対0で鹿島アントラーズが初のアジア王者に輝きクラブW杯出場を決めた。 試合はアウェイペルセポリス ...
もっと読む
カテゴリ:サッカー記事 > サッカー for ACL
ACL2017浦和レッズMFラファエル・シルバのゴールで10年ぶり2度目のアジア王者に輝きクラブW杯で世界に挑む!
25日ACLアジアチャンピオンズリーグ2017浦和レッズ対アルヒラル2ndレグが行われ、 1対0で浦和レッズがMFラファエル・シルバのゴールで勝利し2戦合計2対1で浦和レッズが10年ぶり2度目のアジア王者に輝いた。 試合は前半から両チーム激しい攻防を繰り広げ両チームに警告 ...
もっと読む
クラブW杯2015サンフレッチェ広島セットプレーからDF2人の2発でアフリカ王者を粉砕し準決勝進出を果たした
13日クラブW杯2015 開催国王者サンフレッチェ広島対アフリカ王者マゼンベ戦が行われ、 3対0でサンフレッチェ広島がセットプレーから2ゴールカウンターから 1ゴールで3ゴールを上げてアフリカ王者の下して準決勝進出を決めた。 試合は前半からマゼン ...
もっと読む
ACL2015予選リーグ第2節ガンバ・浦和・鹿島連敗!次負けると予選敗退がほぼ決定的の崖っぷちに追い込まれた
3,4日ACL2015(アジアチャンピオンズリーグ)第2節が行われ、 柏レイソルはホームでビンズオンと対戦し、 5対1で大勝し日本勢唯一の勝利で勝ち点を4に伸ばした。 ガンバ大阪はアウェイで城南と対戦し、 0対2で敗れ2連敗で崖っぷちに立たされた ...
もっと読む
ACL2015予選リーグ第1節日本勢苦戦!各国クラブの台頭で苦しいスタートとなった
24,25日ACL2015(アジアチャンピオンズリーグ)第1節が行われ、 ガンバ大阪はホームで広州富力と対戦し、 0対2で敗れホームで苦しいスタートとなった。 柏レイソルはアウェイで全北と対戦し 0対0でドローに持ち込み貴重な勝ち点1を手にした。 ...
もっと読む
ACL2014予選リーグ第6節川崎、広島、セレッソ大阪予選突破!横浜は惜しくも及ばず敗退した
22、23日ACL2014(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第6節の試合が各地行われ、 川崎フロンターレはホームで蔚山現代と対戦し、 3対1で川崎がFW小林、大久保のゴールで逃げ切り5年ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。 横浜Fマリノス ...
もっと読む
ACL2014予選リーグ第2節4チームとも勝ち点3を獲れず予選突破に苦しい状況に追い込まれた
11、12日ACL2014(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第2節の試合が各地行われ、 セレッソ大阪はホームで山東魯能と対戦し、 1対3で敗れ最下位に後退した。 サンフレッチェ広島はアウェイでセントラルコーストと対戦し 1対2で競り負け ...
もっと読む
ACL2014予選リーグ第1節セレッソ大阪FW柿谷のゴールでドローに持ち込み川崎はレナトのゴールで勝利!横浜は苦しいスタートとなった
25、26日ACL2014(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第1節の試合が各地行われ、 セレッソ大阪はアウエーで浦項と対戦し、 1対1でFW柿谷の同点ゴールでドローに持ち込みアウェイで貴重な勝ち点1を手にした。 サンフレッチェ広島はホーム ...
もっと読む
ACL2013決勝トーナメント1回戦柏レイソルFW工藤のゴールで全北の息の根を止めて準々決勝進出を決めた
22日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 決勝トーナメント1回戦のセカンドレグが行われ、 柏レイソルはホームで全北現代と対戦し、 3対2でFW工藤、MFジョルジ・ワグネルのゴールで競り勝ち 2戦合計5対2で準々決勝進出を決めた。 試合 ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第6節浦和レッズ勝利したものの及ばず・・・ベガルダ仙台逆転負けでグループリーグ敗退が決まった
1日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第6節の試合が各地行われ、 浦和レッズはアウエーでムアントンと対戦し 1対0で勝利したものの広州恒大が引き分けたために得失点差でグループリーグ敗退が決まった。 ベガルダ仙台はホームで江蘇 ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第5節柏2季連続突破!浦和レッズ崖っぷちで勝利し望みを繋ぎ仙台も最終節に望みを繋いだ!
23,24日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第5節の試合が各地行われ、 柏レイソルはホームで貴州人和と対戦し、 1対1でドローになったものの首位で決勝トーナメント進出を決めた。 浦和レッズはホームで広州恒大と対戦し、 3 ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第4節ベガルダ仙台FW柳沢のゴールでACL初勝利!浦和レッズ2点先制するも守り切れず予選突破へ黄色信号
9、10日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第4節の試合が各地行われ、 浦和レッズはアウエーで全北現代と対戦し、 2対2で前半に上げた2点を守り切れず3位のまま予選リーグ突破が厳しくなった。 柏レイソルはホームで水原三星と対 ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第3節柏レイソルアウエーの洗礼を跳ね返し予選リーグ突破王手!3チームは崖っぷちに立たされた
2、3日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第3節の試合が各地行われ、 浦和レッズはホームで全北現代と対戦し、 1対3でFW原口のゴールも逆転負けを屈して3位に転落した。 柏レイソルはアウエーで水原三星と対戦し、 6対2でP ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第2節柏レイソル、浦和レッズ選手層の厚さを活かし勝利!ベガルダ仙台初アウエーで勝ち点獲得!サンフレッチェ広島主力の故障で連敗・・・
12、13日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第2節の試合が各地行われ、 浦和レッズはホームでムアントン・ユナイテッドと対戦し、 4対1で浦和レッズが4ゴールのゴールラッシュで勝利し得失点差を0に戻した。 ベガルダ仙台はアウ ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第1節サンフレッチェ広島チャンスを活かせず2発に沈んだ・・・柏レイソルFWクレオのゴールを大輔の守備でピンチを防ぎ白星発進!
27日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第1節の試合が各地行われ、 サンフレッチェ広島はホームでブニョドコルと対戦し 0対2で敗れて3季ぶりのACLは厳しいスタートとなった。 柏レイソルはアウエーで貴州人和と対戦し、 1対 ...
もっと読む
ACL2013予選リーグ第1節浦和レッズ敵地で完敗し厳しいスタート・・・ベガルタ仙台先制するも追いつかれ痛恨のドロー・・・
26日ACL2013(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第1節の試合が各地行われ、 ベガルタ仙台はホームでブリラムと対戦し、 1対1でMF梁勇基のPKで先制するも追いつかれてホームで痛恨のドロー発進となった。 浦和レッズはアウエーで広州恒大 ...
もっと読む
ACL2012決勝トーナメント1回戦柏レイソル&FC東京アウエーの洗礼に飲み込まれ2シーズンぶりACL1回戦で日本勢は姿を消した
30日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 決勝トーナメント1回戦が行われ、 柏レイソルはアウエーで蔚山現代と対戦し、 2対3で競り負け初出場での準々決勝進出はならなかった。 FC東京はアウエーで広州恒大と対戦し、 0対1で前半に失点した ...
もっと読む
ACL2012決勝トーナメント1回戦名古屋グランパスGKの厚い壁を最後まで破れず2年連続1回戦で散った・・・
29日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 決勝トーナメント1回戦が行われ、 名古屋グランパスはアウエーハインドマーシュスタジアムでアデレード・ユナイテッドと対戦し 0対1で前半のCKからの失点が重く圧し掛かり、 GKのファインセーブに阻 ...
もっと読む
ACL2012予選リーグ第6節名古屋グランパス&柏レイソル直接対決を制して決勝トーナメント進出を決めた!
15日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第6節の試合が各地行われ、 名古屋グランパスはホームでセントラルコーストと対戦し、 3対0で名古屋グランパスが玉田、藤本、闘莉王のゴールで圧勝し2年連続決勝トーナメント進出を決めた。 柏 ...
もっと読む
ACL2012予選リーグ第5節FC東京4ゴールで圧勝し初出場で予選突破1抜けを決めた
1、2日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第5節の試合が各地行われ、 FC東京はホームでブリスベーンと対戦し、 4対2で打ち合いを制し日本勢予選突破の1抜けを決めた。 ガンバ大阪はアウエーで浦項と対戦し、 0対2で敗れ5年 ...
もっと読む
ACL2012予選リーグ第4節FC東京3ゴールで圧勝し予選突破へ王手を掛けた
17日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第4節の試合が各地行われ、 FC東京はホームで北京国安と対戦し 3対0でFW渡辺千真らのゴールで圧勝し予選突破へ王手を掛けた。 柏レイソルはアウエーで広州恒大と対戦し、 1対3でDF ...
もっと読む
ACL2012予選リーグ第3節ガンバ大阪大黒柱遠藤のゴールで予選突破へ望みを繋ぎ名古屋は玉田と永井のカウンターで沈め首位に浮上した
3日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第3節の試合が各地行われ、 ガンバ大阪はホームでブニョドコルと対戦し、 3対1でMF遠藤、FWラフィーニャのPK2ゴールで勝利し、公式戦今季初勝利を手にした。 名古屋グランパスはアウエー ...
もっと読む
ACL2012予選リーグ第2節柏レイソルようやくエンジンが掛かり5得点の大勝!名古屋はまたの勝ち切れず2戦連続ドロー
21日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第2節の試合が各地行われ、 柏レイソルはホームで全北現代と対戦し、 5対1で大勝利しACL初勝利を上げた。 名古屋グランパスはアウエーでセントラルコーストと対戦し、 1対1で2戦連続 ...
もっと読む
ACL2012予選リーグ第2節FC東京1度は勝ち越すも同点ゴールを許しアジアの洗礼を受けガンバ大阪はチーム崩壊のピンチに立たされた
20日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第2節の試合が各地行われ、 FC東京はホームで蔚山現代と対戦し、 2対2で一度リードを奪うも同点ゴールを許してドローとなった。 ガンバ大阪はアウエーでアデレード・ユナイテッドと対戦し、 ...
もっと読む
ACL2012予選リーグ第1節名古屋グランパス終了間際に痛恨の同点ゴールを許し、柏レイソルはアジアの洗礼に屈した
7日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第1節の試合が各地行われ、 柏レイソルはアウエーでブリーラムと対戦し、 2対3で競り負けACL初戦でアジアの洗礼を浴びた。 名古屋グランパスはホームで城南一和と対戦し、 2対2で終了間 ...
もっと読む
ACL2012予選リーグ第1節FC東京豊富な運動量で圧倒しACL初勝利!ガンバ大阪3失点で大敗し今後に不安を残した
6日ACL2012(アジアチャンピオンズリーグ) 予選リーグ第1節の試合が各地行われ、 FC東京はアウエーでブリスベーンと対戦し、 2対0でFC東京がMF谷沢、MF長谷川アーリアジャスールのゴールで勝利し、ACL初勝利を飾った。 ガンバ大阪はホームで浦 ...
もっと読む
ACL2011決勝トーナメント準々決勝セレッソ大阪主力欠いた事が響き守備が完全崩壊して大敗してACLは終わった・・・
27日ACL2011(アジアチャンピオンズリーグ) 決勝トーナメント準々決勝全北現代対セレッソ大阪戦が全州W杯競技場で行われ、 6対1で全北現代がセレッソ大阪を完膚なきまでに叩きのめして2戦合計9対5で セレッソ大阪は準々決勝敗退となり、日本勢は開 ...
もっと読む
ACL2011決勝トーナメント準々決勝セレッソ大阪MF清武の2ゴールで壮絶な打ち合いを制し厳しいアウエーに乗り込む
14日ACL2011(アジアチャンピオンズリーグ) 決勝トーナメント準々決勝セレッソ大阪対全北現代戦が大阪長居スタジアムで行われ、 4対3でセレッソ大阪がMF清武の2ゴールなどで打ち合いを制し 1stレグに勝利し0.5点リードしてアウエーに乗り込む。 ...
もっと読む
ACL2011決勝トーナメント1回戦鹿島アントラーズ&名古屋グランパス守備を切り裂かれ1回戦敗退・・・
25日ACL2011(アジアチャンピオンズリーグ) 決勝トーナメント1回戦が行われ、 鹿島アントラーズはアウエーでFCソウルと対戦し 0対3で大敗し4年連続決勝トーナメント1回戦で姿を消した。 名古屋グランパスはアウエーで水原三星と対戦し 0対 ...
もっと読む
ACL2011決勝トーナメント1回戦大阪ダービーセレッソ大阪DF高橋大輔のゴールでガンバ大阪の野望を打ち砕き初のベスト8進出!
24日ACL2011(アジアチャンピオンズリーグ)決勝トーナメント1回戦ガンバ大阪対セレッソ大阪戦が万博記念競技場で行われ、0対1でセレッソ大阪が後半43分DF高橋大輔のゴールでガンバ大阪の野望を打ち砕きクラブ初のベスト8進出を果たした。試合は前半からセレッソ大阪が押し気味に進めるが、ガンバ大阪もそれに対抗するが前半は0対0で折り返した。後半セレッソ大阪は選手を2人入れ替えて流れを変えようとするがガンバ大阪もそれに対応しなかなかゴールを敗れない。このまま延長戦かと思われた後半43分右サイドをオーバーラップしたDF高橋大輔が角度のないところからゴールを決めて均衡が破れると、ガンバ大阪も反撃するがGKキム・ジンヒョンのスーパーセーブで得点を許さずセレッソ大阪がACLでの大阪ダービーを制しクラブ初のベスト8入りを果たした。これでセレッソ大阪は最大の壁ガンバ大阪を破りACL準決勝へ向けてベスト8を戦う。 ...
もっと読む