9日大河ドラマ「軍師官兵衛」第6話を視聴した。

今回は信長包囲網を敷かれた信長は義昭が兵を上げるのを待つ作戦に出た。

その間に信玄が上洛を目指して遠江の徳川領を攻める。

それでも動かない信長は近江の陣を秀吉に任せる。

一方官兵衛は黒田家の結束の為に善助、太兵衛に義兄弟の契りを交わすように命じる。

その頃義昭が兵を上げた事で出陣した信長はその途中で村重に摂津攻略を任せる。

そして摂津一国の国主となった村重に官兵衛が駆けつけて

信長の戦いぶりを聞くも左京亮が亡くなったためその戦いぶりは

善助、太兵衛に見てくるよう命じ、黒田家は信長が義昭を追放した事で

西の毛利、東の信長どちらにつくか迫っていたシーンがメインだった。
今回は信長包囲網を敷かれた中でも信長は慌てなかった。

北に浅井、朝倉連合軍、西に本願寺、東に信玄と囲まれた中で

信玄が上洛を目指して遠江を攻めてきた。

この戦いで徳川軍が大敗を屈し、信玄はさらに西に進める。

それでも信長は義昭が兵を上げるのを待っていた。

その読み通り義昭が兵を上げると信長はすぐさま兵を京に向けるのだった。

そしてその頃官兵衛は黒田家結束の為に苦心していた。

そんな中で善助と太兵衛に義兄弟の契りを交わさせる。

それにより結束力を高める事を目指した。

確かにいくら強い軍勢を揃えていても結束力が無ければ強くならない。

それを官兵衛はこの時に結束を強めている。

そしてそんな中で村重が信長の命により摂津一国の国主を任すという事で摂津を平定し、

摂津の国主になった事を知った官兵衛は村重に会いに行く。

そして村重は信長の怖さとそれだけ惹きつける力を話す。

それを聞いた官兵衛は西に迫る毛利、東から迫る信長のどちらかに

つかなければならない状況になってきた事を感じるのだった。

次回は信長が義昭を追行した事によりついに西に兵を向け始める。

果たして小寺氏を西の毛利に付くのか?

それとも東の信長に付くのか?

その決断に注目だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Rankingブログランキングに参加しております。
















mixiチェック