29日アニメ「もしドラ」

〜もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら〜

第5話を視聴した。

今回は加地監督の提案でノーバント・ノーボール作戦を

大学生相手に実践する事になった。

甲子園経験ある大学生を相手に程高は初回から滅多打ちに合うが、

そこから次第に課題も見えてくるようになり

実戦形式の戦いでこれまでの常識だけでなく、

実戦の中で攻略するための課題を多く

引き出す事が出来たシーンがメインだった。
ストーリー

第5話 みなみは過去の高校野球を捨てた

加地が提案した高校野球に対するイノベーション

『ノーバント・ノーボール作戦』を実戦で試すために、

二階が組んだ練習試合。

それは大胆にも甲子園大会を経験している大学生との試合だった。

そのことを夕紀に報告しに行くみなみ。

夕紀は喜びつつも、先延ばしになっていた

手術を受けなければならないとみなみに告げる。

支えとなっていた夕紀のためにも新たな気持ちで甲子園を目指すみなみ。

そして大学生との練習試合が始まるが……。

以上NHKもしドラHPより


今回は加地監督が掲げた「ノーバント・ノーボール作戦」を実戦で試す事になった。

これは前回のレビューで書いたけれど、

高校野球は良くも教科書通り、悪くも教科書通りの野球をするケースが多い。

無死1塁必ず送りバント、走者3塁前進守備という感じで1点を与えない

というある意味窮屈な野球が目立つ。

ここで今回の作戦についてだけれど、

ノーバントについては私自身の野球理論では

必ずしも初回からバントする必要はないと考えているし、

1番打者がヒットか四球で出塁したとして、

そこから必ず送りバントする必要性は必ずしもない。

ここは監督の考え方次第では2番の長打率の高い強打者、

打率の高い好打者、足の速い選手などチーム構成により変わってくるんだけれど、

どの組み合わせにしても相手投手次第で作戦が変わるという事だ。

プロなら初回に走者を出したところで

相手がエースじゃなければ打たせていくケースもあるし、

逆に盗塁を試みるケースだってある。

個人的には2番打者は選択肢が広い方が采配を振るう上で色々できるけれど、

教科書通りのバントをする必要性は存在しないという事だ。

これは普段の仕事においてもそうだけれど、

ある程度の決め事は必要だが、

その型だけに捉われたやり方では幅が広がらない。

そこでどうやったら精度を上げられるか?

そしてそれを実践するに当たって周りがそのやり方に対応できるか?

という事も考える必要がある。

ただ自分の理論とやり方を教えるだけでは相手は理解する事は難しいという事だ。

1番悪い例は自分ができるから他人もできるという理論が1番最悪だ。

自分は自分、他人は他人という認識を確りしてその状況に対して相手が理解し、

そこで相手が実践するためにはどうしたら良いのかを自分だったら、

そして相手だったらという2面からの視点で考え、

それぞれの能力に対して1番ベストな選択をチョイスする事が必要な事だ。

そして投手についてもそうだけれど、

相手が強打者だからといって勝負から逃げていたらそれこそ勝負にならない。

特に先発投手は野球では試合を組み立てる上で

どうしたら長いイニングを投げる事ができるかを考えなければならないところだ。

そこで最初からボールを投げないノーボールだけれど、

これはそれなりのコントロールが必要なので

必ずストライクが入るという前提ではなく、

最初から逃げない投球をする事を意味する。

先発投手は100球前後が交代の目安と考えれば

完投するためには100球前後を目安にしていく必要がある。

100球以上になれば球威もコントロールも落ちてくるから次第にストライクが入らず、

甘いコースになるケースも目立ち打ち込まれる事がある。

それを回避するためには序盤でどれだけ球数を投げずに抑えるかがポイントだ。

特に高校野球では1人で投げ抜く必要が生じるケースがある訳だから、

投手が完投するためには無駄なボールを減らして

積極的に勝負する事が必要だ。

そこで1番必要となるのが三振を取るよりも打たせて取る事になる。

1人の打者を抑えるためにはバットを振らない場合は3球ストライク、

バットを振った場合は1球必要だ。

投手は1人の打者を抑えるのに3球最高必要になる訳で、

4球以降は投手にとって単なる消耗戦になる訳だ。

だから積極的にストライクを先行させる事で投球数を減らす目的がノーボール作戦だ。

当然打たせて取るためには内外野の守備力が必要となる。

ここで1つの考え方だが、投手ではよく四球は投手のエラーと言われる。

ただヒットは投手だけの責任ではないと良く言う。

確かに打たせるという事はヒットの可能性が出る訳であり、

どんなに守備力があったとしても内野の間、

外野の前や間に打球を打たれたら仕方ない。

ただこれが何人も続くかというとそうじゃない。

四球の場合は無条件で走者は1つの塁に歩けるが、

ヒットの場合は走らなければならず守備次第で

例え走者を出しても次の塁への進塁を阻止して防ぐ事により

失点を防ぐことが可能だ。

今回のノーボール作戦はただ打たせるのではなく、

状況に応じてどういう守りをする必要があるのか?

という部分の練習ではとても良い練習になる。

いくら練習で状況を作ってもそれを実戦形式の中で

消化できなければ意味を成さない。

個人的にはある程度の練習でプレーの流れを確認する練習を行った後は

実戦形式の練習を重点にした方が様々な状況に対して

攻守の練習になると考えている。

これはあくまで練習試合なのでその中で1つ上のレベルを経験する事は

それだけで大きなレベルアップに繋がるととらえた方が良いだろう。

今回の最後には得点を取る上で1点を取る上での

相手側の考え方が示されていたけれど、

1点を取るための犠牲ではなく、

逆転するためのチャンス拡大を狙う事が

ビハインドでは必要だから最後の考え方は

ある意味教科書の悪しき常識という部分だろう。

次回は程高が次第にレベルアップする中で新入部員が多数入部してきた。

選手が多い事は良いのだか、

その事で現状の戦略に合うのだろうか?と悩み始める。

果たしてみなみはこの新しい状況に対して

どのような戦略を練るのだろうか?

その戦略に注目だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Rankingブログランキングに参加しております。

もしドラ page:1 [DVD]もしドラ page:1 [DVD]
出演:日笠陽子
販売元:ポニーキャニオン
(2011-05-27)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
もしドラ page:2 [DVD]もしドラ page:2 [DVD]
出演:日笠陽子
販売元:ポニーキャニオン
(2011-06-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


もしドラ page:3 [DVD]もしドラ page:3 [DVD]
出演:日笠陽子
販売元:ポニーキャニオン
(2011-07-29)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
TVアニメ「もしドラ」OPテーマ 夢ノート(特別盤)TVアニメ「もしドラ」OPテーマ 夢ノート(特別盤)
アーティスト:azusa
販売元:ポニーキャニオン
(2011-04-27)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


テレビアニメーション「もしドラ」EDテーマ 大好きだよ(初回限定盤)テレビアニメーション「もしドラ」EDテーマ 大好きだよ(初回限定盤)
アーティスト:momo
販売元:ポニーキャニオン
(2011-04-27)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
著者:岩崎 夏海
販売元:ダイヤモンド社
(2009-12-04)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
著者:P・F. ドラッカー
販売元:ダイヤモンド社
(2001-12-14)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


スーパーエンタメ新聞アニカンR 『もしドラ』大特集/日笠陽子&花澤香菜/azusa【超ANIME特集号300円】[雑誌]スーパーエンタメ新聞アニカンR 『もしドラ』大特集/日笠陽子&花澤香菜/azusa【超ANIME特集号300円】[雑誌]
著者:アニカン
販売元:MG2(エムジーツー)
(2011-04-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


まんがと図解でわかるドラッカー マネジメント、イノベーションなどが初心者でも簡単に理解できる! (別冊宝島) (別冊宝島 1710 スタディー)まんがと図解でわかるドラッカー マネジメント、イノベーションなどが初心者でも簡単に理解できる! (別冊宝島) (別冊宝島 1710 スタディー)
販売元:宝島社
(2010-11-18)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
mixiチェック