12日サッカーJ1アルビレックス新潟は

マルシオ・リシャルデスに代わる

外国人としてFWブルーノ・ロペスの獲得を発表した。

ブルーノ ロペスは2010年シーズンを

ブラジル2部のアナポリスでプレーした24歳で

豊富な運動量で得点チャンスに絡み、

スピードを生かして個人で局面を打開できる。

左右両足からの精度が高く、

パワフルなシュートも魅力のゴールゲッターとして活躍した。

この他新潟は新コーチにかつて鹿島アントラーズなどで

活躍したサントス氏の就任も発表した。

これでアルビレックス新潟はマルシオに代わる

ストライカーを獲得しようやく来季の展望が見えてきた。
昨年末から獲得が噂されたストライカー

ブルーノ・ロペスの獲得が正式にきまった。

昨シーズンの新潟はFWが不足した事もあり、

1トップを採用したけれど、

今季はヨンチョルの成長などもあり

2トップで起用する可能性が強い。

MFについては既にミシェウ、ジョン・パウロがいるので

中盤の人材は豊富だが、

肝心のFWは大島以外に目ぼしいFWが

いなかったために本来FWのヨンチョルを

左MFで起用するケースが目立った。

しかしそれも今季はロペスの獲得で解消されそうだ。

昨シーズンは新潟がJ1に上がってから

ストライカー抜きで戦ったシーズンでもあったし、

途中で矢野が移籍した事で完全にFW不足の中で

戦わなければならなかった。

今季はそれが解消されるし、

新潟の課題だったペドロ移籍以来のストライカー不足が

1年半ぶりに解消される。

実際にはプレースタイルを試合で観なければ

どういう選手かわからないけれど、

外国人で外れが少ない新潟にとって

待望のストライカーの加入だ。

そしてサントスコーチの加入は鹿島イズムを知る人物の加入で

新潟にとっても王者のメンタルティを植え付ける事ができるし、

黒崎監督のサッカーをさらに体現してくれると思う。

いよいよ来週から新チームが始動という事で

運営面の不安こそあるが戦力は着実に揃ってきた。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Rankingブログランキングに参加しております。

アルビレックス新潟プレビュー総集編2010アルビレックス新潟プレビュー総集編2010
ニューズライン(2010-12-18)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
mixiチェック