29日Jリーグ10ナビスコカップ準決勝第1戦が各地で行われ、

ジュビロ磐田対川崎フロンターレ戦は

川崎フロンターレが後半5分のFW黒津のゴールを守り切り

アウエーゴールで優位に立った。

サンフレッチェ広島対清水エスパルス戦は

2対1でサンフレッチェ広島がFW李、MF高萩のゴールで

競り勝ち決勝進出へリードを奪った。

これでナビスコカップは川崎と広島が優位に立ち第2戦を戦う。
準決勝という事で決勝へ向けて重要な1戦だった訳だけれど、

まず磐田対川崎はアウエーの川崎が先勝して

アウエーゴールで優位に立った。

とはいえ1点差なのでこちらはホームで1点許すと

同じ条件となるのでホームで川崎が無失点に抑えられるかがポイントだ。

広島対清水は広島が競り勝ったもののアウエーゴールを許し

清水はホームで1対0で勝利すれば決勝進出ができるだけに

事実上0.5点のリードを広島が守り切れるかがポイントだ。

第2戦で果たして決勝へ進出するチームは何処か?注目したい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキングに参加しております。
mixiチェック