上半期も残り1カ月となり劇場作品も6月は

公開ラッシュを迎えようとしていますね。

この半年の間に皆様は印象に残る作品と出会えたでしょうか?

という感じで怒涛の上半期ラストとなる

2010年6月劇場鑑賞予定作品予告レビューを始めたいと思います。
2010年6月公開作品鑑賞予告

6月5日公開

「告白」R15+指定


今年1番の衝撃的な作品でなるであろうこの作品は

中学1年生に殺されたシングルマザーの教師の復讐劇が描かれます。

演じる中学生の人たちが観賞できないというほど

衝撃的な内容に注目したいと思いますし、

ここで少年法の是非を再び問いたいと思うし、

失った悲しみをレビューできたらと思います。

「孤高のメス」

脳死肝移植という認められない手術で命を救おうとする

外科医が命の可能性がある限り最善を尽くそうとするストーリーです。

果たして最善を尽くした先に待っているものとは・・・

「シーサイドモーテル」

モーテルに宿泊した人たちの駆け引きを描いた作品です。

一体全員チェックアウトできるのでしょうか?

「リアル鬼ごっこ2」

全国の佐藤さんが標的となるパラレルワールドの鬼ごっこ・・・

一体佐藤さんたちはこのピンチをどう乗り越えるのでしょうか?

全国の佐藤さん覚悟してください。

6月12日公開

「FLOWERS -フラワーズ- 」

資生堂のCMに出演している6大女優による

3代に渡る恋を描いたストーリー・・・

昭和から平成を生きた女性たちの生き方が

描かれるようでその結末は一体・・・

「アウトレイジ 」R15+指定

北野武作品最新作は全員が悪役というやくざの世界を

描いた作品という事で一体仁義なき戦いの結末はいかに・・・

6月19日公開

「ソフトボーイ」

全国大会への近道と思って始めた男子ソフトボール部が

舞台の実話の作品です。

動機は安易でもソフトボールの奥深さを知る事で

チームメイトの結束が強くなり全国を目指すストーリーに注目ですね。

「瞬 またたき」

北川景子主演映画で事故で亡くなった恋人の事を

思い出せない女性が思い出すまでの過程を

描いた作品として愛した人を

思い出すまでのストーリーに注目したいですね。

観れたら観たい作品

「宇宙ショーへようこそ」

昨年の「サマーウォーズ」を彷彿させる

アニメーションになりそうなので時間がとれたら観たいですけれどね。

以上今月の劇場鑑賞予告でした。

相当ハードな日程になりますけれど、

それだけ注目している作品が多いという事にもなりますので

観れるだけ観てしまいたいと思います。

それでは次回は7月の劇場鑑賞予告となりますのでよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Ranking ブログランキングに参加しております。
mixiチェック