6日東京ドームで巨人対東京ヤクルト戦が行われ、
4対2で巨人が東京ヤクルトのミスに付け込んで
逆転し阿部捕手のホームランで試合に決着をつけた。
試合は巨人先発尚成投手、
東京ヤクルト先発由規投手の投げ合いで始まり、
初回に巨人が4番ラミレスの内野ゴロの間に1点を先制するが、
2回に東京ヤクルトが7番川島選手の内野ゴロ、
8番相川捕手のタイムリーで逆転に成功するが、
その裏巨人は2番松本選手の打球をショート川島選手の悪送球で
逆転に成功する。
こう着状態が続いた6回に巨人は6番阿部捕手のホームランで
突き放した巨人が2番手越智投手、
3番手山口投手、最後は抑えのクルーンが抑え
巨人は引き分けを挟んで4連勝とした。
これで巨人はマジックを16に減らして
再びビジター6連戦でマジックを減らしたいところだ。
4対2で巨人が東京ヤクルトのミスに付け込んで
逆転し阿部捕手のホームランで試合に決着をつけた。
試合は巨人先発尚成投手、
東京ヤクルト先発由規投手の投げ合いで始まり、
初回に巨人が4番ラミレスの内野ゴロの間に1点を先制するが、
2回に東京ヤクルトが7番川島選手の内野ゴロ、
8番相川捕手のタイムリーで逆転に成功するが、
その裏巨人は2番松本選手の打球をショート川島選手の悪送球で
逆転に成功する。
こう着状態が続いた6回に巨人は6番阿部捕手のホームランで
突き放した巨人が2番手越智投手、
3番手山口投手、最後は抑えのクルーンが抑え
巨人は引き分けを挟んで4連勝とした。
これで巨人はマジックを16に減らして
再びビジター6連戦でマジックを減らしたいところだ。
3位争いをしている東京ヤクルトに勝ち越した事は大きいし、
これで中日と直接対決をするまでの
12試合で確り4カード連続勝ち越して
マジックを最低でも8減らしたいところだ。
ここ数試合昨日のゲーム以外は全て接戦での勝利と
接戦をものにする戦いが終盤で確りできているのは
ここまでの戦いで粘り強く戦う術をチームが身につけたし、
直接対決まで負けられないという気持ちがそうさせるのだろう。
既にCS絶望の広島、横浜との戦いは
1つも落とせない気持ちが強く、
3位争いも阪神、東京ヤクルトとのゲーム差が縮まってきた。
リーグ1位を決めるまでは救援陣を休養させる
機会が殆どなくなるけれど、
これで今シーズンの1位を決めるか決めないかで
昨年やり残した日本一奪還を取り戻すために
9月の戦いはまだまだ続く。

ブログランキングに参加しております。
これで中日と直接対決をするまでの
12試合で確り4カード連続勝ち越して
マジックを最低でも8減らしたいところだ。
ここ数試合昨日のゲーム以外は全て接戦での勝利と
接戦をものにする戦いが終盤で確りできているのは
ここまでの戦いで粘り強く戦う術をチームが身につけたし、
直接対決まで負けられないという気持ちがそうさせるのだろう。
既にCS絶望の広島、横浜との戦いは
1つも落とせない気持ちが強く、
3位争いも阪神、東京ヤクルトとのゲーム差が縮まってきた。
リーグ1位を決めるまでは救援陣を休養させる
機会が殆どなくなるけれど、
これで今シーズンの1位を決めるか決めないかで
昨年やり残した日本一奪還を取り戻すために
9月の戦いはまだまだ続く。

