19日(日本時間20日)MLBボルティモア・オリオールズの
上原浩治投手がボストンレッドソックス戦に先発し、
7回まで2失点に抑えたが打線の援護がなく
7回、105球、被安打5、奪三振5、四死球1、
被本塁打0、自責点2で初のQSを獲得したものの今季初黒星となった。
中5日での登板となった今回は強力レッドソックス打線相手に
先発としての役割は確り果たし前回打たれた後遺症は払拭した登板となった。
上原浩治投手がボストンレッドソックス戦に先発し、
7回まで2失点に抑えたが打線の援護がなく
7回、105球、被安打5、奪三振5、四死球1、
被本塁打0、自責点2で初のQSを獲得したものの今季初黒星となった。
中5日での登板となった今回は強力レッドソックス打線相手に
先発としての役割は確り果たし前回打たれた後遺症は払拭した登板となった。
今季初黒星となった登板だけれど、
MLBではQSの評価基準があるので
7回2失点で抑えた事そのものは直接の敗戦の原因ではない。
投球内容としても2回と5回に失点した回以外では
危なげなく投げたので前回が負けに等しい勝ち投手だったが、
今回は勝ちに等しい負け投手と表現した方が良いだろう。
次第に奪三振も取れるようになってきており
環境に慣れてくれば今以上の投球をしてくれるだろうし、
防御率もQSを獲得していけば自然と下がっていくので
今日の内容を次回も継続してほしい。

←ブログランキングに参加しております。
我慢
著者:上原 浩治
販売元:ぴあ
発売日:2005-03
おすすめ度:
クチコミを見る
雑草魂の育て方
著者:上原 隆二
販売元:ゴマブックス
発売日:1999-10-01
おすすめ度:
クチコミを見る
MLBではQSの評価基準があるので
7回2失点で抑えた事そのものは直接の敗戦の原因ではない。
投球内容としても2回と5回に失点した回以外では
危なげなく投げたので前回が負けに等しい勝ち投手だったが、
今回は勝ちに等しい負け投手と表現した方が良いだろう。
次第に奪三振も取れるようになってきており
環境に慣れてくれば今以上の投球をしてくれるだろうし、
防御率もQSを獲得していけば自然と下がっていくので
今日の内容を次回も継続してほしい。



著者:上原 浩治
販売元:ぴあ
発売日:2005-03
おすすめ度:

クチコミを見る

著者:上原 隆二
販売元:ゴマブックス
発売日:1999-10-01
おすすめ度:

クチコミを見る