13日(日本時間14日)MLBボルティモア・オリオールズの
上原浩治投手がテキサスレンジャーズ戦に先発し、
打ち込まれながらも2勝目を上げたが
5回0分の3、87球、被安打7、奪三振3、四死球4、
被本塁打2、自責点7と内容は散々だった。
それでも勝ち投手になるあたり勝ち運の強さをみせた。
上原浩治投手がテキサスレンジャーズ戦に先発し、
打ち込まれながらも2勝目を上げたが
5回0分の3、87球、被安打7、奪三振3、四死球4、
被本塁打2、自責点7と内容は散々だった。
それでも勝ち投手になるあたり勝ち運の強さをみせた。
ヤンキース戦で好投しての2試合目の登板だったが、
ここでメジャーの洗礼を受ける結果となった。
1回から3回まで毎回失点を献上する不安定な投球を続けたが、
打線が5回までに10点を上げた事で打ち込まれても
2勝目を上げることができたが
日本時代と違い一度捕まるとメジャーでは
簡単には抑えられない事を痛感した試合だったと思う。
上原投手の場合コントロールが良い分
ストライクを取り易いが逆に狙われるケースもあり、
これからその点を注意して投げないと
再び打ち込まれる可能性がある。
次の試合で確り抑えないと勝ち投手になっても
早くもメジャー落ちのピンチだけに
次の登板はより重要になるだろう。

←ブログランキングに参加しております。
我慢
著者:上原 浩治
販売元:ぴあ
発売日:2005-03
おすすめ度:
クチコミを見る
ここでメジャーの洗礼を受ける結果となった。
1回から3回まで毎回失点を献上する不安定な投球を続けたが、
打線が5回までに10点を上げた事で打ち込まれても
2勝目を上げることができたが
日本時代と違い一度捕まるとメジャーでは
簡単には抑えられない事を痛感した試合だったと思う。
上原投手の場合コントロールが良い分
ストライクを取り易いが逆に狙われるケースもあり、
これからその点を注意して投げないと
再び打ち込まれる可能性がある。
次の試合で確り抑えないと勝ち投手になっても
早くもメジャー落ちのピンチだけに
次の登板はより重要になるだろう。



著者:上原 浩治
販売元:ぴあ
発売日:2005-03
おすすめ度:

クチコミを見る