10、11日ACL09(アジアチャンピオンズリーグ)

第1節が行われ、

10日、前回覇者のガンバ大阪はホームで山東魯能と対戦し、

3対0でガンバ大阪が前回覇者の貫禄を見せつけ連覇へ好スタートを切った。

初出場となる名古屋グランパスはアウエーで蔚山現代と対戦し、

3対1で名古屋が前半にリードを許したものの

後半に攻勢に転じて逆転に成功しアウエーで貴重な勝ち点3を手にした。

11日、Jリーグ王者鹿島アントラーズはアウエーで

Kリーグ王者水原三星と対戦し、

1対4で鹿島はアウエーの洗礼に飲まれてまさかの4失点で大敗し

黒星発進となり今後に不安を残した。

2季ぶりに出場する川崎フロンターレはホームで天津泰達と対戦し、

1対0で川崎がFWレナチーニョのゴールを守り切り白星発進をした。

これでACLは開幕し5月までの6節を2位まで通過したチームが

決勝トーナメントに進出する。
今季から大幅に変わったACLだけれど、

1つにJリーグから4チームが出場できるという事だ。

これは財政的な面や各国の実力ランキングからはじき出されたもので、

日本の他韓国、中国、サウジアラビア、イラン、UAEは

4チームが出場し前回大会以上にハイレベルな戦いが繰り広げられる。

予選リーグでは東西に分かれるので

決勝リーグで準々決勝へ進出した時点から中東のチームと対戦する。

決勝リーグへは前回大会までは各組1位しか通過できなかったが、

今大会から各組2位まで進出できる。

しかし決勝リーグ1回戦ではホーム&アウエーではなく

1位チームによるホームゲーム1発勝負なので

2位の場合は最悪日本チーム同士の対決になる可能性があるだけに

各組共に1位通過すれば対戦する事なくホームで1回戦を戦える。

もちろん日本チームとしては1位通過して

4チームとも準々決勝へ進出してほしいところだ。

優勝賞金も前回から2倍以上となり

よりハイレベルな戦いが期待される。

さて開幕したACLだけれど、

ガンバ大阪の試合はさすが前回覇者の貫禄というか、

国際大会で完全に慣れたメンバーで戦った事もあり、

終始落ち着いた展開で相手を寄せ付ける事無く勝利した。

名古屋は初戦がアウエーだったものの、

こちらもアウエーで貴重な勝利をもぎ取った。

川崎も2季ぶりの出場となるが、

前回大会ではPKで敗退しただけに今回はその雪辱に燃えている。

こちらも初戦は相手の堅い守備に苦しみながらも

1点を守り切り初戦白星発進をした。

一方心配なのは鹿島だけれど、

初戦アウエーだった事を差し引いても4失点は痛いところだ。

前回大会でも格下2チームに圧倒的強さで得失点を稼いだが、

中国のチームには接戦で敗れるなど

国内では無類の強さを誇る鹿島も国際舞台では

その強さが思い通りに発揮されていない。

現実この試合も同格である水原三星に大敗という結果に

ここで敗退するようでは国際大会への対応に

問題があるのかもしれないし、

小笠原がまだ本格的に出場できないのも痛いところだ。

次節は1週間後に開催されるが、

ここで4チームとも勝ち点3を獲得できるか?

4チームとも1位通過を目指して頑張ってほしい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Ranking ←ブログランキングに参加しております。

鹿島アントラーズ シーズンレビュー2007 THE DOUBLE [DVD]鹿島アントラーズ シーズンレビュー2007 THE DOUBLE [DVD]
出演:鹿島アントラーズ
販売元:日活
発売日:2008-05-09
クチコミを見る



ガンバ大阪 栄光への軌跡 AFCチャンピオンズリーグ2008 [DVD]ガンバ大阪 栄光への軌跡 AFCチャンピオンズリーグ2008 [DVD]
出演:ガンバ大阪
販売元:ジェネオン エンタテインメント
発売日:2009-02-06
おすすめ度:5.0
クチコミを見る



名古屋グランパス レジェンド・オブ・スターズ [DVD]名古屋グランパス レジェンド・オブ・スターズ [DVD]
販売元:日活
発売日:2008-12-12
おすすめ度:3.0
クチコミを見る


mixiチェック