29日阪神甲子園球場で阪神対巨人戦が行われ、
5対7で阪神が巨人の追い上げをかわして逃げ切った。
試合は阪神先発下柳投手、巨人先発金刃投手の投げあいで始まり、
初回に阪神が5番林のタイムリーで先制すると
6番関本選手のタイムリー2ベースで2点を追加した。
その後阪神は3回から6回まで小刻みに点を重ねたが、
7回に巨人も8番坂本選手の2点タイムリー、
1番亀井選手のタイムリーで1点を上げて、
9回にも2点差まで追い上げたが逃げ切られた。
これで巨人は大事な阪神3連戦の初戦を落とした。
5対7で阪神が巨人の追い上げをかわして逃げ切った。
試合は阪神先発下柳投手、巨人先発金刃投手の投げあいで始まり、
初回に阪神が5番林のタイムリーで先制すると
6番関本選手のタイムリー2ベースで2点を追加した。
その後阪神は3回から6回まで小刻みに点を重ねたが、
7回に巨人も8番坂本選手の2点タイムリー、
1番亀井選手のタイムリーで1点を上げて、
9回にも2点差まで追い上げたが逃げ切られた。
これで巨人は大事な阪神3連戦の初戦を落とした。
これだけ小刻みに得点を重ねられると
さすがに打線が好調でも厳しい。
終盤は先発よりいい投手が出てくる阪神だけに
どんなにリードされても
6回まで2点差でないと逆転はほぼ絶望的だ。
ある程度CS進出の目処が見えているとはいえ
阪神や中日相手には大敗する姿は見せたくないところでもある。
救いは終盤に追い上げる粘りが出てきた事だ。
それがこの試合で今後に繋がるだけに
最後まで諦めない戦いをリーグ戦残り試合で継続してほしい。

ブログランキングに参加しております。
さすがに打線が好調でも厳しい。
終盤は先発よりいい投手が出てくる阪神だけに
どんなにリードされても
6回まで2点差でないと逆転はほぼ絶望的だ。
ある程度CS進出の目処が見えているとはいえ
阪神や中日相手には大敗する姿は見せたくないところでもある。
救いは終盤に追い上げる粘りが出てきた事だ。
それがこの試合で今後に繋がるだけに
最後まで諦めない戦いをリーグ戦残り試合で継続してほしい。

