29日広島市民球場で広島対巨人戦が行われ、

1対6で巨人が4番ラミレスの満塁ホームランで試合に決着をつけた。

試合は広島先発高橋投手、巨人先発尚成投手の投げあいで始まり、

2回に巨人が7番岩館選手のタイムリーで先制する。

しかし広島は6回に4番栗原選手のタイムリーで同点に追いついた。

このまま試合は9回まで進み、

9回に巨人が4番ラミレスの満塁ホームランで試合に決着をつけた。

投げては最終回に上原投手の復活登板を果たして試合を締めた。

これで巨人は貯金を取り戻してホームへ戻る事になった。
借金せずに済んだだけでも今のチーム状態なら

御の字としたいところだ。

上原投手も戻ってきたが問題は上原投手は

五輪まで中継ぎ登板続けるのかという事になる。

現状ではクルーンが抑えなのでクルーンを

差し置いてという訳に行かないが、

安定度を考えれば今の上原投手は

短いイニングの方が良いかもしれない。

ただ連投ばかりさせられないようにしてほしいところだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Ranking ブログランキングに参加しております。
mixiチェック